サッカーユニフォームの洗濯は”たった4工程”で傷めずキレイに!

衣服
この記事は約10分で読めます。

皆さんこんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんなお悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

また泥だらけ…サッカーのユニフォームってどうしたらきれいに洗濯できるの?

困った人
困った人

サッカーの応援の時に着ているユニフォームの正しい洗濯方法ってあるのかしら?

福子
福子

うちの福助がサッカーを始めた頃も、悩まされました…。

だけど今は、毎週ある練習も問題なし!
長持ちするユニフォームの洗濯方法を紹介しますね!

 

この記事を読むことで、次のことがわかります。

サッカーユニフォームを傷ませない正しい洗濯方法がわかります。
サッカーユニフォームのしつこい汚れをきれいに落とす方法がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

サッカーの練習から帰宅した福助へ「おかえりー!」と声をかけ振り返ると…
泥だらけのユニフォームに、泥だらけの靴下、おまけになぜか顔まで泥だらけの彼の姿。

思わず”絶句”と”苦笑”。

みなさんはこんな経験ないですか?

福子
福子

習い事で毎週サッカーへ行っている福助。

これは我が家の毎週の光景です(涙)

サッカーを始めた頃は、汗や泥がしみ込んだユニフォームを洗うのに苦戦しました。
ゴシゴシと一生懸命洗っていたせいか、すぐ痛んでしまい買い替えるなんてことも多かったです。
(サッカーのユニフォームって普通の洋服に比べて高くないですか?!)

しかし今では、上手に洗濯する方法を見つけ、洗濯へのプチストレスからも、買い替えという急な出費へのストレスからも解放されました。

友三
友三

ボクがサッカー日本代表の応援の時に着ている歴代代表ユニフォームもキレイに保存出来ていて嬉しいよ。

そんな我が家のサッカーユニフォームを痛ませない、上手な洗濯方法をお教えいたしますので、ぜひスポーツ少年少女を抱える皆さんは試してみてください!!

野球少年少女がいるご家庭はこちらも参考になりますよ!

 

サッカーユニフォームの汚れの原因は主に3種類

そもそも汚れには水溶性油溶性不溶性の3つの種類があります。
サッカーユニフォームに大きく関係してくる汚れは主に次のものです。

汗などの水溶性の汚れ

水に溶ける汚れなので、水だけでキレイになります。
しかし、汗には皮脂も含まれているので、油溶性の汚れの落とし方も参考にしましょう。

皮脂などの油溶性の汚れ

水には反応しない汚れで、水だけでは落とすことができません
皮脂などの油は酸性ですので、アルカリ性で中和して落とすと覚えておくとよいでしょう。

また、界面活性剤入りの洗剤は油汚れを浮かす効果があり、汚れをはがしてくれるので効果的です。

泥などの不溶性の汚れ

水にも油にも溶けません。厄介です。
特に泥は、汚れてすぐに水洗いすると、かえって汚れが広がってしまうんです。

水洗いをすることで、泥が細かくなってしまって繊維の隙間に入り込んでしまうことが原因です。

 

サッカーユニフォームの洗濯方法は手洗いが理想的

汚れの種類がわかったところで、洗濯方法についての確認です。

ユニフォームの洗濯に関するトラブルでよくあるのが、ユニフォームのナンバーがひび割れてしまうこと。
サッカーのユニフォームは、エンブレムやロゴ、ナンバー等でマーキングしてありますが、これらが洗濯で傷んでしまうことがあります。

福子
福子

洗濯機にそのまま放り込んで洗ってしまうと、ロゴが剥げてしまったり、マーキングのヒビ割れの原因になったりもします。

洗濯する前に、必ずユニフォームについた洗濯表示を確認し、洗濯機を利用できるか確認するようにしましょう。

とは言え、ユニフォームの洗濯は毎週や毎日のこと。

困った人
困った人

手洗いマークのユニフォームばかりだったら全部手洗い?!そんなの無理よ!

福子
福子

大丈夫です!

