建売の外構をリフォームしたい!かかる費用や工程,期間を徹底解説

exterior-gaikou-reform その他のリフォーム
この記事は約11分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたは、こんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

建売住宅を数年前に購入したんだけど、外構の使い勝手がなんか良くないのよね!

困った人
困った人

建売住宅の外構ってリフォームできるのかしら?詳しく知りたいわ!

この記事を読むことで次のことが分かります。

建売住宅の外構リフォームにかかる費用や工程、工事期間が分かります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、一級建築士事務所での経験を生かして、住まいのリフォームに関する便利な情報をお届けします。

思いっ来てリフォームして新築の気分を思い出しませんか?

生活してると「もっとこうだったらいいのにな。」っていうことがありますよね。ちょっとしたことだから、使いにくいと思いながらもずっと同じ仕様で使っていたり...。

でもそのプチストレスなくしたくないですか?

解消する方法は2つあります。

  • DIYで自分でリフォームする
  • リフォーム業者に任せて最適にリフォームする

ただしDIYは、得意な方がやらないと結局使い勝手が悪くてプチストレスは再燃します。

その点、リフォーム業者に任せれば使い勝手や先々のことも踏まえて設計してくれるので、リフォーム後の満足度も高いはずです。

そんなリフォームにはリフォームのプロがいます。

普段の生活にプチストレスを感じる場合はまずリフォーム見積もりをとってみませんか?

見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。

オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料複数社から見積もりをとれます。

見積もりをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!

大掛かりなリフォームじゃないからこそお得にリフォームしたいですよね。プチストレスを解消して、生活しやすいお家に変身させちゃいましょう!

【PR】タウンライフ

建売住宅とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。

新築の建売住宅を購入して数年が経つと、「なんとなく使い勝手が悪いな」「忙しくて手入れまでできない」と感じたことはありませんか?

他のお宅の外構を見て「手入れされている家だな」「素敵な外構で羨ましい」などと思った方もいらっしゃるでしょう。

先日、友人の一人とリフォームについての話題になりました。

困った人
困った人

建売の外構リフォームってあまり聞かないけど、できるのかしら?

福子ちゃん、詳しく教えて欲しいわ!

福子
福子

もちろんよ!!私も興味があるわ。

外構や外観は家の「顔」です。

結論から言うと、建売住宅でも外構のリフォームは可能です。
見た目はもちろん、今よりもぐんと快適にすることができます。

今回は、建売住宅の外構リフォームに注目して工程や費用、工事期間などを徹底解説します。

福子
福子

今あるお庭や外構を駐車場にリフォームしたい!とお考えの方は、こちらの記事が参考になります。

 

建売住宅の外構リフォームはできる!その前に知っておくべきこと

tateuri-gaikou-reform

外構とは、塀や門、庭、植栽、アプローチ、車庫などの建物の周りのことを言います。

友三
友三

建売住宅とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことだよ。

新築の建売住宅であっても、年数の経った建売住宅でも外構リフォームは可能です。

福子
福子

ちなみに「エクステリア」をご存じですか?
外構という表現で周知されていますが、実際は違うみたいです。

エクステリアは、お家の顔となる外回りの装飾のことです。
アルミフェンスやカーポート、手すり、サンルーム、外灯、ポスト、物置などの事です。
工事を総称して「外構工事」と呼ぶことが一般的です。

参考記事:ゆうき総業株式会社

建売住宅の場合は、すでに建物が完成しています。機能的なものばかりですが、基本的に最低限の装備しかない為にシンプル過ぎることが多いです。

外構は土間コンクリートの駐車スペースが設けられているだけのことが多く「近所の人と差を付けたい」「もっとカッコいい家がいい」「今よりも快適に暮らしたい」と考える方もいるでしょう。

友三
友三

確かに建売住宅では塀やフェンスなどはあまりなく、誰にでも好まれるようにシンプルなイメージだな。

建売住宅では、デザイン性や防犯面の向上など、後から外構工事を検討する方が多いです。

福子
福子

実はシンプルだからこそ、自分好みに比較的簡単にリフォームをすることができるのよ。

今あるベランダにフェンスをつけてプライバシーを確保したい、防犯面を強化したい方は、こちらの記事が参考になります。

建売住宅をリフォームする上でおさえておきたいポイントは3つあります。

  • 自分で外構業者を選ぶ必要がある
  • 施工されているコンクリートを壊す場合は、解体・撤去費がかかる
  • 施工前にご近所への配慮をしてトラブルを防止する

自分で外構業者を選ぶ必要がある

reform-trader-choice

外構業者は基本的に自分で選んで依頼する流れになります。
建売住宅を購入したばかりであれば、購入した不動産や建築に関わった業者にお願いするのも良いでしょう。
その他には、

  • ホームセンター
  • 地元の外構業者
  • ネットの外構業者

などがあります。

ホームセンターでリフォームを検討している方は、こちらの記事が参考になります。

施工されているコンクリートを壊す場合は、解体・撤去費がかかる

駐車場のコンクリートを解体・撤去する場合、廃棄処分費用などを含めて約5万~12万円ほどが必要になるようです。

友三
友三

解体にも思ったより費用がかかるんだね。
解体・撤去費用などリフォーム特有の情報を知っておくことで、その分の備えや心構えができるよ!

