泥だらけの野球のユニフォームをさっぱり綺麗に洗濯する驚愕の方法!

衣服
この記事は約7分で読めます。

みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたは
こんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

野球のユニフォームの汚れって、
普通のお洗濯じゃキレイに落ちないのよね。

困った人
困った人

ユニフォームの泥汚れをすっきり洗うにはどうしたら良いの?

この記事を読むことで、次のことがわかります。

野球のユニフォームの洗濯方法がわかります。
泥汚れを落とすオススメのグッズがわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

スライディングをシューっときめて「セーフ!」かっこいいですよね!
野球の応援は、我が子がミスしないだろうかとハラハラしたり、良いプレーや得点が決まると周りのママたちと喜びを分かち合ったり、いつも楽しみです。

その一方でちょっとだけ心の片隅で「あぁ!そんなに汚したらお洗濯が大変」と思う場面も。雨上がりのドロドロの球場は、洗濯の心配の方が大きいかもしれないくらいです。

どんどん積極的なプレーをして、どんどん汚してもいいよ、と大らかな気持ちで観戦できるように、ユニフォームの洗濯方法を知っておきましょう!

こちらも参考になります。

 

野球のユニフォームの泥汚れは”固形せっけん”で落とす!

野球のユニフォームと言えば、上半身に着るユニフォームシャツのイメージが強いでしょうか。
他にも野球で身に付ける物には、

  • ユニフォームシャツの中に着るアンダーシャツ
  • ズボンとして履くユニフォームパンツ
  • 靴下(ストッキング)
  • 野球帽(キャップ)
  • 野球シューズ
  • グローブ
  • キャッチャーの人は防具

などたくさんあります。
この中で、最も汚れるのがユニフォームパンツです。

膝をはじめ、お尻や裾など、生地が白いことが多いだけに、茶色い汚れが目立ちますよね。
汚れの原因はズバリ、です。

ユニフォームシャツや靴下の泥汚れも、同じように洗濯していきましょう。

頑固な汚れ念入りに洗いたいときは最初に”つけおき”

  • 何度洗濯機で洗っても、ずっと残ってしまっているシミ
  • 汚れが広範囲についている
  • ドロドロの手強そうな汚れ

見なかったことにしたいこんな汚れには、予め汚れを浮かして、洗いやすくする”つけおき”が有効です。

洗面器やバケツに、ぬるま湯(水も可)をため、洗剤を少量溶かします。
そこに汚れたユニフォームを入れましょう。

つけおきは2時間くらいが限度で、それ以上すると、キレイだった部分に汚れが移ってしまったり、生地が傷むこともあります。「夜につけおきしておいて、朝洗濯しよう」という作戦は、残念ですが使えなさそうです。

週末、練習や試合がお昼で終わった時は、つけおきの時間を確保しやすく、チャンスです。過去に落ちきらず薄く残っていたシミも、つけおき効果で落とせますよ!

汚れが酷くない場合、つけおきは省略できます。

つけおきで汚れが浮いてきたら、次は予洗いで汚れをこすっていきましょう。

汚れにはピンポイント!固形せっけんでこする

洗濯機に入れる前に、汚れを予洗いします。

次にオススメする固形せっけんと、洗濯板を用意すると、グンと洗いやすさがアップします。

福子
福子

ちょっと力を使うので大変ですが、
予洗いを頑張るだけで、仕上がりが全然違いますよ!

オススメの固形せっけん1″ウタマロ”

ウタマロ石けん 133G × 3個セット

画像引用元:amazon

泥汚れのお洗濯の強い味方は、緑色の固形せっけん「ウタマロ」が有名です。

そして、ウタマロと一緒に使うと最強なのが、せっけん用ネットブラシ(洗顔石鹸を入れるようなネット)です。

ウタマロをネットに入れて使うことで、ブラシの効果もプラスされます。
ゴシゴシしっかりとこすることが出来て、こすればこするほど汚れが面白いくらいに落ちていきますよ。

オススメの固形せっけん2″アタックプロEX石けんケース付き”

画像引用元:amazon

まさに泥汚れをターゲットにしたスティック状のせっけんで、ケースに入っているので力が入れやすく、付属のかき出しブラシで細かい汚れまでかき出すことができます。

野球のユニフォーム以外にも、外遊びで汚れたお子さんの普段着や、靴を洗う時にも便利です。

 

