衣替えの正しい収納法!スペースをうまく使うコツやテクニック大公開

衣替え
この記事は約8分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないでしょうか?

困った人
困った人

お気に入りの服をきれいに長持ちさせたいけれど、、

衣替えでどのように収納すればいいのかしら?

この記事を読むことで、次のことがわかります。

失敗しないために衣替え作業の前に絶対にやっておくべきことがわかります。
収納アイテムの選び方・使い方がわかります。
取り扱い注意なアイテム別お役立ち収納テクニックがわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

衣替えの究極の時短方法を知ってますか!?

我が家は5人家族ですが、衣替えが本当に面倒くさい・・・。
5人分の衣替えをする時間をどのぐらい費やしているかご存知ですか?

◆1人分2時間×5人分=約10時間
時給1,000円だとしても、10,000円の労力がかかっています!
まとまって出来る時間が取れればいいのですが、日常の仕事をしながらなんてとても面倒くさいですよね?

面倒くさい衣替えから解放してくれるのが、今話題の「宅配クリーニング」です。

宅配クリーニングは、洗濯物を宅配日で送るだけでクリーニングされて家に返送されます。
そして、なんといっても「保管サービスが無料」で利用できるお店があります!

こちらの記事では保管サービスの賢い利用方法と保管サービスが無料で利用できるお店の紹介をしています。

 

洗い方はもちろんのこと、保管サービスやそのほかのサービスでも圧倒的に優れているのが「宅配クリーニングのリナビス」になります。

衣替えの時に試しに利用してみて、余った時間で優雅なランチに出かけてみませんか?

季節の変わり目にやってくる衣替え、皆さんはどのように行っていますか?

 

新シーズンの服を出し、オフシーズンの服をきれいにたたみ、限られたスペースに収納する・・・
面倒で大変な作業ですよね。

福子
福子

想像しただけで憂鬱な気持ちになっちゃうわね。

そんな衣替えは間違った方法で行ってしまうとお気に入りの服が”シワだらけ””虫食い””黄ばみ”といった悲惨な結果になることもあります。

 

せっかくの大事な服をきれいに長く着たいですよね。

 

そこで、失敗しない衣替えの収納テクニックをまとめてご紹介していきます。

福子
福子

誰でも実践できる簡単な内容なので、一緒に学んでお気に入りの服を長持ちさせちゃいましょう!

 

衣替え前に”見極め”と”洗濯”と”防虫アイテム”用意が鉄則

福子
福子

衣替え前にやっておくと作業効率がぐーんと上がって、作業後の出来も違ってきますよ!

着る服だけを残そう!今後着るかどうかを見極めて衣類整理

次のシーズンになり、収納していた服を取り出したら頑固なシワがついていてがっかりした経験はありませんか?

 

シワならまだしも、カビや変色が起きてしまった際にはショックが大き過ぎますよね。

福子
福子

仕舞う前にはなかったのに、白い服の襟や袖に黄ばみがでてきたりするのよね。

このような失敗を防ぐための大事なポイントは、スペースいっぱいに衣類を詰め込まないことです。

 

収納スペースにぎゅうぎゅうに詰め込むと、衣類に頑固なシワができてしまい通気性も悪くなるためカビが発生しやすくなります。

 

収納スペースは限られているため、新しい服を買ったのであればその分スペースに余裕がなくなっていきます。

福子
福子

今ある服はこれから先着るかどうかを見極めて、1~2年全く着ていない服は思い切って処分リサイクルに出すことも上手な衣替えの近道よ!

洋服の断捨離についてはこちらの記事を参考にしてください。

衣替え前の洗濯は必須!キレイな状態で収納する

衣服に残る皮脂や汗・細菌などの汚れは、カビ黄ばみ虫食いの大きな原因となってしまいます。

福子
福子

収納する前に必ず洗濯をして、湿気が完璧に取り除かれるまで干したら衣替えしましょう。

おしゃれ着やスーツは洗濯表示を確認し、自宅で洗えるものはおしゃれ着用の中性洗剤やドライコースを利用して洗濯を行います。

 

洗濯ビギナーさんはこちらの記事を参考にしてみてください。

洗濯機の利用が難しい場合は押し洗いか、クリーニングの利用がオススメです。

福子
福子

宅配クリーニングだと店舗によっては長期保存してくれるところもあるから、収納スペースも空けることができるわね。

 

オススメの宅配クリーニングについても詳しく書かれているので、こちらの記事も参考にしてみてください。

防虫剤は必須アイテム!新聞紙と除湿剤もあればさらに最強

お気に入りの服へのカビや虫食いを防ぐために除湿剤や防虫剤、新聞紙は必須アイテムです。

特にウールのセーターやコート、スーツなどは虫食いの被害にあいやすい為、防虫剤を利用してこまめに取り換えることが大事です。

福子
福子

防虫剤を入れ忘れて、私のお気に入りのセーターが虫の餌食になってたのを思い出したわ・・・

収納スペースは湿気も溜まりやすいので、下の方に新聞紙を敷いて除湿剤も置いておけばカビ対策もできます。

 

衣類以外にもブーツなどの冬物の靴を収納する時には、丸めた新聞紙を靴の中に入れて除湿剤と一緒に靴収納箱で保管する方法がオススメです。

新聞紙を利用することにより型崩れやカビの発生・悪臭を防ぐことができます。

コートやスーツなどは不織布カバーで包み、防虫剤と一緒に保管しておくと安心です。

 

衣替えをもっとラクに!収納ケースは保管場所ごとに使い分ける

クローゼットや押し入れ内のどこで使用するかによって収納アイテムを使い分けていますか?

