深い引き出しのカンタン収納術!洋服は”立てる・仕切る・圧縮”

収納
この記事は約6分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたは、こんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

たくさん入ると思って深い引き出しがついた

衣装ケースを買ったけど、

服が上手に収納できない

この記事を読むことで、次のことがわかります。

引き出し選びのポイントがわかります。
深い引き出しに上手に洋服をしまう方法がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。

子どもができると物が増えますよね。

中でも洋服は贈り物にもよく選ばれるので、いつの間にか増えて収納する所がなくなっちゃった!

なんてこともよくあると思います。

 

私も小雪がお腹にいるときに、衣装ケースを増やそうという話が出ました。

いざ買い物に行こうとしたら体調が悪くなってしまって、パパにお願いしたのですが…

 

友三
友三

大きい衣装ケースを買ってきたよ。

これでたくさん入るね!

福子
福子

ぜんぶ深い引き出しだ…

 

衣装ケースを選ぶポイントだけは伝えておけばよかった~!なんてことがありました。

でもパパも私を気遣ってくれたんだし、せっかく買ってきてくれた厚意をムダにしたくない!

ということで、収納の知識を駆使して上手に活用することにしました。

もちろん今でも現役です。

 

今回は、同じように引き出しが深くて使いにくいと悩んでいる方のために、深い引き出しに洋服を収納する方法をご紹介します。

 

引き出しの深さは洋服の種類に合わせる

困った人
困った人

引き出しって、どうやって選べばよかったの?

福子
福子

しまう洋服の種類で選びましょう。

衣装ケースを置くスペースが決まっているなら、縦・横・高さの寸法はそのスペースを測れば決まります。

では引き出しの深さどうやって選ぶのでしょうか?

それはしまう洋服の種類で選べばいいんです。

 

下着などの小物や、Tシャツなどの薄い生地の服は浅い引き出し。

薄めのニットやボトムス、長袖のシャツなどは、中くらいの深さの引き出し。

セーターやデニムなどのカサのある洋服は、深い引き出しが使いやすいです。

引き出し深さ洋服の種類
18cm前後下着、靴下、Tシャツなど
23cm前後シャツ、ニット、薄いパンツ、薄いスカートなど
30cm前後セーター、デニム、アウトドア用品など

下の段になるにつれて深さが変わるものや、深さに種類があって重ねて使えるものも売っているので、持っているものや置く場所をよく思い出しながら選びましょうね。

 

深い引き出しを使った収納のポイントは”立てる・仕切る・圧縮”

友三
友三

引き出しの深さ選びの方法はよくわかったよ!

ところで、僕が買ってきた引き出しはどう使っているの?

福子
福子

今ある深い引き出しを上手に活用する方法を紹介します!

大きな洋服類は立てて収納するのがベスト

セーターやデニムなどの厚みのある大きな洋服は、いつも通りたたんだら、写真のように立てて収納しましょう。

福子
福子

厚みのある洋服は型崩れが起きにくいので

こういうしまい方ができるんです。

深さがあるので、洋服を立ててもちゃんと収まります。

洋服が全部見えるので取り出しやすいというメリットもあります。

細かい洋服は深い引き出しを仕切って収納

下着のような小物やTシャツのような薄い洋服は、立てて収納するのが難しいことがあります。

そんなときは、引き出しの中に仕切りを作りましょう。

100円ショップやホームセンターなどで堅いプラスチック素材や布地のボックスを入手できます。

もし深い引き出しに合う背の高い仕切りがない場合は、ぜひ自作にチャレンジしてみてください。

福子
福子

上の写真の仕切りは、

じつは家にあるものを使っているんです。

作り方は簡単。

お手持ちのマチ付きトートバッグや紙袋のマチを広げて立たせて、口部分を折り曲げると完成です。

折り曲げの量を調節することで、引き出しの深さぴったりに合わせることができます。

紙袋を使うときに折り曲げるのが難しい場合は、ちょうどいい高さで切ってしまいましょう

福子
福子

ちょうどいいバッグや紙袋がなくても、

100円ショップで手に入れられますよ!

他にも工夫次第で仕切りが作れるので、いろいろ試してみてくださいね。

深い引き出しは使わないものを圧縮してまとめて収納

深い引き出しのメリットは、パパが最初に言ったようにたくさん入ることです。

そこで、そのメリットを活かして、しばらく使わないものを入れておきましょう。

 

上の写真のように、ジッパー付きポリ袋に洋服を入れて圧縮します。

福子
福子

袋の上で正座をしながらジッパーを締めることで、

簡単に圧縮できますよ!

しまうときは、しばらく着ない洋服なので難しく考えずにぽんぽんと重ねてOK。

空気が抜けて薄くなるので、たくさん入れることができます。

 

しばらく置いておくので、洋服を傷つけないために気を付ることがいくつかあります。

深い引き出しが無くて収納から洋服があふれてしまっている場合は、宅配クリーニングを利用して収納する方法もあります。

こちらの記事で宅配クリーニングを使った保管方法を紹介しているので、参考にしてくださいね。

 

まとめ

ポイントをまとめます!

  • 引き出し深さはしまう洋服の種類で決める
  • かさのある洋服を立てて収納する
  • 仕切りやボックスで小分けにする
  • 使わないものを圧縮してまとめて収納する

家事は、誰かに教わることよりも実際に体験して覚えることが多く、失敗はつきものです。

大切なのは、失敗からどう挽回するかを考えることだと思います。

今回ご紹介した知識を活かして、持っているものを上手に活用して頂けると嬉しいです。

また次にタンスや衣装ケースを選ぶときにもぜひ参考にしてくださいね。

福子
福子

収納上手ですっきりした生活を手に入れましょう!

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。