みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

中古マンションを購入してからリフォーム完了までの流れがよく分からないのよね。

中古マンションを購入してリフォームするメリットは何かしら?
この記事を読むことで次のことがわかります。
中古マンション購入とリフォームをセットでするメリットがわかります。
そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。
福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。
マンションリフォームにはまず見積もりを!いくら持ち家と言えど、戸建てと違ってマンションリフォームって気を使いますよね。何に注意すればいいかわからないし…
マンションリフォームには下記のような制限が発生することがあります。
◆管理規約によってリフォーム制限がある
◆マンションの構造によってリフォーム制限があるだからと言って、住みづらいマンションをそのままにしておくのも気が引けます。
リフォームにはリフォームのプロがいます。住宅やマンションに悩みがある場合は、まずリフォーム見積もりをとってみませんか?
見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。
オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料で複数社から見積もりをとれます。
見積もりをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!
お得にリフォームできたら、貯金が余って、豪華なディナーにでも行けちゃいますね♪


僕の友達が、中古マンションを購入してリフォームしたいそうなんだ。


あら、それはいいじゃないの。


どういう流れになるか分からないから教えてくれって言われたけど、僕もさっぱり分からないんだ。


中古マンション購入とリフォームをセットでする場合は流れの手順や注意点がいくつもあるわ。
今回は中古マンション購入からリフォームまでの流れやそれに関するお得情報をご紹介します!
中古マンション購入とリフォームはワンストップ会社だと無駄がない!


中古マンションを購入してリフォームする時は、どういう会社に相談すればいいのかしら。


ワンストップサービスができる会社に相談するのがベストだわ!


でも中古物件を購入した後にリフォーム会社に依頼するのが一般的って聞いたけどな。


昔はそうだったけど、今はその方法だとデメリットが多いと言われているの。
中古物件を購入した後にリフォーム会社に依頼するデメリット
- 窓口が多いので手間が掛かる
- リフォームの予算が足りなくなってしまう
物件探しとリフォームが違う会社だと、その分窓口が多くなり、やり取りなど手間が多くなります。
また、リフォーム会社はリフォームの予算に合わせて工事を行うので、物件購入後だと、満足なリフォームが出来なくなる可能性があります。


すごい!ワンストップの会社だと、このデメリットが全て解決される訳だね。
ぜひワンストップの会社に相談して、物件購入とリフォームの予算に無駄がでないようにしましょうね。
中古マンション購入からリフォームまでの流れや注意点を紹介


ワンストップの会社に相談してからリフォーム完了するまでの流れや注意点を紹介しますね。
中古マンション購入からリフォーム完了までの流れ
- 理想の物件を伝える
- 物件の内覧
- 購入申し込み、リフォーム検討
中古マンション購入はまず会社に理想の物件を伝える
始めは会社に自分がどんな物件を探しているのか理想のイメージを伝えましょう。


いまいち物件の条件がイメージ出来ないわ。
具体的な条件の例として
- エリア
- 駅からの距離
- 部屋の広さ
- 築年数


これらの条件の中で、優先順位を付けておこう!
中古物件の購入費用とリフォーム費用を合わせて、何円まで掛けられるのか、予算の合計をお伝えしましょう。
そうすると会社より物件の情報を紹介してくれます。
中古マンションの内覧に妥協はなし!リフォーム前提に確認
会社が紹介してくれた物件の中から、選んで内覧を行います。


マンションの内覧と言ってもどこを見ればいいのかしら?
- 日当たりや風通しが良いか


日当たりや風通しで部屋の雰囲気が大きく変わるからなぁ。
- 水周りが綺麗か
- 窓からの眺めは良いか
- 駐輪場の手入れが出来ているか
皆の使う場所である駐輪場の手入れがちゃんと出来ていれば、管理組合がしっかりしている可能性が高いですよ。


管理組合がしっかりしていれば、マンションに入った後もしっかり手入れなどの管理をしてくれるわね。


内装や間取りの印象にとらわれずに、リフォームを前提にイメージしましょうね。
購入申し込みで理想のイメージに沿ったリフォームとローンを決める
住みたい部屋を決めたら、購入を会社に申し込みます。
リフォームの検討例
- 内装を変えるだけの簡単なリフォーム
- 間取りを変更する大規模やリフォーム
- トイレや風呂など特定の場所だけのリフォーム


自分の理想のイメージに沿ったリフォームを検討しましょうね。
マンションのローンもこの時に組みましょう。
マンション購入費用とリフォームの費用を一つで組めるスムーズパックは魅力的です。
返済期間が延び、月々の返済額を抑えることが出来ますよ。


月々の返済額を抑えれば、より理想的なリフォームが出来るね。
注意!マンション引き渡しからリフォーム完了まではローンの支払い増
リフォームプランが決まれば、工事請負契約を交わして、物件の引き渡しとなります。


今月のおかずはもやしよ、なんてことにならないようにしなきゃ。
リフォームの資金計画は余裕をもって、失敗しないように気をつけましょう。
中古マンション購入とリフォームのメリットは物件の多さと安さ