収納アイテムをかしこく使えば、面倒な衣替えが短時間で効率的にできるようになります。

衣装ケースは重ねるなら低め!押入れ下ならキャスター付き!

衣装ケースを購入する時は必ず収納スペースの幅や奥行を測りましょう。

福子
福子

お恥ずかしい話、過去にだいたいでも大丈夫でしょう!と謎の自信があって測らずに衣装ケースを買って微妙に入りきらずに困った事があったわ。

奥行が合わない場合はデッドスペースができてしまうので、かなりもったいないです。

 

高さは20cm程度低めのものを重ねることをオススメします。

衣類をしまう時には縦になるように並べる方がきれいに整理することができます。

高さが低い衣装ケースは衣類を縦にしまいやすく、衣装ケースを重ねて収納スペースに合うように調節可能なので一石二鳥になります。

 

クローゼットや押し入れの下の方に衣装ケースを収納する場合は、移動や引き出しが簡単なキャスター付きがオススメです。

福子
福子

衣装ケースの前後の位置を移動するだけで衣替えが終了するなんてこともできちゃうわね。

各衣装ケースや衣装ボックスにラベルを貼っておくのもオススメです。
中身を明記しておくことで、一目で何が入っているかわかるので次の衣替え時に効率が格段に上がります!

湿気に弱い衣類は軽い収納ケースでスペース上部に保管

衣類にカビが生える原因の一つである湿気は、部屋の下の方にたまりやすいです。

普通の衣類は衣装ケースに保管していても大丈夫ですが、湿気に弱い革製品ウール、シルクなどは収納スペースの上の方に保管しましょう。

福子
福子

上に保管する時は、軽い布製ファスナータイプの収納ケースが取り出しやすくて便利よ。

収納場所を変えるだけで、衣類をキレイに保管できます。

 

取り扱い注意!衣替えでデリケートな衣類をキレイに保管するコツ

取り扱いんい注意が必要なデリケートな衣類も、ちょっとしたコツでキレイに保管できます。

セーターやニットはA4上質紙を挟んでシワなく畳む

セーターやニットを長時間ハンガーにかけておいたら、肩部分の形が崩れてしまったという経験はありませんか?

福子
福子

そこで大活躍するのがA4上質紙!

シワなくキレイに畳めるわよ。

  • 服の背中側を上にして上質紙を置く。
  • 上質紙を中心にはさみ込むように腕部分を織り込み、上質紙の大きさに合わせて最後は二つ折る。

これで上質紙が芯となるためシワがよらず、きれいに畳むことができます。

大きさが揃うので仕舞いやすく、湿気対策にもなります。

革製品は汚れを落として湿気の少ない場所に保管

福子
福子

革製品って高価なものが多いから、カビや虫食いの被害にあったらショックが大きいアイテムよね。

  • 革製品についた汚れをきれいに落とす。
  • 通気性が良く湿気の少ない場所に収納する。

この2つをきちんとしていれば安心して長期間保管することができます。

 

革製品は自宅では洗濯することが難しいため、クリーニング店を利用することをオススメします。

クリーニング店に出せない場合は、革製品専用スプレーやクリームで汚れをきれいに取り除きましょう。

福子
福子

革製品は湿気に弱いから、衣類がいっぱいに詰まっている衣装ケースの中や湿気がたまる押し入れの下の方に収納するのはダメよ。

革のジャケットをハンガーに吊るして収納する場合は、クリーニング店でつけられたビニールカバーは外して不織布カバーをかけましょう
通気性がよくなりカビや虫食いを防いで、さらにカバーのポケットに乾燥剤や防虫剤を入れておけば効果アップです。

まとめ

衣替え前に衣類整理をしておくと作業効率がアップすることや収納ケース選び方、デリケートな衣類の保存方法をお話してきました。

  • 衣替え前に衣類整理をする。
  • 必ず洗濯をして、防虫剤や除湿剤を入れてから収納する。
  • 衣装ケースの高さは低めが便利。
  • ニットやセーターはA4上質紙を挟んで畳むとシワになりにくい。
  • 革製品は湿気の少ない場所に収納する。
福子
福子

毎シーズンやってくる面倒な衣替えですが、今回ご紹介したコツや収納方法を参考にして大事な衣類をきれいに長持ちさせましょう!

衣替えの究極の時短方法を知ってますか!?

我が家は5人家族ですが、衣替えが本当に面倒くさい・・・。
5人分の衣替えをする時間をどのぐらい費やしているかご存知ですか?

◆1人分2時間×5人分=約10時間
時給1,000円だとしても、10,000円の労力がかかっています!
まとまって出来る時間が取れればいいのですが、日常の仕事をしながらなんてとても面倒くさいですよね?

面倒くさい衣替えから解放してくれるのが、今話題の「宅配クリーニング」です。

宅配クリーニングは、洗濯物を宅配日で送るだけでクリーニングされて家に返送されます。
そして、なんといっても「保管サービスが無料」で利用できるお店があります!

こちらの記事では保管サービスの賢い利用方法と保管サービスが無料で利用できるお店の紹介をしています。

 

洗い方はもちろんのこと、保管サービスやそのほかのサービスでも圧倒的に優れているのが「宅配クリーニングのリナビス」になります。

衣替えの時に試しに利用してみて、余った時間で優雅なランチに出かけてみませんか?