みなさんこんにちは。
この記事を読まれているあなたは、こんな悩みをお持ちじゃないですか?
便利グッズって大好き!いろんな便利グッズが知りたいわ!
プレゼントにぴったりの便利グッズを探しているの。
この記事を読むことで、次のことがわかります。
そんな私は、
皆さん、こんにちは。
福子です。
福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。
便利グッズって、自分の求めていたものが見つかると嬉しいですよね!
最近では皆んな何気なく使っていますが、マスキングテープなんて本当に便利じゃないですか?
貼ってもキレイにはがせるので、お便りや写真を壁に貼るのだって何の心配なくできます。
私が人生で一番便利だと思ったのは、抱っこ紐です。
最近の抱っこ紐って、進化していますよね。
抱っこ紐には何度も助けられました。
この記事では、便利グッズを全部で111個ご紹介しています。
生活が楽しくなるアイテムに、きっと出会えますよ!
毎日のお料理をラクに楽しく!キッチンの便利グッズ
“多機能な調理器具”や”収納グッズ”を極めてキッチンを快適空間に!
毎日毎日料理を作って片付けて…。
これが私の役割だとはわかっているけど、もっとラクにならないかしら?
料理は、楽しい時もありますが、毎日3食となると正直大変な時だってありますよね。
たまにはお惣菜や外食も良いですが、毎日というわけにもいきませんし。
そこでオススメしたいのが、キッチンの便利グッズです!
この記事を読むことで次のことがわかります。
- 多機能な人気調理グッズ
- 収納に役立つ便利グッズ
- 100均の便利調理グッズ
多機能な便利グッズの良いところは、1つでいくつもの役割をしてくれるので、調理器具がかさばらないでスッキリすることです。
特に私の今のオススメは、多機能なホットプレートです!
家で過ごすことが増えた今日この頃、休日のランチにも、家族が揃う晩ご飯にも大活躍です。
子どもも一緒に料理している気分になれて、特別感があり楽しいんですよね。
後片付けだって意外と大変じゃないし、料理のレパートリーも増えて良いことずくめです!
パエリアは僕に任せて!
パパのパエリア絶品なのよね〜。今晩お願いします!
スペースを有効活用できる収納グッズや、100均グッズで自作するオイルポットも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
効率アップのアイテムで調理も片付けも”時短”が叶う!
起きたらまず朝ごはんの支度。
パパと子どもたちの水筒にお茶を入れて、パパをお見送り。
子どものおトイレを手伝って、歯磨きと洗顔をしてあげて、体温を記入してカバンに入れる。
洗濯機を回して、お皿を洗って、洗濯物を干して、今日はアイロンかけもしなきゃ。
子どもが帰ってきたら、習い事の送り迎え。
晩ご飯、お風呂、歯磨き、寝かし付けと、夕方から夜までバッタバタの毎日です。
あ、幼稚園と学校のお便りもチェックしなくちゃ。
朝から晩まで多忙なママの負担を少しでも軽くしたい!
お料理が楽しくラクになる時短グッズをご紹介します。
この記事を読むと次のことがわかります。
- 料理の効率が上がる便利グッズ
- 華やかなアイテムでやる気がアップする便利グッズ
- サッと仕舞えてパッと出せる収納グッズ
- 掃除を時短できる便利グッズ
私も便利グッズを取り入れたことで、今まで5分はかかっていたみじん切りが、5秒でできるようになりました!
簡単でスピーディーなので、みじん切りが必要な料理が苦じゃなくなりました。
ハンバーグとキーマカレーと餃子の登場回数が増えたよね!
美味しくて最高!
子ども達が苦手な人参も、みじん切りにして混ぜてあるのよ!
さすがママ!栄養面もバッチリだね!
この記事の便利グッズを活用して、調理や片付けを時短しちゃいましょう!
洗剤をお気に入りの”詰め替え容器”に入れて洗い物を楽しもう!
お料理は好きだけど、洗い物はちょっとメンドくさいのよね〜。
食後、家族のみんながくつろいでるのに、私だけ1人で家事してるって気付いちゃったら、もう洗い物する気力がないわ…
そうなんですよね。辛い気持ち、痛いほどよくわかります。
私も、ため息をつきながらお皿を洗っていたことがありました。
そんなある日、小雪が見ていた動画が目に留まったのです。
HIKAKINさんの兄SEIKINさんが、カラフルな洗剤を使って芸術的に詰め替えていました。(動画はこちら)
そうか!台所洗剤を可愛くカスタマイズしたら、洗い物が楽しくなるかもしれないわ!
