真っ白の柔道着で気持ちよく‼︎汗も臭いもスッキリ落とす洗濯方法

衣服
この記事は約8分で読めます。

みなさん、こんにちわ。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

柔道着って洗濯機で洗っていいのかしら?

困った人
困った人

どうやったらこの汗臭がしっかり落とせるのかしら?

この記事を読むことで、次のことがわかります。

・柔道着の汚れや臭いの原因がわかります

・柔道着の洗濯方法とコツがわかります

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

福助が学校の体育の授業で柔道着を使ったみたいで「洗濯しといてー!明日また使うから!」とお願いされたのだけど…

開けてビックリ‼︎

なんとも言えない芳しい香り。心が折れそう…

洗っても洗ってもなかなか汗の臭いは落ちないし、生地も分厚くて普通のお洋服とは違うし洗濯機に入れていいのか、どうやって洗ったらいいのか本当に悩んじゃいました。

今回はそんなお悩みを解決する柔道着の洗濯方法をご紹介いたします!

 

柔道着の汚れの原因は主に4種類!

洗っても洗ってもなかなか落ちない臭いや黄ばみ

まずはそれぞれの原因と特徴を見ていきましょう!

臭いの原因となるカビ

カビは「臭い」の原因となります。

落としきれなかった汗などの汚れを餌にカビ菌が繁殖します。

黄ばみの原因となる皮脂

皮脂は「黄ばみ」の原因となります。

落としきれなかった皮脂汚れが洗剤の成分と化学反応を起こすことで変色をします。

黄ばみ防止にはこちらの記事が参考になります。

黄ばみの原因となる紫外線

紫外線も皮脂と同様、「黄ばみ」の原因となるんです。

洗剤や汚れが残っている状態で紫外線に当たると化学反応を起こして変色をします。

天日干しは避けましょう!

なかなか落ちない血液

血液は時間が経てば経つほどタンパク質が硬化して落としにくくなります。

出来るだけ早く落とすように心がけましょう!

 

実は柔道着は洗濯機でも洗えます!

困った人
困った人

柔道着って洗濯機で洗ってもいいのかしら?

手洗いで汚れが落とし切れるのかしら?

福子
福子

オススメは手洗いだけど洗濯機で洗濯することも出来るわ!

時短で簡単な洗濯機での洗濯方法

用意するもの

  • 洗剤
  • 酸素系漂白剤

手順

  1. 30度くらいのお湯を大きめの洗面器に入れて、酸素系漂白剤と柔道着を入れます。
    1〜2時間ほど漬け置きしましょう。

    汚れが目立つ部分漬け置き前に酸素系漂白剤で揉み洗いをして汚れを落としておきましょう。

    洗面器に入りきらない場合は、お風呂の浴槽や洗濯機を洗面器の代わりに使うといいでしょう!
  2. 洗濯機で洗濯用洗剤を使って通常通りに洗濯をします。

    襟や袖の部分が柔らかくなってしまうので柔軟剤は使用しないほうがいいでしょう。

    襟が掴みやすくなるので相手に勝ちを取られやすくなり負けやすいという意見があります。
  3. 脱水まで行い、手のひらでパンパンと叩きシワを伸ばして形を整え風通しの良い日陰で陰干しにします。

福子
福子

柔道着は生地が分厚いので水を吸うとかなり重たくなります。

詰め込みすぎると重さで故障する可能性があるので洗濯機の許容容量には注意しましょう!

効率的に洗濯をするにはこちらの記事が参考になります。

一手間かけて生地に優しい手洗いの洗濯方法

用意するもの

  • 洗剤
  • 酸素系漂白剤
  • 重曹

手順

  1. 汚れが気になる部分に、酸素系漂白剤と重曹を大さじ1杯ずつ1:1の割合で混ぜて溶かし柔道着を漬け置きします。落ちない場合はブラシなどで優しく擦り洗いします。

    柔道着を傷める原因になるので、あまり強くゴシゴシ擦らないように気をつけましょう!
  2. 大きめの洗面器やお風呂の浴槽、洗濯機の中などに30度くらいのお湯を入れて揉み洗いをします。

  3. しっかりと濯ぎ洗いをして洗剤を落とし、洗濯機の脱水機能でしっかり脱水します。

  4. 手のひらでパンパンと叩きシワを伸ばして風通しの良い日陰で陰干しにします。

漂白剤について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

柔道着の洗濯で注意すべきポイント6つ!!

洗濯機で洗う場合も手洗いの場合も手順は大きく変わらないですよね。

基本の手順を抑えた上で、さらに柔道着をキレイにするポイント6つをご紹介します!

スピードが大事‼︎

汗の汚れは“すぐに洗うことが大切です。

時間が経つと菌が繁殖して、変色や臭い汚れなどの落としにくい汚れに変わってしまいます。

お湯で洗う

皮脂などの汚れは水よりもお湯の方が落ちやすいので30度くらいのお湯を使用して洗うことで汚れをしっかり落とすことが出来ます。

洗剤は酸素系が絶対‼︎

塩素系漂白剤生地を傷めてしまうので絶対に使用しないようにしましょう。

粉末洗剤は繊維の中に残ってしまう可能性があるため液体洗剤がオススメです!

