みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたはこんなお悩みをお持ちじゃないですか?

忙しい毎日だから、簡単にお風呂のカビを予防できるグッズがないかしら?

お風呂タイムを充実させたい!家族みんなが喜ぶ便利グッズが知りたいわ。
この記事を読むことで次のことが分かります。
お風呂の時間が楽しみになる、人気のおすすめグッズを紹介します。
私には6歳と1歳の男児がいます。これがもう元気印の2人で、「これが終わるまで待ってね」と言っても待ってくれません。そして自分の求める通りに私が動かないと怒ります。泣きます。私も心の中で泣きます。
バタバタとあわただしい毎日なので、家事の手順を一つでも減らせるグッズや、時短になる便利グッズにはいつも助けられています。
そんな便利グッズの中でも、お風呂の人気便利グッズについて紹介したいと思います。
キッチンの便利グッズも揃えて、快適ライフを!
お風呂の困ったを解決!カビ対策できる便利グッズ
お風呂を快適な場所に保つって意外と大変なんですよね。
でも世の主婦には他にも家事や育児が山盛り待ったなしであるのに、お風呂掃除にばかり時間も手間も掛けられません。
かといって掃除をおろそかにするとすぐにアイツがやってきます。
そうです。消しても消してもまたすぐ出てくる「カビ」。
カビというのは見るからに不衛生で不快だし、健康にも大きく影響します。
カビは温度と湿度と汚れにより繁殖!
まずはカビが生える原因についてお話します。
お風呂には目に見えない黒カビの原因菌が存在していて、特に天井にはたくさんのカビの原因菌がついています。
これらが子孫を残そうとして種(胞子)を下に降らせて、天井以外の場所にカビの種を植え付けていきます。
そして下の三つの条件が揃うと目に見えるカビに成長してしまいます。
- 浴室内の温度が20℃~30℃
- 浴室内の湿度が70%以上
- 種(胞子)にとって栄養となる汚れがある
これらを自分の努力だけで防ごうと思うとなかなか大変ですよね。そんな時には便利グッズの力を借りて楽に快適空間を手に入れましょう。
それでは、日々頑張っているママたちを助けてくれるおススメ便利グッズを紹介します。
汚れを留めない収納改善グッズ
ぬめりを予防する収納! ステンレスシャワーラック
画像引用:Amazon
こちらはシャワーヘッドに取り付けるだけで必要なアイテムが全て集約できるラックです。シャンプーボトルなどを通気の良い場所に置くだけで、ぬめり(カビのエサ)の発生を防ぎます。
小物を乾かしながら収納できる! タオル掛け上ラック
画像引用:楽天市場
タオルがけのスペースを利用したラックもあります。小さなフックが5つ付いて、ブラシやスポンジなどをぶら下げることができます。水はけのよいとトレーと物を床に置かない収納で、ぬめりが留まることを防ぎます。


カビ予防だけじゃなく、浴室のスペースも広く使えるようになるわ!
壁面設置でお掃除楽ちん! 乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド
画像引用:楽天市場
お風呂のフタの居場所も作ってあげましょう。バスルームの壁にマグネットで付けて、お風呂のフタをスリットに合わせて差し込むだけでまっすぐ収納できます。フタも乾きやすくなり、お風呂掃除も楽になります。
カビのエサを残さない!おすすめ掃除グッズ
お風呂のゴシゴシ洗いから解放! バスマジックリン 泡立ちスプレー防カビプラス
画像引用:Amazon
毎日の掃除の負担を減らすなら、こちらの優秀な洗剤に頼りましょう。こちらを吹きかけて20秒~30秒待ってシャワーで洗い流すだけで汚れが落ちます。水切れが良いのでカビのエサになる前に水分を早く乾かすことができます。
掃除道具はこれだけでOK! 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー
画像引用:Amazon
アルミ製の持ち柄で丈夫で軽く、浴槽も天井も楽に洗うことができます。リボン状に分割されたアミ目構造線維ブラシで、洗剤なしでも石鹸カスやぬめりを取ってくれます。ヘッド部分は取り外しができ、洗面器や蛇口などを洗うのに便利です。


大変なお風呂のお掃除も、これ一本あれば助かりますね。
短時間でスパッと水切り! バスボンくん ちょっとのび~る水切りスクイジー
画像引用:amazon
お風呂場を出るときにスクイジーで水分を切るだけでも湿度が下がり、カビの抑止になります。掃除の後の水切りに使うのも効果的です。こちらは伸びちぢみしてくれるので、手が届かなくて諦めてしまう場所にもサッと届きます。
カビ防止の専用グッズ


カビ予防の手間をグンと減らしたいなら、専用グッズが一番よ。
カビ取り剤が不要になる! おふろの防カビくん煙剤 消臭ミントの香り
画像引用:Amazon
カビ取り剤を使う掃除は、時間も手間もかかります。刺激の強い洗剤は、小さなお子様がいると心配にもなりますね。燻煙剤ではありますが、お風呂場の小物やシャンプーなどは外に出す必要はありません。1~2ヶ月ごとの定期的な使用で防カビ効果が高まります。
貼るだけでカビの増殖を防ぐ! バイオ お風呂のカビきれい
画像引用:Amazon
こちらは発売から20年以上が経つ人気グッズです。微生物のバイオの力が室内をコーティングすることで、室内のカビの繁殖を防ぎ臭いを防ぐ効果があります。
お風呂タイムをワンランクアップ!人気便利グッズ
お風呂場はただ体を綺麗にするための場所ではありません。
あるアニメでは「お風呂は命の洗濯」と言われていました。お風呂に入ると血流が良くなり、疲労回復になります。また、お風呂に入らないと鬱病になりやすいと言う話もある程、お風呂という場所は日本人にとって、とても大切な場所なのです。
毎日のお風呂が楽しみに!お子さまに人気のグッズ


