ベランダにフェンス取付けリフォーム!おしゃれな形状や注意点を紹介

veranda-fence-oshareその他のリフォーム
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この記事は約10分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

ベランダフェンスの形状や素材について知りたいのよね。

困った人
困った人

フェンスリフォームの注意点やメリットは何かしら。

この記事を読むことで次のことがわかります。

ベランダフェンスの形状や素材がわかります。
ベランダにフェンスを設置する際の注意点やメリットがわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

思い切ってリフォームして新築の思い出を!

生活してると「もっとこうだったらいいのにな。」っていうことがありますよね。ちょっとしたことだから、使いにくいと思いながらもずっと同じ仕様で使っていたり...。

でもそのプチストレスなくしたくないですか?

解消する方法は2つあります。

  • DIYで自分でリフォームする
  • リフォーム業者に任せて最適にリフォームする

ただしDIYは、得意な方がやらないと結局使い勝手が悪くてプチストレスは再燃します。

その点、リフォーム業者に任せれば使い勝手や先々のことも踏まえて設計してくれるので、リフォーム後の満足度も高いはずです。

そんなリフォームにはリフォームのプロがいます。

普段の生活にプチストレスを感じる場合はまずリフォーム見積もりをとってみませんか?

見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。

オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料複数社から見積もりをとれます。

見積もりをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!

大掛かりなリフォームじゃないからこそお得にリフォームしたいですよね。プチストレスを解消して、生活しやすいお家に変身させちゃいましょう!

最近、築歴10年の2階建ての家を購入したママ友の家にお邪魔しました。

福子
福子

家は綺麗だし、駅やコンビニも近い。

すごい良い物件を見つけたじゃない!

 

困った人
困った人

でも実は家の前の建物や道路から、家の中が丸見えなのよね。

そう言われて、私がちょうど外を見た時、道路を歩いている男性と目が合いました。

困った人
困った人

これじゃ、気が休まなくて。

福子さん何かいい方法ないかしら。

福子
福子

ベランダにすだれをかけるのはどう?

予算がすごく安く済むわよ。

困った人
困った人

すだれはちょっと家の見た目がダサくなりそう。

福子
福子

それだったら思い切って、ベランダにフェンスを取り付けるのはどうかしら?

フェンスによっては外観もおしゃれになるわ。

今回は、ベランダにフェンスを取り付けるリフォームについてご紹介します。

リフォーム前にベランダフェンスの特徴を知ろう!

困った人
困った人

ベランダフェンスについて、もっと詳しく知りたいわ。

福子
福子

それでは始めにベランダフェンスのメリット・デメリットについて確認しましょう。

ベランダにフェンスを設置するメリットは3つ

veranda-fence-kirei

ベランダにフェンスを設置するメリットは主に3つです。

  • プライバシーの保護
  • ベランダに出る機会が増える
  • 家の外観をおしゃれにできる

フェンスが無ければ、天気が良い日でも洗濯物をベランダに干しづらいですよね。

福子
福子

フェンスを取り付ければ、プライバシーの保護もできるので、安心して洗濯物を干せますよ!

また、日当たりが良い日であれば、ベランダに出て、日光浴でもしたくなりますよね。

困った人
困った人

でもお隣さんや近所の方の視線が気になって、ベランダに出ても心が休まらないのよね。

福子
福子

目隠しフェンスを取り付ければ、リラックスして日光浴できるわ。

そしてフェンスがあることで、家の外観が大きく変化しますよ。

友三
友三

自分好みのデザインやカラーにして、家の見た目をおしゃれにしたいよね。

ベランダにフェンスを設置するデメリットは2つ

veranda-fence-appakukan

ベランダフェンスを取り付けるデメリットはこの2つが挙げられます。

  • 圧迫感を感じる
  • 風通しが悪くなる

フェンスが高く、すき間が無ければ圧迫感を感じてしまう可能性が高いです。

友三
友三

快適な空間を作るどころか、圧迫感で落ち着かない場所になってはダメだよね。

また、目隠しを重視しすぎると、すき間が狭くなり、風通しが悪くなってしまう場合があります。

福子
福子

すき間が大きめのデザインにするか、高さの検討が必要ね。

機能的なベランダフェンスの形状4つ!自分好みを選ぼう

困った人
困った人

ベランダフェンスと言っても、どんな形の物があるのかしら?