他のものと一緒に洗わない

柔道着はとても厚みがある生地なので水を吸うと重さは4〜5キロにもなります。

他のものとまとめて洗濯してしまうと洗濯機の故障の原因になるので柔道着のみで洗濯するようにしましょう!

裏返しにして洗濯する

柔道着の1番の汚れは泥などの外的な汚れではなく“”や“皮脂”!

汚れている面を表にすることで洗い残しを防ぎましょう。

風通しの良いところで陰干しに!

日陰で干すことで紫外線による変色を防ぎます。

生地が分厚く乾きが悪いため、風通しの悪い部屋では生乾きになってカビの原因になります。

乾燥機を使用すると柔道着が縮んでしまう可能性があるため乾燥機の使用は避けましょう。

福子
福子

柔道着専用のハンガーを使うと乾きが早くなるのでオススメよ!

陰干しについて詳しい記事はこちらが参考になります。

クリーニング業者の料金相場と注意点

困った人
困った人

洗濯機で洗おうと思ったら大きくて入りきらなかったわ…

困った人
困った人

洗ってみたは良いけど生地が分厚くて全然乾かないの…

福子
福子

そんなときはクリーニング業者を頼りましょう!

なかなか落ちない黄ばみもキレイにしてくれるし

手間もかからずに簡単よ!

料金の相場は1000円~2000円

店舗型の場合は上下セットと帯で1,000円〜2,000円が相場です。

柔道着として価格表記がない場合もは“和服”に分類されることが多いようなので価格表を確認する場合は参考にしてください。

柔道着のクリーニングは上下セットで!

困った人
困った人

上着は分厚いからクリーニングに出したいけど

ズボンは洗濯機でも洗えそうだし、

節約のために上だけ依頼しようかしら?

福子
福子

ちょっと待って!

柔道着をクリーニングに出すときは

必ずセットで出すのがオススメよ!

柔道着の素材は上下ともに綿で出来ています。

綿素材は洗濯すると少なからず縮むことがあるので、バラバラの洗い方で洗濯すると上下のバランスが悪くなってしまうことがあります。

柔道着の洗濯はまとめてすることが長く使うためのポイントになります!

オプションを利用して汗シミをブロック‼︎

汗の汚れはドライクリーニングではなかなかキレイに落としきることが出来ません。

クリーニング店では特に依頼をしない場合は基本的にドライで仕上げています。

オプションで汗抜き加工をつけることで、汗汚れをしっかり落とすことが出来ます。

定期的に汗抜き加工をしておくと、汗汚れの蓄積を防ぎ汗シミを予防することができるので毎回でなくても何回かに一度は汗抜き加工をすると柔道着を長持ちさせるのに効果的です。

汗抜き加工については、下記の記事を参考にしてください。

 

キレイが長持ちのコツは湿気を防ぐ保管方法

クリーニング後の保管はビニール袋から出して!

クリーニング店で洗濯後は、すぐに使わない場合でもビニール袋から出して保管するようにしましょう。

ビニール袋に入れたまま保管していると、湿気が溜まりカビの原因になってしまいます。

また、クリーニングの薬剤が繊維に残っている可能性があるので、ビニール袋から出して風通しの良い日陰でしばらく干して置くことで薬剤を飛ばすことが出来ます。

長期保管には防虫剤と除湿剤

衣装ケースに畳んで保管するか不織布などの風通しの良いカバーに入れてクローゼットに保管します。

衣装ケースに保管する場合は、必ず防虫剤と除湿剤を使用するようにしましょう。

防虫剤は衣装ケースの下ではなく一番上に置くことで薬剤が全体に行き渡ります。

まとめ

大変なイメージのある柔道着ですが、コツをまとめると…

  • 柔道着の汚れの種類は主に“カビ”、“皮脂”、“紫外線”、“血液”の4種類
  • 時短なら洗濯機、少し手間はかかるけど生地を傷ませずに洗うなら手洗い
  • 洗濯機を使う場合は許容容量に注意
  • 洗剤は必ず酸素系を使用する
  • 風通しの良い場所で陰干し
  • クリーニング業者を利用するなら“汗抜き加工”がオススメ
  • 長期保管の際は防虫剤除湿剤は必須‼︎

毎回クリーニングに出すのは大変だけど、何回かに一度のペースでクリーニングに出して徹底的にキレイにするなんて方法もオススメです。

普通のお洗濯に比べて少し手間のかかる柔道着のお洗濯。

でも黄ばみのない真っ白な柔道着で華麗に一本決めている息子の姿を想像すると「よーし!ママも頑張ろう‼︎」という気持ちになれちゃいますね!

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?