高齢者介護で階段リフォーム!補助金は出る?申請の仕方から解説

見積りと費用
この記事は約13分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

親が高齢で、階段の上り下りを楽にできるようにしたい。どこまでのリフォームが補助金の対象になるか知りたい。

困った人
困った人

補助金の申請の仕方や条件が知りたい。

この記事を読むことで、次のことがわかります。

介護目的の階段リフォームをする場合の、補助金対象になる工事が分かります。
補助金の申請方法や条件が分かります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、一級建築士事務所での経験を生かして、住まいのリフォームに関する便利な情報をお届けします。

リフォームの見積もりを複数社に依頼するのは大変!?

リフォームを検討していて、いざ見積もりを…と思っても、ついちゅうちょしてしまうことありますよね。

リフォーム会社の選定に、リフォーム見積もり依頼…いざリフォームをしようにも、実際リフォームに辿り着くまでの過程がたくさんあって嫌になってしまいますよね。

◆リフォーム会社を選定するのに1日
リフォーム会社から見積もりがあがってくるのに最大1か月
複数社へ見積もり依頼したければ、時間がいくらあっても足りません。

せっかくいい業者を見つけても、自宅は工事範囲外だったら、探していた時間がもったいないですよね。

そもそも、どの業者が良い業者で、かつ料金も良心的なのかわからない…。そんな悩みを解決してくれるのが「リフォームの相見積もり」です。

自宅の住所や、リフォームしたい箇所、予算を入力するだけ。自動で見積もりをだしてくれるサイトがあるんです。

こちらの記事では、見積書の見方や、危険な例に関して詳しく説明していますよ。

一括見積を複数社から無料でしてくれるのが「タウンライフリフォーム」。自宅付近の、しかも優良業者のみを選定して提案してくれるので、安心してリフォームを依頼できます。

理想なお家にリフォームして家族仲良く快適にすごしませんか?

【PR】タウンライフ
困った人
困った人

福子さんの家ってフルリフォームしてたよね?階段に手すり付いてる?

福子
福子

付いてますよ!どうかしたんですか?

困った人
困った人

こないだ父が階段でこけそうになってるの見てヒヤッとして…介護認定もされたしリフォームを考えてるの。

 

戸建ての場合、2階を寝室にしている事が多く、このような理由で階段のリフォームを考える方は多いと思います。

実際、高齢者の家庭内で起こる不慮の事故死は、交通事故よりも多いと言われていて、階段での事故は全体の割合の中でも2番目に多いのです。

福子
福子

事故が起こる前になんとかしたいですね。

困った人
困った人

そうなの。でもリフォームは初めてだから、福子さんに色々教えてもらいたくて。

福子
福子

了解しました!私のリフォーム経験で得た知識を教えますね。

 

介護リフォームは高齢者の危険を減らし幸福度を上げる

親が高齢になってきて介護が必要になると、できれば住み慣れた家で看てあげたいという方も多いのではないでしょうか?

困った人
困った人

うちの父は頑固者でうるさい人だけど、寂しがり屋だからね。できれば家で看てあげたいなと思って。

福子
福子

素敵ですね!うちも父が頑固者なので、入院して介護が必要になった時はそこそこ大変でしたよ。

父が自分で水分が摂れない時は、水飲み器を使って飲ませていましたが、うまくできずに枕に垂れてしまったりすると、よく怒られていました。

こっちも慣れないなりに頑張っていたので、その度に父と病室で口喧嘩してました。

福子
福子

今となっては、高齢になると思うように体が動かない事もあるし、ある程度はしょうがないのかなと思えるようになりましたけどね。

 

高齢になると、様々な理由で体をうまく動かすことができにくくなります。

  • 筋肉や骨量の低下
  • 薬や病状などによるふらつき
  • 視力の低下

このような状態になると、自分でできる事が少なくなり、精神面や肉体面でも生活の質が低下してしまいます。

福子
福子

私達でも、体調の悪い日はイライラスイッチが入りやすくなりますよね。高齢の方は毎日そんな状態だと思うと、相当しんどいですよね。

困った人
困った人

そうそう。体の自由が利かなくなると、イライラしちゃうよね。それでよく親と喧嘩になっちゃうよ。

 

介護リフォームをすることによって、高齢者自身の自立心や活動量を増やし、人生の幸福度を上げてくれます

さらに、介護をする側にとっても生活しやすいリフォームにすることによって、家族の負担も軽減されます。

福子
福子

介護する側も、される側も、気持ちよく過ごせるようなリフォームにしたいですよね。

困った人
困った人

そうよね。でもリフォーム費用も結構かかるっていうし…利用できる補助金ってないのかなぁ?