この記事を読むと次のことがわかります。
- 便利な洗剤詰め替え容器6選
- 詰め替え容器を使うメリット
- 詰め替え容器を衛生的に使う方法
「手洗い」が重要で欠かせない現在、センサー付きのディスペンサーが重宝しています。
台所洗剤を出すにも、手を洗うにも、容器に触れずに洗剤が出て来てくれるのは、感染防止にも役立つので、我が家では3台活躍しています。
センサーで出て来るのが好きで、僕も洗い物が楽しくなったよ!
パパが手伝ってくれると、とっても助かる!!
長男の福助も「機械」や「仕組み」が大好きなので、将来的にお皿洗いの戦力になってくれそうです。
実は私も、センサーは毎回ワクワクしちゃいます!
容器だけで、こんなにやる気が出たので、使ってみて良かったです。
この記事では他にも、便利な上に可愛い形の容器や、台所洗剤と手洗い石鹸液など2種類を入れられる容器も紹介しています。
女性にオススメしたい便利グッズ
女性へのプレゼントに最適!相手の好みに合わせて選べる厳選16商品
人にプレゼントをあげるのは好きなんだけど、プレゼント選びにいつもすっごく時間がかかっちゃう。
プレゼントを探していても「これもらって本当に嬉しいかなぁ?」って悩んじゃってなかなか決められない。
この記事を読むことで次のことがわかります。
- プレゼントを選ぶ時のコツ
- オフィスで使える実用的な便利グッズ
- 癒しの便利グッズ
- キッチンの便利グッズ
- センスが光る便利雑貨
- 家事が楽になる便利グッズ
最近、友人のプレゼントに贈って喜ばれたのは、2Wayエコバックです!
エコバックは以前から使っている方も多いと思います。
でも最近は、これまでレジ袋をくれていたお店もくれなくなってしまい、ちょっとお店をハシゴすると、エコバックを1つ2つ持っていたぐらいじゃ足りないことがあるんですよね。
車に予備を置いてるのに、お店に持って入るの忘れたー!
と、お会計が終わる頃に気づいたり。
洗い替えも欲しいので、エコバックはいくつあっても困りません。
2Wayエコバックは、リュックとしても背負えるのも、喜んでもらえたポイントです!
プレゼント選びにいつも時間がかかっていた私も、選ぶ際のコツがわかったらかなりピンポイントで決めることができるようになりましたよ。
予算2000円でママ友にプレゼント!”使える”アイテムを贈ろう!
いつも仲良くしてくれてるママ友のお誕生日に、何か気の利いたプレゼントを贈りたいわ。
あんまりチープなのを贈るのは嫌だし、5000円とかだと高くて逆に気を遣わせてしまうし…。
2000円で買える素敵なプレゼントってあるかしら?
そんな時にぴったりのアイテムを集めました!
この記事を読むことで次のことがわかります。
- お出かけの時に役立つ便利グッズ
- キッチンで役立つ便利グッズ
- お風呂で役立つ便利グッズ
この春に、仲良くしていたお隣さんがお引っ越ししちゃったのですが、ご挨拶にとふきんをくれたんです。
頂いたふきんはギフト用の高品質な物で、普段私が使っている手頃なふきんとはやっぱり使い心地が違いました。
吸水性も良いし、生地が丈夫なので繰り返し長く使えます。
もう元のふきんには戻れないかも!
自分が日頃使う物って、なかなかお金を掛ける気になれず、つい手頃な商品で揃えがちですよね。
100均にある物は、100均で買っちゃうわ。
だからこそ、ちょっと品質の高い物をプレゼントで貰うのは、本当に嬉しいのです。
他にも、キッチンペーパーを片手で切れる超便利グッズや、健康管理に一役買ってくれそうなベジヌードルカッターなどもご紹介しています。
子どもはお風呂が楽しくなる!大人には癒しのバスタイムを
1日のおわりに、お風呂って本当に癒される〜。
もっとくつろげるような便利グッズが知りたいわ。
うちの子、お風呂が嫌いで毎日大変なの。
お風呂が好きになって、子どもが自分から入りたくなるようなアイテムないかしら?
便利グッズで全て叶えちゃいましょう!
