【保存版】マンションリフォーム相場費用一覧!場所別まとめ記事
見積りと費用
2020.09.28
この記事は約14分で読めます。
みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたは、こんな悩みをお持ちじゃないですか?
困った人
マンションをリフォームしたいんだけど、なにから考えればいいのかしら?
困った人
リフォームしたい場所のおおよその相場が知りたいわ。
福子
マンションリフォームの目的別に相場をまとめました!きっとお役に立ちますよ。
この記事を読むことで次のことがわかります。
マンションリフォームの目的別の相場がわかります。
マンションリフォームの費用を抑えるコツがわかります。
そんな私は、
【運営者:ふくこ】
元・建築士事務所勤務の3児の母。
プロの知識と主婦目線の両方で、リフォームや住まいのお得情報を発信中!
実は大きな失敗経験も…。
▶ 詳しいプロフィールはこちら
友人が今度、マンションのリフォームを考えているそうなんです。
話をよくよく聞いてみるとフルリフォームにしようか、水回りだけにしようか、それとも床と壁だけにしようかと悩んでいるようでした。
それに、今まで経験がないから一体なにからやっていいのか分からないみたいで、泣きつかれたんです。
困った人
だってー。福子なら何でも知ってそうだし。この通りお願いよ。
福子
まかせておいて。今までに色々な情報を発信してきたから、それをまとめて教えちゃう!
マンションのリフォームを考えた時に何からはじめたらいいのか、どこに連絡を取ればいいのか。
そして、それぞれ目的別のリフォームや見積もりのポイントまで全部まとめて紹介します。
マンションをリフォームする際は“管理規約”を確認

友三
ねえねえ、ママ。戸建ての家をリフォームするのと、マンションをリフォームするのって何か決定的な違いとかってあるの?
福子
そうね~。やっぱり一番の違いは“制約”かしら。マンション自体は個人の持ち物じゃないことが、リフォームする際にも大きなポイントになるわね!
マンションをリフォームする際には、まず確認しなくてはいけないことは、“管理規約”と“理事会”です。
例えば、一戸建てなら玄関扉も間取りの変更も自由にリフォームできますよね。
マンションの場合、玄関扉や窓の位置は共通なので変更はできませんし、配管の関係で水回りは基本移動できない規約になっているところもあります。
福子
詳細は、それぞれのマンションの管理規約や理事会により違います。
リフォームする前に必ず確認することが必須です。
場所別!リフォームのポイント徹底解説

キッチンはランクも価格もさまざま
困った人
やっぱりキッチンはこだわりたい!使いやすくておしゃれで、アイランドキッチンとか憧れるわ。
福子
その気持ちよくわかります!でも気を付けて。マンションによってはキッチンの位置を変えられない場合もあるの。
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- マンションのキッチンをリフォームする際に気を付けること
- キッチンを動かす工事の相場
- キッチン本体リフォームの相場
- IHヒーターへのリフォームの相場
- キッチンの床材リフォームの相場
キッチンは主婦なら毎日使うもの。せっかくリフォームするならこだわりたいところですよね。
困った人
キッチンを移動させたり、ガスコンロをIHのコンロに替えたい方もいると思います。
福子
1980年よりも前のマンションは構造的にキッチンを動かせないことが多いんです。
建物全体への電気供給量に制限がある古いマンションではIHに変更できない場合があります。
その他にも、もっとキッチンの情報がたくさん知りたい方はこちらの記事がお役に立ちます。
ぜひご覧ください。
お風呂を替えてリラックスタイムを充実させよう
友三
なんかお風呂のリフォームってさ高そうなイメージじゃない?
工事中はお風呂入れないし、ちょっとめんどくさそうだなぁ。
福子
そんなことないのよ、パパ。お風呂のリフォームだって安く抑えることはできるの。お風呂が変わると、リラックスタイムがもっと最高のもになるわ!!
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- お風呂の部分別リフォームの例
- お風呂を安くリフォームするコツ
- 業者を選ぶ際のポイント
福子
なななーんと!ユニットバスの交換だけなら、最短1~3日でできちゃううんです!
友三
ほんとに~ママ!それなら、そんなに困らないよね。
あと、どうすれば安くできるの?
福子
それはね。商品の選定を業者におまかせしちゃうのよ。
友三
え~!そんなことしたら、高いのをふっかけられちゃったりするんじゃないの?
福子
悪徳業者ならね。でも普通の業者ならこちらの要望を伝えればそれに沿ったものを選定してもらえるから大丈夫よ。
自分たちで変にこだわっちゃうと高くなっちゃうの。
お風呂についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事が参考になります。
福子
業者選びが不安ならオススメサイトがあるから紹介しておきます。
一括見積もりもできますし、安心しておまかせできる業者にきっと出会えますよ。