外構の駐車場部分を砂利やコンクリート、アスファルトなどでお悩みの方はこちらの記事が参考になります。

施工前にご近所への挨拶をしてトラブルを防止しよう

neighborhood-greeting

入居して間もない方や、ご近所との関係が浅い場合には「騒音」や「粉塵」「振動」などのきっかけでトラブルに発展するケースもあります。

お互いが気持ちよく生活していくためにも、ご近所の方には事前に工事期間や施工時間帯などを伝えておくとスムーズです。

福子
福子

近隣の状況にもよりますが、両隣りや真裏のお宅、そして正面のお宅の4軒にはご挨拶しておくと良いでしょう!

 

建売住宅の外構リフォームまでの工程は5つのステップで完結

reform-keiyaku

外構工事では下記のような5つのステップで契約まで進むのが一般的です。

reform-process

引用画像:不動産の書

“ステップ1″自分のイメージや希望をまとめよう

couple-think

外構は家と一体です。

駐車場や庭の場所は家の間取りと関わるため、総合的に考える必要があります。
まずは予算を決めた上で、どんな外構をイメージしているのか、要望などを家族で話っておきましょう。

“ステップ2″依頼する業者の候補を探そう

外構のイメージができたら、依頼する業者の選定が必要です。

福子
福子

インターネットで検索したり、建物の建築に関わった業者に依頼する方法もありますよ。

“ステップ3″事前調査・外構プランを貰おう

Plan-think

依頼した業者と現地調査や打ち合わせを行います。
この時に、どのような外構にしたいのか予算や希望を伝えます。

外構プランや見積もり書を貰い、変更したい場合は伝えましょう。
再度、見積もり書を確認して納得のいくプランかを検討します。

友三
友三

「ここからは外から丸見えでカーテンが開けられない」など家の中から感じたことなども具体的に相談するといいよ!

福子
福子

業者によって経費や材料費も異なるため、大きな差額となる場合があります。ぜひ相見積もりをとって比較検討しましょう。

“ステップ4″依頼先の決定・契約を締結

reform-gyousya-irai

納得できるプラン、費用であればいよいよ契約を交わします。

“ステップ5″着工からの完成,引き渡し

tateuri-exterior

外構が屋外のため、天候などで予定通りにならないこともありますが、イメージ通りに工事が進んでいるか、施工が図面通りかなどもしっかりと確認しましょう。

友三
友三

自分の理想の外構ができたら、嬉しいだろうな~。

 

建売住宅の外構リフォーム費用”50万以下が最も多い”ピンキリ!

exterior-gaikou-reform

引用画像:価格ドットコム

価格ドットコムでの調査では、エクステリア・外構のリフォームの費用は「50万円以下」「51~100万円」「101万円~200万円」「201万円以上」と分かれています。

福子
福子

上記のグラフを見る限り、50万円以内でリフォームされているご家庭が多いようですね。

費用は依頼する業者はもちろん、工事内容や家の形状や広さ、高低差などによって様々です。

予算50万円以下の主な外構内容

  • 門扉・門柱の設置・交換
  • 玄関アプローチの施工(砂利、コンクリートなど)
  • 庭の植栽
  • バルコニーの修繕
  • ウッドデッキの設置
  • カーポートの設置(1台用)
  • 手すりやスロープの設置など
福子
福子

50万円以下でも色んなリフォームができるのね!

予算50万円以上100万円以下の主な外構内容

  • フェンスの取り付け
  • 塀の施工
  • カーポートの設置(2台以上)
  • ガーデンルームやサンルームの取り付け
  • テラスの設置

一部の塀を取り払うなど家の構造に手を入れると100万円近くになることもあるようです。
さらに大規模なリフォームになるとそれ以上の価格帯になります。

友三
友三

高い外構では500万以上もかかるみたいだよ。

外構の部位ごとの費用の目安はこちらをご参照ください。

外構工事 費用の目安
フェンス(幅200㎝) 約5万円
カーポート(一台用) 約50万円
門扉・門柱 約30万円

あくまで一般的な目安ですので、具体的な費用が知りたい方は依頼する業者に直接見積もりを依頼しましょう。

2021年、国の制度(グリーン住宅ポイント制度)を使ってお得にリフォームしたい方はこちらの記事が参考になります。

 

建売住宅の外構リフォームの工事期間”早くて半日~6日以内”

exterior-gaikou-reform-before

外構リフォームは工事の内容によって工期も変わってきます。

おおよその外構やエクステリアの工事内容や工期については以下の通りです。

外構工事 工期の目安
土工事 半日~1日
土間コンクリート工事 3~6日
コンクリートブロック塀 3~4日
フェンスの設置 2~3日
門柱 1~2日
カーポート 1~5日
植栽 1~2日