中古マンションの手順が多くて、めんどくさくなっちゃたわ。
やっぱり新築マンションにしようかしら。


でもそれだと理想の部屋住まいができないかもしれないわ。
ここで中古マンション購入とリフォームをセットでするメリットを紹介します。
中古マンションは新築より理想的な物件が多い
中古マンションのもう一つのメリットとして、物件の多さです。


新築マンションを購入するなら、徒歩5分の駅前だと綺麗で便利だけどそんな物件あるかしら。


残念だけど、駅近で新築のマンションを買うのは、物件が少なくてとても難しいわ。
しかし、中古マンションなら駅近の物件も多くあるため、購入できる幅が十分広がります。
そしてリフォームして、綺麗に自分好みの空間にすれば新築マンションにも劣りません。


駅の近くで新築マンションの物件があったけど、間取りが好みじゃないのよね。
そんな時でも、中古マンションなら間取り変更で、納得できるお部屋になりますよ!
この記事は間取り変更の費用や注意点が詳しく載っています。
中古マンションは新築よりかなり安く購入できる
中古マンションの価格は、新築よりかなり安く購入できます。
例えば関東圏の中古マンションであれば、築年数20年前後で1500万円程度まで安くなると言われていますよ。


予算をリフォーム費用にまわせば、便利で満足な部屋になりますよ。
中古マンション購入に必須な水周りのリフォームについてはこの記事が参考になります。
水周りのリフォームをしても、多くの予算が残ります。


残りの予算で自分好みのリフォームがたくさん出来るぞ!


パパの好みだけじゃなくて、家族皆でリフォーム計画を考えましょ!
必見!中古マンション購入後のオススメリフォーム3選


中古マンション購入後、どんなリフォームがオススメかしら?


オススメのリフォームをはこちらの3つ!
- 部屋を増やすリフォーム
- 壁の断熱リフォーム
- 風呂を広くするリフォーム
マンションの部屋を増やすリフォームでプライベート空間確保


子どもが大きくなってきて、個室を欲しがっているのよね。


パパのリモートワークに集中できる空間を作ってあげたいわ。
個室やワークスペースの要望がある方!
ぜひマンションの部屋を増やすリフォームをオススメしますよ。
この記事では空間作りのノウハウや方法をきっちり知れます。


プライベート空間を確保して、円満な家庭を目指そう!
中古マンションの壁は断熱が必須な理由!暑さとカビ


マンションの断熱は必要なのかしら?


マンションの断熱は必須よ!
マンションの壁断熱が必須の2つの理由
- マンションの構造は熱がこもりやすいため。
- 湿気が溜まり、カビが発生しやすいため。


壁断熱しなきゃ、夏頃は暑さとカビで大変な思いをするぞ!
壁断熱のリフォームは入居前をオススメしますよ。
入居後のリフォームは家具などをどけながらになってしまいます。


パパが必死に家具を移動しなきゃなんないわ。
この記事で壁断熱のリフォーム方法と費用を確認しましょう。
マンションのお風呂でもリフォームで広くできる!家族幸せ気分


マンションのお風呂はさすがに広くできないわよね。


そんなことないわ!
工夫しだいで広くできるわよ。
マンションの壁は壊すことが出来ないため、お風呂の拡張をあきらめがちになってしまうかもしれません。
しかしこの記事を読めば、お風呂を広くするリフォーム術があることが分かりますよ。


家族皆で広くしたお風呂に入れば幸せ気分♪
まとめ
今回は中古マンションを購入してからリフォーム完了までの流れについてご紹介しました。
- 中古マンション購入とリフォームのセットはワンストップサービスの会社だと無駄が省ける。


中古マンションを購入してからリフォーム完了までの流れの手順は4つあったね。
- 会社に自分の理想の物件を伝え、紹介してもらう。
- 紹介された物件を選び、内覧し確認する。
- 購入申し込みをし、リフォームの仕様とローンを決める。


中古マンション購入のメリットは物件が多いのと安いことだったわね。
- 中古マンション購入後のリフォームのオススメ箇所として、部屋を増やす、壁断熱、お風呂を広くするの3つがある。


ぜひ中古マンション購入からリフォームまでの流れを確認した上で、理想的な住まいを検討してみませんか?
マンションリフォームにはまず見積もりを!いくら持ち家と言えど、戸建てと違ってマンションリフォームって気を使いますよね。何に注意すればいいかわからないし…
マンションリフォームには下記のような制限が発生することがあります。
◆管理規約によってリフォーム制限がある
◆マンションの構造によってリフォーム制限があるだからと言って、住みづらいマンションをそのままにしておくのも気が引けます。
リフォームにはリフォームのプロがいます。住宅やマンションに悩みがある場合は、まずリフォーム見積もりをとってみませんか?
見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。
オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料で複数社から見積もりをとれます。
見積もりをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!
お得にリフォームできたら、貯金が余って、豪華なディナーにでも行けちゃいますね♪