お風呂時間を楽しい時間にするための人気便利グッズをご紹介します。
収納も簡単な不思議なクレヨン! キットパス お片付けネットセット
画像引用:Amazon
お風呂場でお絵かきが楽しめるクレヨンです。スポンジでこするとサッと消えますので遊んだ後の処理も簡単です。テレビもスマホもないお風呂場で、子供と楽しく向き合って遊ぶことができます。
楽しく作って癒される! しゅわボム いやしのスイーツいっぱいDX
画像引用:amazon
バスボムを手作りすると、おうち時間までも楽しめますね。ケーキやマカロン、プチタルトなど本物そっくりのバスボムが手作りできます。粉と水を混ぜるだけなのでとても簡単です。オリジナルのバスボムを用意したら、お風呂が待ち遠しくなりますね。
お風呂時間が長くなる! アンパンマン おふろでたまいれ
「子どもがお風呂から出たがりません」という声もあるこちらの商品は、お風呂があまり好きではない子におすすめです。男女問わず人気のアンパンマンなので、プレゼントにも良いですね。
また、小さいお子さまとの入浴だと、ママは自分の体を洗うのも忙しいもの。夢中になって遊んでくれるおもちゃがあれば、待たせている時間も気分が楽になりますね。
お風呂時間を満喫できる癒しグッズ
気分に合わせて照明も変える! アクアライト 防水カラフルLEDライト
画像引用:Amazon
浴槽に沈めて使うことができるライトです。12色のLEDで幻想的な空間を作り出すことができます。ダイヤカットで見た目もオシャレですので、お風呂場以外でも部屋のインテリアにもお使いいただけます。便利なリモコン付きです。


おうちのお風呂場がおしゃれな非日常空間になるわ!
ゆらめく炎と優しい香りに癒される! ぷかぷか Bath Candle
画像引用:楽天市場
お風呂でもっとリラックスしたいなら、アロマキャンドルがおすすめです。不規則に揺れるキャンドルの炎は、眺めるだけで大きな癒しの効果があるといわれています。お風呂にぷかぷかと漂わせたら、リゾートのホテルのようですね。
音楽をお風呂に持ち込める! Soundcore Icon Mini Bluetooth防水スピーカー
画像引用:Amazon
お肌のケアやストレッチはもちろん、読書や「ちょっと一杯」なんてのも楽しいお風呂時間。ゆっくり過ごすひとときに欠かせないのが音楽です。
この商品は完全防水・防塵使用ですので水に沈めても再生が可能なスピーカーです。泥、ほこり、雨、雪も気にせず使用でき、衝撃にも強いのでアウトドアでもお使いいただけます。8時間連続再生が可能で、iPhone・Androidに対応しています。
くつろぐ姿勢を優しくサポート!Meet Mero お風呂 まくら
「頭の置き場所に困ってゆっくり湯船につかれない」という方におすすめなのがこのバスピローです。取付も簡単で防水防菌加工が施されているので、長風呂の心強い助っ人になってくれます。
癒しのお風呂グッズは、ママ友へのプレゼントにもぴったりですね!
プレゼントにオススメの便利グッズを集めてみました。
ママも子どももハッピーに過ごせる、車の便利グッズはこちらの記事からどうぞ。
まとめ
今回はお風呂が快適空間になるグッズを紹介しました。
カビ対策の収納改善グッズは次の3つです。
- Belca ステンレスシャワーラック 2段 幅23×奥行13.3×高さ50.9cm
- tower タワー タオル掛け上ラック ホワイト・ブラック
tower 乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド
お掃除グッズは次の3つです。
- 花王 バスマジックリン 泡立ちスプレー 防カビプラス380㎖
- レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー (ミドル伸縮) 68~85cm S-825
- 山崎産業 バスボンくん ちょっとのび~る水切りスクイジー収納用吸着フック付
カビ防止の専用グッズは2つありました。
- ルック おふろの防カビくん煙剤 消臭ミントの香り 5g
- コジット バイオ お風呂のカビきれいカビ予防 (交換目安は約6ヶ月)
お子さまと楽しくお風呂時間を過ごすためのグッズは次の3つです。
- 日本理化学 キットパス お片付けネットセット
セガトイズ(SEGA TOYS) しゅわボム いやしのスイーツいっぱいDX
ジョイパレット アンパンマン おふろでたまいれ
お風呂を癒し空間にするグッズは4つ紹介しました。
- エレス アクアライト 防水カラフルLEDライト
- ストールとハンカチのLal filo ぷかぷか Bath Candle 5色セット
- Anker Soundcore Icon Mini Bluetooth防水スピーカー
Meet Mero お風呂 まくら
お風呂場は家の中でも特別な空間です。その分、お掃除も大変ですがスペシャルな癒しをもたらしてくれる、そんな場所だと思います。コロナ禍で先の見えない不安を抱えている方も多いと思いますが、こんな時こそ是非お風呂で心身ともに癒されてみてください。