ベランダフェンスの形状は、主に4つあります。

  • ラティス
  • ボーダー
  • ストライプ
  • ルーバー

形状によっても、家の外観の雰囲気が大きく変わりますよ。

自分好みの形状を選びましょう。

ラティスフェンスはおしゃれ度高め!すき間は植物で目隠しする

veranda-fence-lattice

画像引用元:楽天市場

ラティスとは板が斜めに区切られた仕切り状になっているフェンスになります。

多くの光を取り込むことができ、風通しも良い、そして圧迫感が少ないです。

困った人
困った人

でもこんなにすき間が空いていたら、プライバシーの保護にならないわ。

目隠しの度合いの低さは、植物を飾ったりして、モダンでおしゃれなフェンスにできますよ。

植物を管理したり、劣化しやすいなど手間が掛かるデメリットはあります。
福子
福子

手間が掛かっても、その分おしゃれで快適なベランダになるんだったら、苦労を惜しまないわ!

ボーダーフェンスは自由な機能性!シンプルさが良い

veranda-fence-border

画像引用元:ガーデンガーデン

横方向に板をはわせた形をボーダーといいます。

シンプルな形ですが、板の幅や間隔を変えることによって、風通し目隠しの効果を調節できるメリットがありますよ。

福子
福子

自由な機能性で自分好みのフェンスにできるわね。

ストライプフェンスはスタイリッシュ!スッキリした印象になる

veranda-fence-stripe

画像引用元:楽天市場

ボーダーが横方向だったのに対し、ストライプは板を縦方向にはわせます。

ボーダータイプと一緒で、板幅や間隔を変えることができるので、機能的な価値が高いです。

福子
福子

スタイリッシュなストライプにすれば、家がスッキリした印象になるのが特徴ね。

ルーバーフェンスは視線シャットアウト!通気は十分確保

veranda-fence-louver

画像引用元:楽天市場

ルーバーボーダーやストライプと形は似ていますが、ルーバーは板を斜めに取り付けます。

板と板が重なって見えるから、周りの視線が気になりません。

そして、すき間が十分にあるため、通気性もしっかり確保できます。

福子
福子

板が多くはなるけど、メリット盛りだくさんなのがルーバーね!

 

ベランダフェンスのリフォーム素材4選!特徴に注目して選ぼう

ベランダフェンスに使われる素材は、主に以下の4つです。

  • 天然木
  • 竹材
  • 樹脂木材
  • アルミ材
福子
福子

それぞれのメリット、デメリットがあるのにも注目して、素材選びをした方がいいわね。

天然木フェンスの良さは木のぬくもり!量産できない特別感

veranda-fence-tennenki

天然木は綺麗な木目や自然な風合いが美しく、木のぬくもりを活かしたフェンスにしてくれます。

友三
友三

天然木のナチュラル感が、ベランダをより快適な場所にしてくれるね!

  • メリット:軽い上に強く加工がしやすい
  • デメリット:他の材質に比べて腐食や虫食いの対策が必要で、手間がかかる
福子
福子

量産しても全く同じにならない特別感を天然木は味わえるわね。

竹材フェンスは景観が魅力的!和の雰囲気を味わおう

veranda-fence-take

竹材フェンスは独特な和の雰囲気で、落ち着いた印象が特徴です。

  • メリット
    ・景観が良くなり、通気性がある
  • デメリット
    ・耐久性が低く、交換やメンテナンスの手間が必要になる
福子
福子

竹材のフェンスだったら、その景観にうっとりしそうだわ。

 

樹脂木材フェンスは耐久性あり!デザイン豊富でメンテナンスも簡単

veranda-fence-jusimokuzai

画像引用元:楽天市場

困った人
困った人

天然木の木目調に憧れるけど、手間は掛けたくないのよね。

  • メリット
    ・樹脂木材なら虫食いや腐食するのを防ぐ手間が不要
    ・耐久性もあり、メンテナンスが簡単
  • デメリット
    ・天然木のような暖かみに欠ける
    ・他の素材に比べて価格が高め
友三
友三

デザインが豊富だから、工夫しだいでおしゃれなベランダになるね!

フェンスといえばアルミ材!機能的でバリエーション豊富

veranda-fence-arumi

画像引用元:楽天市場

友三
友三

フェンスと言えば、アルミ材が多いよね。

  • メリット
    ・強度が優れていて機能的
    ・デザインのバリエーションも豊富
    ・価格が安い
  • デメリット
    ・まっすぐにしか建てられず、アールのデザインができない
福子
福子

フェンスに掛ける予算を別のリフォームにまわしちゃおう!

