仰天!ドライクリーニング表示付でも家庭で洗える衣類があった!

その他
この記事は約11分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんなお悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

ドライクリーニング表示がある洋服ってクリーニング出すようだからコストかかるのよね。

 

困った人
困った人

洋服を買う時はドライクリーニング表示がないやつを選んでるわ。

この記事を読むことで、次のことがわかります。

ドライクリーニング表示がある衣類を家庭で洗濯する方法がわかります

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

さぁ、洗濯するぞ!と洗濯物を仕分けている時に、ドライクリーニング表示を見かけると気分が萎えませんか?

せっかくセールで安く手に入ったセーターなのに、クリーニング代考えたら高くついたじゃないか。なんてことも。

友三困った
友三困った

家庭でドライクリーニングなんかできないし、
これはクリーニング店行きか…

福子
福子

そんなことないよ!
実は、ドライクリーニング表示があっても、
家庭で洗える衣類もあるんだから!

 

ドライクリーニングとは水を使わないクリーニングのこと

そもそもドライクリーニングとは何かご存じですか?

家で洗濯をする時には、当たり前のように「水」を使いますよね。それと、洗剤を入れて衣類をキレイにします。

ドライクリーニングは、「水」を使わず、「有機溶剤」のみを使って洗濯するんです。
だから「ドライ」クリーニングなんですね。

有機溶剤とは、石油や灯油やガソリンなどのことを言います。

有機溶剤は水よりも軽く、衣類の生地や繊維を傷めずに洗える特長があります。また、洗剤が不要であることから、型くずれしにくいという利点もあるんです。

ニットやセーターにドライクリーニング表示があるのは、縮みや型くずれを防ぐためだったんですね。

友三困った
友三困った

もしかして、洗濯機にある「ドライコース」でドライクリーニングができるの?

答えはNOです。しっかり水で濡れて完成されます。

洗濯機の「ドライコース」とは、衣類に強い力を加えない洗うコースで、洗濯槽をほとんど動かさずに洗うことができるコースのことです。

一言でいえば、「やさしく洗うコース」といったところです。

有機溶剤を使って洗うドライクリーニングとは全く違うということを覚えていてください。

 

専用溶剤を使ったドライクリーニングを行うには免許が必要

専用溶剤を使ったドライクリーニングは、免許をもったクリーニング師しかできないんです。しかも、専用の機械が必要なので、家庭でドライクリーニングをすることはできません

困った人
困った人

えー?!やっぱりクリーニング出さなきゃじゃないの…

福子
福子

いえいえ。そもそも、「ドライクリーニング表示」があっても「家庭洗濯禁止」でなければ家庭で洗えちゃうんです。詳しく説明しますね!

 

ドライクリーニング表示でも“水洗い可”は家庭で洗える

まずはじめに、洗濯表示の確認です。

洗濯表示の確認って面倒ですよね。
私も若いころはどんな衣類もとりあえず洗濯機へポーイ!としていました。
そして型くずれさせたり、傷ませたり、よくダメにしてました。

当たり前ですが、意味があっての表示なんです。
間違った使い方をしたら簡単にモノが壊れるのと同じように、衣類もダメになってしまうんですよね。

そうならないために、しっかり表示を確認することをオススメします。

では、ドライクリーニングの表示はどんなものか確認してみましょう。
実は、こんなにあるんです。

ドライクリーニング洗濯表示説明
    パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
石油系溶剤によるドライクリーニングができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
ドライクリーニング禁止

基本的には、「クリーニング屋さんが読むもの」と思って、覚えなくて良いです(笑)
P」「F」のアルファベットがあれば「ドライクリーニングなんだな」くらいでOK。

ちなみに旧洗濯表示のドライクリーニングはこれです。

 

 