福子
福子

ありますよ!色々条件などもあるので、希望のリフォームが対象になるか一緒に見てみましょう。

 

階段リフォーム以外にも補助金制度が利用できるリフォームがあります。
下記の記事もぜひ参考にしてみてください。

バリアフリーリフォームについてはこちら。

トイレリフォームについてはこちら。

 

介護目的の階段リフォームに使える補助金は2種類ある

介護保険の住宅改修費制度を利用する

介護を目的としたリフォームをする場合、介護保険の中の住宅改修費という制度を利用する事ができます。

介護保険とは、介護が必要になった高齢者を社会全体で支える仕組みです。40歳以上の人に加入義務があります。

利用するには、次の4つの条件があります。

要支援1~2、または要介護1~5の認定を受けている
・リフォームをしたい家の住所が、介護保険被保険者証に記載されているのと同じ
・入院、福祉施設に現在入居していない
補助金対象のリフォームである
要支援や要介護に該当しない場合でも、地域支援事業の介護予防サービスを受けられる事もあるので、役所に確認をしてみましょう。
困った人
困った人

入院中にリフォームしたくなりそうだけど、できないんだね。

福子
福子

そうなんです。なので、退院に合わせてリフォームをしたいって事を役所に伝えておかないといけません。

 

住宅改修費制度の対象工事

住宅改修費制度を利用できる、対象の階段リフォーム工事は次の4つです。

  • 階段の手すりの設置
  • 滑り止めシートや、階段表面の床材の加工
  • 段数を増やし、1段ごとの段差をなくす工事
  • 上記の工事に伴って必要な工事(手すりを付ける為の壁の補強など)
困った人
困った人

夜中にトイレに起きたりする時のために、足元を照らすライトとかも付けたいんだけど、それも対象になるのかな?

福子
福子

夜間の移動用のLEDライトは対象にはなりません。その他にも、昇降機の取り付けは対象外になります。

 

置き型のLED人感センサーライトなどであれば、1000円代で購入できるものもあるので、こだわりがなければ、そちらも検討してみましょう。

 

各自治体の補助金制度を利用する

介護リフォームで補助金制度が利用できるかは、各自治体によって違います

そもそも補助金制度がない自治体もあるので、利用したいと考えている場合は、事前にお住いの自治体に問い合わせをする必要があります

困った人
困った人

じゃあ住んでる地域ごとで違うんだね。

福子
福子

そうなんです。他にも介護保険と一緒に使えなかったりなど、条件も色々です。次は介護保険の補助金の受け取り方法を教えますね。

 

住宅改修費制度を利用して補助金を受け取る方法

困った人
困った人

うちは介護保険を使って週に2回訪問介護をお願いしてるんだけど、住宅改修費の方と一緒の計算になったりするのかな?

 

要支援や要介護の認定をされている場合、介護保険サービスを利用している方が多いです。

介護保険サービスは、要介護度数によって、その月の利用限度額が決まっています。

なので、同じ介護保険の住宅改修費制度を利用すると、介護サービスの利用分が減るんじゃないかと不安になる方もいると思います。

住宅改修費制度は、訪問介護とは別枠扱いなので、上限を気にすることなく利用する事ができます。

困った人
困った人

それは助かる!でも住宅改修費だけで、どれだけの補助金が受け取れるのかしら?