洗濯という家事負担を軽減しつつ、汚れや臭いに打ち勝つ方法を、この後紹介したいと思います!!

 

これで長持ち!カンタン4つの洗濯工程!

では、実際に洗い方を見ていきましょう。

普段の練習着だけではなく、応援の時に着たレプリカユニフォームやオーセンティックユニフォームも同じように洗えます。

オーセンティックユニフォームは実際に選手が着用しているユニフォームです。機能性は高いものの、耐久性はあまりありません。
レプリカユニフォームは選手が着用するユニフォームと似たデザインで、日常的に使えるように耐久性が高い作りにしたものです。
友三
友三

代表チームやプロチームのユニフォームはキレイに洗って大切に保管したいね!

泥汚れを落とす

まず、泥汚れがある場合は落とす必要があります。
先ほど、不溶性である泥汚れは水洗いなどでかえって汚れを広げてしまう恐れを紹介しました。

困った人
困った人

洗わないでどうやって汚れを落とすの?

福子
福子

乾いた歯ブラシで軽くこすって落とすんです!

 

泥汚れは、繊維の中に入り込んでしまっているので、まず汚れをかき出すことが重要なのです。

その時使えるのが歯ブラシ!
洗濯用のブラシなどがあれば尚いいですが、歯ブラシや爪ブラシでも問題ありません。

ユニフォームを傷つけないように、歯ブラシの選定には気を付けましょう。
柔らかすぎると泥がかき出せなかったり、硬すぎると生地を傷めてしまう可能性があるので、「ふつう」でいいでしょう。

泥を乾かす

濡れているユニフォームに泥がついている時は、まず、そのまま乾かしてから泥をかき出しましょう。

ドライヤーを使って、風を送っても良いです。その際はユニフォームから離しながらやりましょうね。

石けんでもみ洗いをする

画像引用元:Amazon

さらに、汚れが残っているところに固形石けんをこすりつけてもみ洗いしてください。
軽く水ですすぎ、次の工程へいきます。

 

福子
福子

液体石けんより、固形石けんの方が汚れが落ちやすいです。

ウタマロやブルースティックは、汚れ落ちが良くオススメですよ!!

 

 

ぬるま湯+中性洗剤で20分つけ置き

40度のぬるま湯に中性洗剤を入れ、20分程度つけ置きします。
そうすることで汚れが浮いてくるのです。

皮脂は38度以上の熱で溶け始めるので、40度以上のぬるま湯が良いでしょう。

首元や襟袖などの汗がしみ込みやすい部分は、中性洗剤をもみ混んだうえでつけ置きするのも良いでしょう。

色落ちを防ぎたいので、中性洗剤を使用します。
弱アルカリ性洗剤に含まれる漂白剤蛍光剤は、色落ちの原因になります。

しかし、汚れがひどいときには中性洗剤だと歯が立たない時があります。

その際は、界面活性剤の含有量が多い、弱アルカリ性の洗剤を使うと良いでしょう。

 

おしゃれ着洗いに使う洗剤が中性洗剤。アクロン・エマール・ボールドなどが有名です。
頑固な汚れを落とす!といったコンセプトのものが弱アルカリ性洗剤。
トップ・アタック・アリエールなどが有名です。

 

すすぎは洗濯機で!すすぎ3分・脱水30秒

すすぎは洗濯機に頼りましょう。

洗濯時間は3分、脱水時間は30秒に設定します。

ユニフォームは裏返しにして、1着毎に洗濯ネットに入れて、ユニフォームのみで洗いましょう。

困った人
困った人

え?!そんな短い時間でいいの?!