上の表のマークがあり、かつ、家庭洗濯禁止の表示があったら、家庭で洗濯することは不可能なので、諦めましょう。

この表示があるものは、ドライクリーニング関係なく「家庭での洗濯」はできないという意味なので、絶対に洗わないようにしましょうね。

また、ドライクリーニング表示のみのものも家庭で洗濯することはできません。
洗濯機可・手洗い可の表示が一緒にあるかどうかも確認しましょう。

下記が、洗濯機可・手洗い可の表示になります。

水洗い可の洗濯表示説明
液温95℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
液温70℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
液温60℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
液温60℃を限度とし、洗濯機の弱い水流で洗濯処理ができる
液温50℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
液温50℃を限度とし、洗濯機の弱い水流で洗濯処理ができる
液温40℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
液温40℃を限度とし、洗濯機の弱い水流で洗濯処理ができる
液温40℃を限度とし、洗濯機の非常に弱い水流で洗濯処理ができる
液温30℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる
液温30℃を限度とし、洗濯機の弱い水流で洗濯処理ができる
液温30℃を限度とし、洗濯機の非常に弱い水流で洗濯処理ができる
液温40℃を限度とし、手洗いができる

こちらもたくさんありますね(笑)

桶の中の数字は洗濯時の限度液温を表しています。
これ以上の温度の水や液剤は使わないでということです。

また、下の下線は「弱い水流で洗ってください」という表示になります。
下線なし→下線1本→下線2本の順に、その意味が強調されていきます。
下線は2本が限度で「非常に弱い水流で洗ってください」ということになります。

ちなみに旧洗濯表示はこちらです。
これらの旧洗濯表示にも、数字違いのものや、「弱」表示のないものがあります。

まとめると、下記のようになります。

×:ドライクリーニング表示と家庭洗濯禁止表示
×:ドライクリーニング表示のみ
:ドライクリーニング表示と水洗い可表示
友三 吹き出し
友三 吹き出し

ドライクリーニング表示以外に確認する必要があるのは、
「水洗い可」があるかどうかということだね!

洗濯機を使い家庭で洗う方法

衣類を洗濯ネットに入れる

汚れた部分を外側にし、洗濯ネットに入れます。

洗濯機へ入れ「ドライコース」を選択する

家庭の洗濯機によって名称は異なります。
一番回転数の弱い、洗濯コースを選択してください。

洗剤を入れてスタートボタンを押す

洗剤は、おしゃれ着洗剤などの中性洗剤を使用しましょう。

柔軟剤を使いたい場合は、衣類に直接かけずに柔軟剤投入口に必ず入れてください。

脱水まで終わったら、日陰で平干しをする

直射日光に当たらないような風通しの良い場所で陰干しをしましょう。
この時に平干しをすると、型くずれが防げます。

家庭で手洗いする方法

洗濯液を作る

洗面器や洗面台に清潔な水をはり、おしゃれ着洗剤などの中性洗剤を混ぜます。

水は30℃弱で4L、洗剤10mlが目安です。
分量は洗剤によって異なります。ラベルを確認しましょう。

押し洗いを20~30回する

汚れた面を表にして衣類をたたみましょう。
衣類の上から手のひらで押して→離す。という動きを押し洗いと言います。

ゴシゴシこすったり、揉みこんだりすることはやめましょう。

洗濯液を流し、清潔な水で2回すすぎを行う

押し洗いの要領で各10~15回行います。
柔軟剤を使用したい場合は、2回目のすすぎの時に適量を入れましょう。

洗濯機に入れ20~30秒脱水する

洗濯機によって表示は異なりますが、一番弱い脱水方法の「弱脱水」で行うようにしましょう。

手で絞ってから洗濯機に入れるのはNGです。
繊維が縮み、生地を傷める可能性があります。

日陰で平干しする

洗濯機で洗う時と同様に、直射日光に当たらないような風通しの良い場所で陰干しをしましょう。
この時に平干しをすると、型くずれが防げます。

 

家庭でドライクリーニング表示付衣類を洗う時の4つの注意点

ドライクリーニング表示がある衣類は、デリケートなものが多いです。
衣類の毛羽立ちや、傷みを最小限に抑えたいですよね。

次のポイントを抑えると、ダメージを最小限におさえられますよ。

衣類は単品で洗濯する

ほかの衣類等と一緒に洗濯したり、洗濯ネットを使用せずに洗濯機へ入れるのは良くないです。
洗濯物同士と擦れ合ったり、洗濯槽とぶつかったりして、生地を傷めてしまうからです。