コンクリート工事はコンクリートが乾くまでに時間を要します。
特に冬場は乾燥に時間がかかってしまい、工期が伸びる可能性があります。

福子
福子

外構は屋外作業なので天候に左右されることはあらかじめ理解しておきましょうね。

 

外構リフォームを少しでも安く抑えたい方は”相見積もりがオススメ”

reform-money

外構は案外費用がかかる部分です。
少しでも安く費用を抑えたい方には3つのポイントがあります。

  1. DIYできる箇所は自分で行いコストを抑える
  2. 相見積もりを取り比較検討する
  3. 工事を複数回に分けて一時的な金銭の負担を軽減する

DIYできる箇所は自分で行いコストを抑える

exterior-gaikou-reform

業者を頼らずに塀をレンガで作成する、ウッドデッキ自作する、芝生を自分で植えるなど、自分でDIYをすることで業者に依頼するよりもはるかに安く済みます。

友三
友三

ブロック塀などは規格があるので素人の施工は危ないからオススメしないよ。

福子
福子

前もって自作したい部分を、業者に伝えておくとアドバイスを貰えたり、スムーズですよ。

相見積もりをとり比較検討する

exterior-gaikou-reform

業者によって経費や材料費も異なるため、大きな差額となる場合があります。
ぜひ複数の業者から相見積もりをして業者の比較検討をしましょう。

友三
友三

金額だけでなく、アフターフォローの有無もチェックしようね。

工事を複数回に分けて一時的な金銭の負担を軽減する

reform-gyousya

予算がなく最低限のリフォームだけを望む方は、工事を複数回に分けて一回の金銭的負担を軽減する方法も可能です。

  • カーポートを設置したいが、駐車場の床面だけ整えておく
  • ウッドデッキを設置予定だが、先に庭の芝生だけ植える

などが挙げられます。

福子
福子

複数回に分けることで一回の費用が抑えられるのは良いですが、一回で済ませるよりも総額が増えてしまいます。

友三
友三

費用も大事だけど、自分が「どのような家にしたいのか」が一番大切だね。

 

まとめ

reform-summary

福子
福子

今回は、建売住宅の外構リフォームに注目して工程から費用、工期までを詳しく解説しました。

建売住宅とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。

外構とは、塀や門、庭、植栽、アプローチ、車庫などの建物の周りのことを指します。

建売住宅でも年数に関係なく外構リフォームは可能です。

建売住宅をリフォームする上でおさえておきたい3つのポイントがあります。

  • 自分で外構業者を選ぶ必要がある
  • 既存のコンクリートを解体・撤去する場合、廃棄処分費用などを含めて約5万~12万円かかる
  • 施工前にご近所へ説明を行い、騒音や振動などのトラブルを防止する

外構リフォームまでの工程5つのステップ”は以下の通りです。

  1. 自分のイメージや要望をまとめる
  2. 依頼する業者の候補を探す
  3. 事前調査・外構プランを貰って検討する
  4. 依頼先の決定・契約を締結する
  5. 着工からの完成,引き渡し

外構リフォーム費用は、一般的に50万以内のものから100万円はかかります。

友三
友三

50万円以内でリフォームする人が多いみたいだよ。

少しでも安く費用を抑えたい方には3つのポイントがあります。

  1. DIYできる箇所は自分で行いコストを抑える
  2. 相見積もりを取り比較検討する
  3. 工事を複数回に分けて一時的な金銭の負担を軽減する

外構リフォームの工事期間は施工内容によって様々ですが、おおよそ半日~6日程度です。

福子
福子

費用や工期は依頼する業者はもちろん、工事内容や家の形状や広さ、高低差などによって変わります。

友三
友三

費用や工期などはあくまで一般的な目安なので、詳細を知りたい方は依頼する業者に確認しようね!

福子
福子

皆さんも、今よりももっと素敵な外構にリフォームしてみませんか?

思いっ来てリフォームして新築の気分を思い出しませんか?

生活してると「もっとこうだったらいいのにな。」っていうことがありますよね。ちょっとしたことだから、使いにくいと思いながらもずっと同じ仕様で使っていたり...。

でもそのプチストレスなくしたくないですか?

解消する方法は2つあります。

  • DIYで自分でリフォームする
  • リフォーム業者に任せて最適にリフォームする

ただしDIYは、得意な方がやらないと結局使い勝手が悪くてプチストレスは再燃します。

その点、リフォーム業者に任せれば使い勝手や先々のことも踏まえて設計してくれるので、リフォーム後の満足度も高いはずです。

そんなリフォームにはリフォームのプロがいます。

普段の生活にプチストレスを感じる場合はまずリフォーム見積もりをとってみませんか?

見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。

オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料複数社から見積もりをとれます。

見積もりをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!

大掛かりなリフォームじゃないからこそお得にリフォームしたいですよね。プチストレスを解消して、生活しやすいお家に変身させちゃいましょう!

【PR】タウンライフ