福子
福子

長時間洗うと生地が傷んでしまうんです。

また、洗濯ネットに入れることでも生地が傷んだり、エンブレムやマーキングが剥がれたりすることが防げます。

福子
福子

ちょっとした一手間で、傷みを防いで長持ちするんですよ。

洗濯ネットについては、こちらの記事が参考になります。

乾燥機はNG!!裏返して陰干しを

カラフルなサッカーユニフォームに直射日光は大敵です。

福子
福子

直射日光にさらすと、色あせを起こしてしまうのです。

ユニフォームの素材は速乾性のポリエステル素材でできているものが多いので、陰干しで充分です。
裏返してハンガーにかけ、直接日光が当たらない場所で干すようにしましょう。

友三
友三

陰干しのお陰でボクのユニフォームコレクションもキレイなんだね。

陰干しについてはこちらの記事をご覧ください。

 

臭いの原因を一網打尽!カンタンにできる除菌方法

ポリエステル素材を使っているサッカーユニフォームは、速乾性が良いというメリットがありますが、吸水性と通気性が悪いというデメリットもあります。

福子
福子

臭いが溜まりやすく雑菌が繁殖しやすいことから、臭いの原因になるのです。

洗濯でしっかり雑菌を落とせないと、サッカーユニフォームに残っている雑菌が、汗をかき始めると繁殖して臭いが出始めます。

福子
福子

臭いの原因の元となる雑菌をなくすために必要なのが除菌です。

熱湯に浸けると雑菌は死滅しますが、ユニフォームの生地が傷んでしまう可能性があるのでオススメできません。

40度のお湯1Lに、粉末の酸素系漂白剤10g入れ、30分程度つけ置きしてください。

お使いの漂白剤によってお湯と洗剤の分量は異なります。
容器の注意書きをよく読んで、分量を守ってください。

ポイントは粉末の酸素系漂白剤を使うことです。液体の漂白剤は除菌力が弱いのです。

その後、洗濯機ですすぎ洗いをしたらサッカーユニフォームの除菌は完了です。

除菌のしすぎは、生地を傷める可能性があるので、臭いが気になった時にしましょう。
酸素系漂白剤の代わりに重曹を使う方法がありますが、効果はやや劣ります。

 

アイロンNG!シワにならないようにすぐ陰干しを!

洗濯をするとシワが気になるときがありますよね。
しかし、その際にアイロンを使用するのはNG!!

ユニフォームの生地を傷めてしまったり、エンブレムが入っている場合、熱によって剥がれてしまったりするので、避けた方が良いでしょう。

福子
福子

ここでワンポイント!!

洗ってから干すまでの時間が長いほどシワになりやすいんです。
とにかく洗濯が終わったらすぐに干す習慣を身に着けておくといいですね。

干す際は、もちろん陰干しにしましょうね!!

 

理想の保管方法でいつまでも長持ちさせよう!

保管するときは、畳まずにハンガーに掛けることをオススメします。
ハンガーに掛けることで折り目がつくことを防ぐことができます。

福子
福子

レプリカユニフォームなど、普段使用しない大事なユニフォームの場合、防臭・防カビタイプの専用の袋に入れ保管しておくと良いですね。

通気性の良い、メッシュタイプのカバーなどがオススメです。

避けたいのはビニール素材のカバーです。

クローゼット内は湿度が高く、虫食いとカビ発生のリスクが上がってしまうからです。

 

まとめ

サッカーユニフォームの洗濯方法を紹介しました。

・泥汚れは乾かしてから泥をブラシでかき出す
・40度のぬるま湯で20分でつけ置き
・すすぎは洗い3分・脱水30秒
・洗濯後はすぐに陰干し
ハンガーで保管

つけ置きって面倒なようですが、つけ置きしている間に夕飯の下ごしらえ♪つけ置きしている間に洗い物♪など、つけ置きの裏時間を使って家事もできちゃいます。

福子
福子

その後の洗濯時間も短縮できるので一石二鳥です!!

間違った洗濯方法でユニフォームが傷み、短命に。そして、また、買い替える。

そんなことにならないよう、ユニフォームを傷ませない洗濯方法を試してみてください。

友三
友三

日韓ワールドカップの時の日本代表ユニフォームに、W杯で優勝した時のなでしこジャパンのユニフォーム。大切な物ばかりだよね。

福子
福子

日本代表の活躍はこれからも楽しみよね!

靴下やシューズの臭いも気になりますよね…。
そんな時はこちらをご覧ください!靴下についてはこちら。

シューズについてはこちら。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?