フローリングを替えて快適生活を手に入れる

困った人
うちは、おじいちゃんとおばあちゃんがいるからフローリングを安全性の高いものに変えたいの。
困った人
うちは畳が傷んじゃって…。いっそのこと洋室に変えたいわ。
福子
フローリングを替えるだけでも、お部屋の雰囲気はぐっと変わりますね。お年寄りにはクッションフロアなどがオススメです。畳の部屋はフローリングにすることで、部屋の使い方の幅が広がりますね!
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- マンションのフローリングリフォームをする際の注意すべき点
- フローリングからフローリングにする場合の相場
- クッションフロアにする場合の相場
- フロアタイルにする場合の相場
- 畳からフローリングにする場合の相場
福子
フローリングを替えることで、防音性も高まります。お子様のいるご家庭なら気になりますよね。
我が家がまだアパート住まいだったころ、一度管理会社から電話がかかってきたことがあります。
福子
決してわざとではないにしろ、床にモノを落としたり子どもがバタバタと走り回ると気になりますよね。
マンションなどのフローリングをリフォームする際は、防音性の高い床材を選ばなくてはいけないと管理規約で決まっています。
フローリングをリフォームすることで、周りへの配慮も高まりますね。
フローリングについての記事はこちらで詳細がわかります。ぜひご覧ください。
間取りを変更して自分らしくリフォームする

間取りの変更を伴うリフォームの相場
友三
もしさー、マンションの立地がよくて価格も理想的だけど、部屋自体が気に入らない場合ってなかなか購入に踏み切れないよね~。
福子
でもね、パパ。立地の良さは変えられないけど、部屋は変えられるわ。それに中古物件でも、リフォームすれば新築同様になるじゃない!そんなときに間取りごと変えちゃうリフォームがオススメなの。
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- 間取りを変更するにあたって注意するポイント
- マンションの構造によって変わる制限について
- 全体の間取りの変更と一部の間取りの変更にかかるおおよその費用
困った人
間取りごと変更するリフォームだと、やっぱり主婦としては水回り系が気になります。お風呂もトイレもキッチンも新しいほうが気持ちがあがります。
福子
わかります、その気持ち!水回りの設備で気にしなくてはいけないことは、ずばり配管ですね!
水回りを含む間取り変更は、配管が自由に動かせる範囲内でしか行えません。
排水管を無理に設置すると、水漏れやつまりの原因になり、あとで大変な事態になってしまします。
構造的な問題になりますので、専門性のある業者と慎重に相談して決めましょう。
福子
そのほかの注意点は、ベランダや玄関扉、ドアホンなど共有部分は変えることができないことです。
マンションの間取りを変更するリフォームについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をぜひご覧ください。
https://shufutomo.info/reform-madori-change/
3LDKのフルリフォームの相場
友三
ねえねえ、よく聞く“3LDK”ってさ、結局部屋って何部屋あるの?
リビングとダイニングとキッチンって一緒の部屋?それとも、それぞれ独立してるの?
福子
3LDKは一般的にはファミリータイプのマンションの間取りよね。“LDK”
はそれぞれ独立している場合もあるし、大きな一空間の場合もあるの。
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- マンションの3LDKをフルリフォームする場合の相場
- 3LDKの間取りを変更する際の相場
- 水回りのリフォームをセットにした場合の相場
- 予算別のリフォーム案
友三
3LDKの間取りを変更するって何か具体的にメリットってあるの?
福子
例えば、子どもが一人だったらいっそのこと2LDKにして、広々リビングにするのもいいと思うわ。
逆に子どもが多い家庭は、子どもが大きくなるとそれぞれの部屋が必要になるから4LDKがおすすめよね。
友三
なるほどね。子供部屋だったら6畳なくてもいいし、成長に伴って部屋も変化してもいいよね!
3LDKの間取りを変更する場合、部屋を減らす時は壁の撤去費用が必要になります。
部屋を増やす時は、壁の設置費用にプラスして扉の費用も別途発生します。
福子
下記の記事は、トイレ、ユニットバス、システムキッチン、洗面所のうち3点もしくは4点セットの相場なども記載されています。
3LDK以外のマンションリフォームをお考えの方にも、とっても参考になりますよ。
3LDKのリフォームについてもっと詳しくわかる記事はこちらです。
マンションの壁の断熱リフォーム方法