この記事を読むことで次のことがわかります。
- お風呂のカビ防止ができる便利グッズ
- お風呂掃除に役立つ便利グッズ
- 子どもがお風呂好きになる楽しいグッズ
- くつろぎのバスタイムに癒しの便利グッズ
お風呂嫌いのお子さんには、バスボールはいかがでしょうか。
うちの子どもたちは幸いお風呂は好きな方でしたが、実家や義実家、ホテルなどの慣れていないお風呂には入りたがらないことがありました。
嫌がって入らないので困っていると、翌日お義母さんがバスボールを買ってきてくれました。
大好きなキャラクターのバスボールを見ると、喜んでお風呂に入ってくれたのです!
お義母さん、さすがです!!
でもメジャーなキャラクターのバスボールって300円位するんですよね。
100均にもあるけど、毎日というわけにはいかないし…。
そこで手作りバスボムをオススメします!
バスボム作りは意外と簡単で、小さいお子様でも楽しくできますよ。
記事中のバスボム手作りセットは、可愛いく作れて親子で楽しめます!
車でのお出かけは”必要な物”を想定して準備しておくと安心
子どもを乗せて、車で長距離移動って何かと大変なのよね。
寝てくれたらラッキーって思っちゃう。
せっかく家族で出掛けるんだから、事前にできる準備はしっかりして、安心して楽しく過ごしたいわ。
お子様連れのドライブにお役立ちのグッズを、車内に置いておきましょう!
この記事を読むことで次のことがわかります。
- 車移動に役立つ便利グッズ
- 車にあると便利なアイテム
いつも助手席の後ろに、子どもの足跡が付いて、拭くのが大変なの〜!
我が家もそうでした!
チャイルドシートに乗せると、子どもが足をぶらぶらさせたら、ちょうど座席の後ろに当たって汚れるんですよね。
靴を脱がせて乗せるっていう方法もあるけど、降りる時にいちいち靴を履かせるのは面倒だよね。
ということで、子どもの足はどうしてもぶらぶらしちゃうものと割り切って、座席の方をガードすることにしました。
ガードを付けたら「汚れても平気〜。ぶらぶらしても平気〜。」と全然気にならなくなったので、とてもオススメですよ。
うちの子は車の中ですぐ飽きちゃって。
相手するにも限界を感じてるわ。
DVD、ぶら下げるおもちゃ、音の出る絵本、ぬいぐるみ、おやつ…と周到に用意しても、間が持たないこともよくあります。
そんな時は、ホワイトボードを使って皆んなで遊びましょう!
記事中では遊び方の例もご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
男性も嬉しい実用的便利グッズ
スマホは落下防止・防水・充電グッズでより便利に
最近、手が滑って物を落とすことがよくあるんだけど、スマホも10回位落としてて、フィルムもケースも傷だらけなの。
スマホが落ちるのを防ぐグッズが知りたいわ。
このスマホ、3年使ってて、すぐ充電がなくなるのよね。
充電に便利なグッズってどんな物があるのかしら?
お気に入りのスマホを長く大切に使うための便利グッズ、揃えました!
この記事を読むことで次のことがわかります。
- スマホの落下防止グッズ
- スマホの防水グッズ
- スマホの充電に便利なグッズ
仕事をするにも、暇つぶしにも、スマホは欠かせない存在となりました。
長男の運動会の時、スマホを首から下げるストラップに付けているママさんがいたのですが、それはもうスマートなタイミングで写真や動画を撮っていました。
私はというと、ポケットのない服で行ってしまい、カバンに入れたスマホをもたもた取り出して、シャッターチャンスを逃した場面もありました。
その日の夜に、ストラップをポチっとしたよね!
ポケットのないワンピなどでお出掛けする時、スマホはバッグに入れるしか無かったのですが、ストラップを買ったおかげでスマホの居場所ができました。
ちょっとしたお散歩なら、ストラップにスマホと鍵を付けて、手ぶらで行くことができます。
他にもお風呂やキッチン、川や海でもスマホを使える防水グッズ、充電に便利なグッズもこちらの記事でご紹介しています。
ごちゃつくデスク周りは”PC周辺機器”と”収納アイテム”で整頓
在宅で仕事をする機会が増えたけど、デスク周りの環境がまだあまり整ってないのよね。
パパの書斎がごちゃごちゃで気になるわ。
配線や、手帳、付箋、ペン、ヘッドホン…必要なものが結構あるけど出しっぱなしで。
簡単に片付けられるグッズはないかしら?
便利グッズでデスク周りを整えて、快適にお仕事しましょう!