泥汚れを落とすには、予洗いが一番肝心で、一番力を使います。

野球を頑張っている元気なお子さん、もしかしたら野球をしている素敵な旦那さんもいるかもしれませんね。体力が残っていたら、自分で洗ってもらうのも良いのではないでしょうか。

汚れが取れていくのが気持ち良くて、お子さんや旦那さんも意外とハマるかもしれませんよ。

福子
福子

お洗濯、いつもママばっかり頑張らなくても良いと思います!!
(福子心の叫び)

予洗いの後はいつものように洗濯機で洗うだけ

予洗いさえしっかりできたら、たたんで洗濯ネットに入れ、洗濯機で洗濯します。

洗濯ネットについてはこちらに詳しく書かれています。

お天気が良かったら外で干して、すっきり乾かしたら完了です!

 

ところで皆さんは、野球の靴下を裏返しのまま洗濯して、干すとき表にひっくり返したら、砂がジャリジャリ〜!!っと出て来たことありませんか!?

私は何度もあります(笑)「あぁ〜」と言って砂を掃除します(泣)

洗濯機の中にたくさんの砂が入るのも恐ろしいので、野球の靴下は1度表にしてみて、砂が無いか確認してみて下さい。

靴下を返すときは、砂が落ちても良いように

  • 玄関
  • 窓の外
  • ゴミ箱
  • 新聞を敷く

などの対策をしましょう。

 

野球帽の洗濯は”手洗い”がオススメ!洗濯機も可

お子さんが赤ちゃんの頃、夏、頭が汗でびしょびしょになったことありませんか?
可愛かったなぁ、あの頃…

話を戻すと、個人差はありますが、子供って頭にかく汗が凄いんですよね。特に男の子は多いように感じます。

そうすると、野球で頑張ってプレーした頭に被っていた帽子は…

汗まみれなんです。

洗わないでいると、そのうち汗が乾いて白くなってきます。そうなる前に、洗ってしまいましょう!

キャップの詳しい洗い方はこちらも参考にしてください。

型崩れさせない洗い方は”手洗い”

野球帽って、形がかっこよくて、ツバの折れ方にこだわりのある人も多いですよね。手洗い洗濯なら、型崩れさせず洗うことができますよ。

帽子は頭に直接触れるので、刺激の少ない「おしゃれ着用洗剤」がオススメです。

次のような手順で洗っていきましょう!

  1. 目立つ汚れがあったら、古くなった歯ブラシに洗濯洗剤をつけてこすり落とします。
  2. 洗面器かバケツに、30℃くらいのぬるま湯をため、洗濯洗剤を少量溶かして帽子を入れます。
  3. ツバの形が崩れないように気を付けながら、帽子全体を優しく押し洗いします。
  4. お湯を替えて、泡が出なくなるまで2〜3回すすぎます。
  5. 大きめのタオルで水気を拭き取り、形を整えて干します。

干す時に、大きさがぴったりなザルを使うと、形を整えるのに役立ちます!

洗濯機での洗濯もできるけど生地の傷みが早まることも

毎日汗をかいてくるからといって、毎日帽子を手洗いする、という訳にもいきませんよね。

「手洗い大変だな。洗濯機で洗えないかな。洗濯機で洗ったらそんなに型崩れしちゃうのかな。」と思った私は、実際に野球帽を洗濯用ネットに入れて、他の洗濯物と一緒に洗ってみました。

ドキドキしながら洗い終わりを待っていると、それほど型崩れしている印象もなく「意外と大丈夫かも」と感じました!

洗濯機で洗うことによって、

  • 形が崩れる
  • 生地の傷みが早まる
  • 色落ちする

などのデメリットもあるので注意が必要です

私としては、型崩れがそれほど気にならなかったので、洗濯機で洗っちゃうこともよくありますよ。

 

まとめ

泥汚れには固形せっけん、野球帽にはおしゃれ着用洗剤をオススメして、それぞれ洗い方を解説しました。

ユニフォームと言えば、ゼッケンを付けるのが結構ひと仕事なんですよね。

お裁縫に洗濯、お弁当作り、健康管理などなど、子供の頑張りを支えるのは、時に大変なこともありますが、成長を感じると本当に喜びを感じます。

福子
福子

「どんなに汚したって洗ってあげるよ」と言える、
心に余裕のあるママでありたいです!

靴下のニオイが気になる方はこちらの記事も参考になります。

シューズのニオイが気になる方はこちら。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?