福子
福子

次は具体的に、補助金で受け取れる金額や申請の仕方などをお話しますね。

 

住宅改修費は1人につき18万円まで受け取れる

住宅改修費は、要介護者1人に付き改修費用20万円までで、そのうち9割を補助金として受け取る事ができ、超えた分は全て自己負担になります。

20万円の工事なら、2万円自己負担で18万円が支給されます。
20万円を超える工事であれば、2万円+超えた額が自己負担で、18万円が支給されます。

改修費用が20万円になるまでなら、複数回に分けて利用する事もできます。

原則1人1度までの利用ですが、転居や要介護区分が3段階以上進んだ場合は、再度20万円までの利用ができます。
福子
福子

自己負担割合は、収入によって1~3割で決まります。
1割なら2万円、2割なら4万円、3割なら6万円が自己負担になります。

要支援、要介護の方が2人以上いる場合も、それぞれ支給限度額が設定されます。
重複した工事でなければ一緒に申請する事もできます。
困った人
困った人

まだ具体的に見積もりを出してないからイメージつかないんだけど、18万円で足りるものなのかしら?

 

どこまでのリフォームをするかによって、工事費用は様々です。

  • 階段の手すり工事は3~10万円
  • 段差を無くす工事は25万円~
  • 昇降機の取り付け工事は30~50万円
  • 夜間の移動時に足元を照らすライトは1~2万円
福子
福子

どのようなリフォームにするかは、家族でしっかりと話し合う事が大切です。

 

リフォームの見積もりを取るまでのステップが詳しくわかる、こちらの記事を読んでみましょう。

 

福子
福子

住宅改修費以外にも、介護保険の福祉用具貸し出しサービスをうまく組み合わせて利用する事もおすすめですよ。

困った人
困った人

貸し出しサービスってベッドとかポータブルトイレのイメージだったけど、他にも使えるものがあるのね。

介護保険では福祉用具のレンタルもでき、据え置くタイプの手すりやスロープなどを借りる事もできます。
福子
福子

次は、実際に申請する時の流れと、必要な書類についてお話していきます。

住宅改修費の申請の仕方と必要書類

  1. 要支援または要介護認定を受ける
  2. リフォーム内容を担当ケアマネジャーに相談する
  3. リフォーム業者を決め契約する
  4. 補助金申請書類の一部提出
  5. 審査後承認をもらう
  6. 着工
  7. 施工業者へ工事費を支払う(全額)
  8. 補助金支給申請の書類を提出
  9. 補助金支給
困った人
困った人

うわ~結構大変そうだね。

福子
福子

リフォーム費用が18万円浮くと思ったら大きいですよ。面倒に思わず、きちんと申請しましょう!

 

必要書類

工事前の提出書類

  • 住宅改修支給申請書
  • 住宅改修が必要な理由書
  • 工事の見積もり
  • 図面
  • 改修前の写真(日付がわかるもの)

工事後の提出書類

  • 工事費内訳書
  • 工事前後の写真(日付がわかるもの)
  • 所有者の承諾書(所有者が申請できない場合)
困った人
困った人

工事前と後でそれぞれ提出書類があるんだね。自分でちゃんとできるか不安だわ。

福子
福子

書類は役所でもらうので、わからない事はそこで質問すればOK。担当ケアマネジャーも親切に教えてくれるので頼っちゃいましょう!

 

申請は”タイミングと支払い方”に注意!

申請のタイミングは工事前

工事前の申請をせずに工事を始めてしまうと、補助金の対象外になってしまい、お金を受け取れなくなってしまいます。

福子
福子

必ず工事前に忘れず申請しましょう

工事後の2回目の申請には猶予があるので、慌てて申請をしなくても大丈夫です。
工事後の申請には時効があります。
工事費用(全額)を支払った翌日から起算して2年までとなるので注意しましょう。

最初に自分で全額支払わないといけない

工事後の申請書類の提出の際に工事費用の領収書が必要になるので、先に全額を支払わないといけません。

福子
福子

補助金を当てにして、工事費用の準備を怠らないように注意しましょう。

 

各自治体の補助金制度を利用する方法

まずは住んでいる地域に補助金制度があるかを確認

自治体の補助金制度は、地域によって導入しているところと、そうでないところがあります

福子
福子

私が住んでいる奈良市では、木造住宅の耐震工事のリフォームはやっていますが、介護リフォームに関しては導入していません。

 