知らないと損!ベランダフェンス設置リフォームの注意点3つ

困った人
困った人

ベランダにフェンスを取り付けるのに注意点があれば聞きたいわ。

福子
福子

注意点を3つ紹介するわね。

落下防止!フェンスの高さと板幅の広さに要注意

veranda-fence-takasa

ベランダフェンスは2階以上に取り付けるので、安全対策をしっかりしておくことが大切です。

友三
友三

特にフェンスの高さや板の幅には気をつけよう。

安全なフェンスの高さは床から110cm以上幅は広すぎないデザインにしましょう。

福子
福子

子どもが危険な目に合わないためにも、安全対策をしっかりしないとね。

また高さや幅が安全でも、素材によっては老朽化して崩れてしまう時もあるので、しっかりメンテナンスをしましょう。

DIYはオススメしない!リフォームは業者に依頼しよう

reform-diy-huka

ベランダのフェンスぐらい自分でできるという方でも、DIYはオススメしません。

DIYをオススメしない理由

  • 安全対策がしっかりしないとフェンスが崩れる可能性があるので危険
  • 多くの道具や材料を自分で揃えないといけないため
  • DIYしている最中に自分が転落する危険がある
友三
友三

予算を減らすためにDIYにしたのに、子どもや自分が怪我をしたらいけないよね。

福子
福子

結局、使い終わった道具や余った材料の置き場にも困っちゃうわ。

リフォーム後のイメージを明確に!理想のベランダフェンスへ

veranda-fence-risou

ベランダフェンスのイメージ作りがしっかりできていないと、リフォームを失敗してしまうかもしれません。

福子
福子

こちらにイメージ作りのポイントをまとめてみました!

ベランダフェンスのイメージ作り3つのポイント

  • 何を隠したいのか
  • 誰からの視線を防ぎたいのか
  • 圧迫感のないフェンスにする
ベランダ近くの部屋がリビングなら椅子に座った時の目線、キッチンなら立っている時の目線が高さの判断基準になります。

また隣の家や道路からの視線を防ぐためにも、対応できる高さが必要になります。

友三
友三

それだったら、できるだけ高いフェンスにしちゃえばいいんじゃない?

福子
福子

パパ、それだと圧迫感が出て、ベランダが息苦しくなってしまうわ。

また、あまり高いフェンスだとご近所さんが不快な思いをするかもしれませんね。

板のすき間を調節することで、圧迫感を防ぐことができます。

困った人
困った人

フェンスの設置って案外考えることが多いのね。

福子
福子

なのでフェンスのリフォームは経験豊富な業者がオススメですよ。

この記事では見積もりの流れや期間が詳しく分かりますよ。

ぜひ確認してみましょう!

また、ベランダの状況によっては足場の設置が必要になります。

足場を設置するタイミングで外壁塗装をすれば、足場の設置費用を削減できますよ。

困った人
困った人

そういえば家の外壁にクラックが入っているのよね。

家の外壁が気になる方はこの記事を読んでみましょう。

 

まとめ

veranda-fence-stress-free

今回はベランダにおしゃれで機能的なフェンスをリフォームする内容についてご紹介しました。

  • ベランダフェンスのメリットはプライバシーの保護や外観を変えられる、デメリットは圧迫感と通気性の悪さ
  • ベランダフェンスの形状は主に4つで家の外観が大きく変わる
  • ベランダフェンスの素材は主に4つでメリット、デメリットで選ぶ
友三
友三

ベランダフェンスのリフォームする際の注意点が3つあったね。

  • 落下防止のため、フェンスの高さ、板幅の広さの安全対策をきっちりする。
  • DIYはオススメしない。
  • 理想のベランダフェンスのイメージをしっかりする。
困った人
困った人

フェンスリフォームを色々考えると、頭が疲れちゃったわ。

福子
福子

万年の疲れより一時の疲れよ!

頑張って!

リラックスできないお家でいつまでも疲れるより、一時的にリフォームのため苦労した方が結果的に楽になりますよ。

福子
福子

おしゃれで機能的なベランダフェンスのリフォームを検討してみませんか?

アイキャッチ画像引用元:Pinterest

思い切ってリフォームして新築の思い出を!

生活してると「もっとこうだったらいいのにな。」っていうことがありますよね。ちょっとしたことだから、使いにくいと思いながらもずっと同じ仕様で使っていたり...。

でもそのプチストレスなくしたくないですか?

解消する方法は2つあります。

  • DIYで自分でリフォームする
  • リフォーム業者に任せて最適にリフォームする

ただしDIYは、得意な方がやらないと結局使い勝手が悪くてプチストレスは再燃します。

その点、リフォーム業者に任せれば使い勝手や先々のことも踏まえて設計してくれるので、リフォーム後の満足度も高いはずです。

そんなリフォームにはリフォームのプロがいます。

普段の生活にプチストレスを感じる場合はまずリフォーム見積もりをとってみませんか?

見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。

オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料複数社から見積もりをとれます。

見積もりをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!

大掛かりなリフォームじゃないからこそお得にリフォームしたいですよね。プチストレスを解消して、生活しやすいお家に変身させちゃいましょう!