できるだけ、単品で、洗濯ネットを使って、洗濯するようにしましょう。

洗濯ネットに関してはこちらの記事を参照にしてください。

清潔な水で洗う

ドライクリーニング表示がある衣類は、熱に弱い繊維を使用しているものもあります。
洗濯には30℃弱の清潔な水を使うようにしましょう。

また、お風呂の残り湯は清潔とは言えませんよね。少し冷めてちょうどいい温度になっていても、使用は控えた方がいいでしょう。

脱水時間は1分以内で

脱水中、衣類は遠心力で洗濯槽に強く押し付けられた状態になっています。その時間が長ければ長いほど、衣類にシワができたり、伸び縮みしてしまったりするのです。

脱水時間が1分以上の設定しかない場合、1分経ったら手動で停止するようにしましょう。

干し方は日陰で平干し

衣類を干す時、日陰で干すと衣類のダメージが防げます。
また、平干しすることで、衣類の型くずれを防ぐことができます。

平干しについてはこちらを参照してください。

 

ドライクリーニング表示がある衣類に使える洗剤5選

ドライクリーニング表示がある衣類を洗濯するときにオススメな洗剤を紹介します。

何度も言いますが、家庭ではこれらを使っても「ドライクリーニング」できるわけではないので、注意してくださいね。

ノンシリコンのおしゃれ着洗剤”DRYNING”

画像引用元:Amazon

ヤシ油とオレンジオイルなどの天然素材を主原料とした洗剤です。
洗浄力の強い洗剤で、頑固な油汚れもきれいに落としてくれます。

洗浄力が強いということで、仕上がりが気になるところですが、衣類のダメージを抑え、柔軟剤なしでもふんわり仕上げてくれるんです。

やさいい香りの”ドライアップ”

画像引用元:Amazon

ドライクリーニングで落としづらい口紅や汗などもしっかり落としてくれる洗剤です。
たった3分のつけ置きできれいになるなんで素敵ですよね。

また、抗菌成分配合のため、臭いの原因となる菌の発生も防いでくれるんですよ。
香りも控えめなので、強い香りが苦手な方にはこちらがオススメです。

柔軟剤がなくてもふんわり仕上げ”サンベックドライ”

画像引用元:Amazon

ダウンや羽毛布団なども洗えてしまうというスーパー洗剤!
しかも柔軟剤を使わなくてもふんわり仕上がるのがウリです。

人にも環境にも優しい”Joubeck’s PREMIUM”

画像引用元:Amazon

普段顔に触れる化粧品に使われる原料を主成分にした洗剤です。

肌にも衣類にもやさしいのが特徴ですが、洗濯のプロが作った洗剤ということもあり、品質は申し分ないです。
しかし少し高価であるというデメリットがあります。

 

クリーニング店へ頼むときは仕上がりに1週間程度かかる

困った人
困った人

ドライクリーニング表示がある衣類でも洗濯できることがわかったけど、この1番お気に入りのやつは、やっぱり家庭で洗うには心配。

そんな衣類は、プロに任せましょう!
クリーニング店ではしっかりと「ドライクリーニング」してくれます。

店舗によって値段や仕上がり期間は異なりますので、確認してから出すといいでしょう。
ドライクリーニングに仕上がりは、一般的には早くて3日~1週間です。

急いでクリーニングに出したいのに時間がない!なんて方は、宅配クリーニングを利用してみては?

 

まとめ

  • ドライクリーニングとは有機溶剤を使った洗濯方法
  • 家庭でドライクリーニングを行うことはできない
  • ドライクリーニング表示があっても家庭で洗濯できる衣類がある
  • 家庭で洗濯する時の注意点は“単品”“脱水は短く”

ドライクリーニング表示があるものは全てクリーニングに出していた人もいたのではないでしょうか?

ドライクリーニングは免許を取得したクリーニング師しかできないクリーニング方法です。
しかし、ドライクリーニング表示があっても家庭で洗濯できる衣類があります。

家庭で洗濯できる衣類は家庭で洗濯して、今までクリーニング代になっていた分を節約しちゃいましょう!

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?