最初に、住んでいる地域の補助金制度があるかを確認しておきましょう。

自治体によって利用条件や支給額が違う

自治体によって、補助金制度には様々な利用条件があり、支給額も違います。

たとえば、次のような特徴をもつ地域もあります。

  • 介護認定をされていなくても使える
  • 介護保険の住宅改修費と併用できる
困った人
困った人

住んでる場所によっては、介護保険の方と一緒に使える所もあるるのね。そこに住んでたらラッキーって事か~。

福子
福子

支給の条件や支給額、申請方法まで自治体によって違うので、事前に確認をしておく必要があります。例を出してみますね。

 

例1:愛知県大府市の場合

介護保険の住宅改修費を全額利用していることを条件に、階段リフォームにかかる費用のうち、最大60万円までの補助金を受け取る事ができます。

例2:岐阜県高山市の場合

介護保険の住宅改修費を利用して発生した自己負担分の1~3割を、補助金として受け取る事ができます。
困った人
困った人

本当に地域によって全然違うんだね。自分が住んでるところのが気になってきたわ。

福子
福子

そうなんです。自治体のホームページに詳しい内容を載せているところが多いので、事前に確認しておきましょう。

 

自治体の補助金制度も工事前に申請する場合が多い

補助金の申請方法や必要書類なども、地域によって多少違いはありますが、介護保険の住宅改修費と同じような内容の場合が比較的多く見られます。

福子
福子

申請のタイミングも、工事前に行うものがほとんどなので、申請もれが無いよう計画的に進めましょう。

 

まとめ

介護目的の階段リフォームに使える補助金についてお話しました。

利用できる補助金

  • 介護保険の住宅改修費制度
  • 各自治体の補助金制度

住宅改修費制度の特徴

  • 要支援、要介護認定を受けている等の条件がある
  • 工事費20万円までに対し、9割を補助金として受け取れる
  • 工事前の申請が必要

自治体の補助金制度の特徴

  • 各地域によって、利用条件や支給額が違い、補助金制度自体がない場合もある

階段の手すりは、2000年の建築基準法の改正で設置が義務化され、それ以降に建てられた家では当たり前に付いています。

福子
福子

法律が改正されたのは、それだけ階段の事故が多かったという事です。

 

悲しい事故が起こってしまう前に対処して、家族みんなが安心、安全に過ごせる家づくりをする事が大切です。

フルリフォームも検討していたら、こちらの記事が参考になります。

親孝行はどれだけしていても、後から「もっとやってあげられる事あったのにな」と後悔するものです。

福子
福子

その後悔をなるべく少なくするためにも、今できる事を精一杯してあげられると良いですね。

リフォームの見積もりを複数社に依頼するのは大変!?

リフォームを検討していて、いざ見積もりを…と思っても、ついちゅうちょしてしまうことありますよね。

リフォーム会社の選定に、リフォーム見積もり依頼…いざリフォームをしようにも、実際リフォームに辿り着くまでの過程がたくさんあって嫌になってしまいますよね。

◆リフォーム会社を選定するのに1日
リフォーム会社から見積もりがあがってくるのに最大1か月
複数社へ見積もり依頼したければ、時間がいくらあっても足りません。

せっかくいい業者を見つけても、自宅は工事範囲外だったら、探していた時間がもったいないですよね。

そもそも、どの業者が良い業者で、かつ料金も良心的なのかわからない…。そんな悩みを解決してくれるのが「リフォームの相見積もり」です。

自宅の住所や、リフォームしたい箇所、予算を入力するだけ。自動で見積もりをだしてくれるサイトがあるんです。

こちらの記事では、見積書の見方や、危険な例に関して詳しく説明していますよ。

一括見積を複数社から無料でしてくれるのが「タウンライフリフォーム」。自宅付近の、しかも優良業者のみを選定して提案してくれるので、安心してリフォームを依頼できます。

理想なお家にリフォームして家族仲良く快適にすごしませんか?

【PR】タウンライフ