この記事を読むことで、次のことがわかります。
- パソコン周辺の便利グッズ
- デスクに取り付ける便利グッズ
- 収納力をアップする便利グッズ
これまで会社でしていたお仕事を、在宅でするようになると、最初はパパも家族も環境の変化に戸惑いました。
以前は自宅でパソコンをすると言っても、ちょっとした調べ物や、デリバリーの注文、ゲームくらいで短時間だったので、ダイニングかリビングのテーブルに置いて使っていました。
じっくりお仕事をするとなると、そうはいきません。
パパのお部屋に、取り敢えず簡易的なデスクを買ったのですが…
手の届くところに置いておきたい物がどんどん増えて、片付かないよ〜。ママ助けて〜。
そこで、あの手この手を使って整理整頓できる環境を整えました。
以下の記事では引き出しや棚など、後付けできて便利なグッズをご紹介しています。
スッキリ片付いたわよ!
引き出しの中はごちゃごちゃだけどね!
パパったら!少しは整えてね!!
お父さんが”喜ぶこと間違いなし”のプレゼントを贈って感謝を伝えよう
お父さんのお誕生日プレゼント、何がいいかわからなくて、いつも迷っちゃう。
父の日の贈り物も毎年悩むのよね。
お義父さんにも喜んで欲しいわ。
お父さんへの贈り物選び、難しいですよね。
こちらの記事では、オススメのグッズと共に、プレゼントを選ぶ時のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください!
この記事を読むことで、次のことがわかります。
- お父さんへのプレゼントの選び方
- 喜ばれるプレゼント厳選5品
お父さんへプレゼントを贈る機会といったら、お父さんのお誕生日と、父の日、それから退職祝いやご両親の結婚記念日などがありますね。
退職祝いには、旅行券を贈ったね。
そうそう。夫婦で旅行に行って、とても喜んでくれたよね。
父の日の贈り物は、毎年悩むよね。
おつまみセット、お酒の飲み比べセット、健康茶セット、甚兵衛、子ども達の写真入りマグカップ…と色々贈ってきたけど、今年は低反発クッションにしたのよね。
お父さん腰痛持ちで、よく痛そうにしてるもんね。
クッションのおかげで、長く座っていても辛くないって言っていたわ!
良い物をプレゼントできたね!
僕も欲しいな!
じゃあパパの分は、来年の父の日に!
それは今から楽しみだな!
他には、スーツやコートの脱臭ができるグッズ、靴を乾燥させるグッズなどをご紹介しています。
園芸・家庭菜園の”大変”はお役立ちアイテムで全て解消
最近、園芸を始めたんだけど、足腰が疲れたりして、楽しいばかりじゃないなと思っているところなの。
作業がラクになるグッズがあれば、もっと楽しめるんだけどな。
子どもの野菜嫌いを克服するために、ベランダで家庭菜園を始めたいのよね。
揃えておいた方が良い道具ってあるかしら?
園芸や家庭菜園は、便利グッズでグンと効率アップしますよ!
この記事を読むことで次のことがわかります。
- 園芸全般で活躍する便利グッズ
- プランター栽培に役立つ便利グッズ
- 園芸でもそれ以外の場面でも使える便利グッズ
お庭に花が咲くだけで、子どもも喜ぶし、私もすごく癒されるんですよね。
チューリップ、ひまわり、アサガオ、コスモス。
色とりどりの花は、何と言っても映えます。笑
長男の福助は水遣りが大好きで、喜んで手伝ってくれるのは良いのですが、ズボンも靴もびちゃびちゃになることも。
元気があってよろしい!
そして、トマトが食べれるようになったのは、良かったよね!
そうなんです!
以前はトマトが食べられなかった福助ですが、水浸しになりながらお世話して自分で育てたら「美味しい!」って食べられるようになりました。
そんな素敵な家庭菜園ですが、土を深く掘ったり、雑草を抜いたりと体力勝負な面もあります。
こちらの記事では、作業が少しでもラクになるガーデニング手袋や”ひざあて”、またプランター栽培に役立つグッズもご紹介しています。
まとめ
- キッチンで役立つ便利グッズ
- 女性にオススメの便利グッズ
- 男性も嬉しい便利グッズ
の記事をまとめてご紹介しました。
便利グッズを取り入れると、時短になったり、作業がラクになったり、癒されたり、良いことがいっぱいですね。
ご自分やご家族に、お友達へのプレゼントにも、参考になったら嬉しいです!