困った人
今のマンション、梅雨時期になるとジトジトじめじめしてるし、冬はすっごく寒くてずっと暖房つけていないと、とても暮らせないのよ。
福子
それってきっと壁に断熱が施工されていないんじゃないかしら?15年以上前のマンションは壁の断熱がされていないことがあるのよ。
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- リフォームするにあたって壁の断熱を考えるべき理由
- マンションの断熱リフォームの方法と費用と施工期間
- マンションの断熱リフォームで申請できる補助金について
友三
いやいや、ママ。でもマンションってコンクリートや鉄筋でできてるから外気から室内をがっちり守ってくれてるんじゃないの?
福子
パパ、考えてみて。夏の暑い日のコンクリートの上ってやけどするくらい熱いじゃない。しかもその熱さって夕方になってもずっとコンクリートだけは熱を持ってるでしょ。それと同じことなのよ。
コンクリートといえば気密性に優れているのが真っ先に思い浮かびますよね。
実はその気密性が、結露の原因になっていてカビの発生を誘発することに。
コンクリートは、夏は一度熱くなるとなかなか冷めず、冬は一度冷たくなるとなかなか温まらないのです。
福子
マンションの壁の断熱についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さいね。
https://shufutomo.info/manshon-wall-dannetsu-reform-hiyou/
スケルトンリフォームはフルリフォーム

友三
スケルトンリフォーム?何それ?“スケルトン”といえば、ゲームのガイコツの敵しか知らないけど、それとはやっぱり違うよね、ママ?
福子
んなわけないでしょっ!!でも、全然違うわけでもなくて“スケルトン”は“骨組み”とか“骨格”という意味で使われているのよ。骨組み以外全部をリフォームするのよ。
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- おおよその金額と、工事期間のめやす
- スケルトンリフォームする際の制限
- スケルトンリフォームを安く抑えるポイント
- 業者のオススメと補助金や助成金の活用
友三
なるほどね。スケルトンリフォームはかなり大がかりなフルリフォームになるんだね。じゃあ、費用の方。結構お高いんでしょ~?
福子
ちょっ!ちょっと!何それ(笑)それはまあ、部分的なリフォームに比べたら高くなるけど、ポイントを押さえれば価格を抑えることも可能よ。
スケルトンリフォームの予算はおおよそ、400万円~1200万円といわれています。
ですが、何にどれくらいこだわるかポイントを絞ることで価格を抑えることができます。
どの設備もハイグレードを選べばどんどん費用は高くなりますが、こだわりポイント以外の設備のグレードを下げるだけで、何十万円と変わる場合もあるんですよ。
スケルトンリフォームについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
業者を選ぶコツと見積書の見方を紹介

友三
色々なマンションのリフォームについてはわかったけど、実際にどこに頼んだらいいのかなぁ?それに、見積書とかってどうやって判断したらいいのかもちょっとわかんないよ。
福子
そうね。はじめてのリフォームは業者の選定や、見積書の見方もはじめてだから、わかりやすく解説するわね。
この記事を読むことで下記のことがわかります。
- マンションのそれぞれの設備をリフォームするのに適した時期
- リフォーム会社を選ぶ際のポイント
- 見積もりをする際のポイント
友三
相見積もりって何社かに見積もりとってもらうことでしょ?
そんなことして業者に嫌な顔されるんじゃあ…
福子
そんなことないわ。むしろ、ちゃんと「相見積もりしています」って伝えた方がいいのよ。業者はなるべく安くしようって思うし、私たちは比較検討できるから、どっちにもメリットがあるのよ。
リフォーム時期のめやすや、見積もりについて詳しく載っています。ぜひどうぞ。
困った人
普段忙しくって、いろんな業者のところに行くのはなかなかおっくうだわ。
福子
そんな時は、お家にいながら簡単に一括見積ができるこのサイトが超オススメですよ。

まとめ
友三
マンションのリフォームって、やっぱり一戸建てとは違うポイントが結構あるんだね~。
福子
今回紹介したのは以下の内容になります。
- マンションをリフォームする際は管理規約を確認
- 場所ごとのリフォームの相場
- 業者選びと見積もりのポイント
マンションのリフォームは、人生で何回もすることのない大きな出来事ですよね。
知識を入れてリフォームに踏み切ることで、きっと今より素敵な暮らしを手に入れることができます。
福子
今回紹介した記事はどれもオススメのものばかりです。ぜひ読んで参考にしてくださいね。