洋服タンスへのしまい方にはコツがあった!簡単な整理方法も大研究!

収納
この記事は約13分で読めます。

みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちではないですか?

困った人
困った人

洋服が多すぎてタンスの中がもうぎゅぎゅう…。

いつかカビが生えそう…。

困った人
困った人

タンスってカビが生えたらどうしたらいいのかしら?

洗えないし諦めないといけないの?

この記事を読むことで、次のことがわかります。

タンスに入れる洋服のしまい方のコツがわかります。
タンスを清潔に長持ちさせる方法がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。

嫁入り道具として持たせられるタンスですが、長年ずっと使っている人も多いと思います。私は今も結婚のときに母が持たせてくれた、昔ながらのタンスを使っています。

すごく思い入れはあるのですが、実際のところタンスって造りはすごく丈夫で長持ちするけど、見た目よりも洋服をしまえる量が少ないですよね。

困った人
困った人

そうそう!

うちなんて子供が多いから洋服がめいっぱいで

毎日の出し入れが大変なの。

それに木材を使っているので、梅雨の時期など湿度が高い日はカビが心配です。

困った人
困った人

お気に入りの洋服にカビが生えていたことがあって

あの時は気持ち悪かったしショックだったわ。

プラスティック製のチェストは水洗いでサッパリできますが、木製のタンスは洗えないのでカビが生えてしまったらその後の処理がとても大変です。

一生モノのタンスを長く使い続けるために、カビが生えない環境を作ってあげましょう。

福子
福子

具体的なタンスのしまい方のコツ

清潔に使う方法を紹介しますね。

 

タンスの収納率は70%にする

冷蔵庫や洗濯機、食洗器など何でも詰め過ぎるとパフォーマンスが落ちてしまいますよね。タンスも実は同じです。

まずは、タンスの引き出しに収納する洋服はスペースの70%に抑えることを目指しましょう。

少しの隙間を空けることで湿気を逃したり、菌の繁殖を防ぐ効果があります。

困った人
困った人

やっぱり詰め過ぎは良くないのね…。

福子
福子

見やすく取り出しやすいタンスは

生活を楽にするためだけでなく

タンスを清潔に維持するためには重要です!

タンス収納で発生しやすい困った”カビ・ほこり・臭い”の対処法

タンスの中の洋服には様々なトラブルが起こる場合があります。主なトラブルはカビやほこり、臭いです。それらの対処法も合わせて紹介します。

カビの発生を見つけた洋服は”袋に入れて隔離”

カビが生えているのを見つけたら触るのもためらってしまいますよね。

ものによってはそのまま捨ててしまう方もいると思いますが、カビの種類によっては取れることもあるので、ぜひこの方法を試してみてください!

カビが生えていたり、カビ臭い洋服を発見したらその洋服をビニール袋などに入れてしばり、他の洋服とは隔離する。
友三
友三

他の洋服と一緒にしたらダメなんだね!

福子
福子

カビの胞子が他の洋服に付着しちゃうと

その洋服もカビが発生する可能性があるからね!

念には念を入れて!

“白カビ”はブラッシング”黒カビ”は漂白剤で落とす

次にカビが生えていた場合の処理方法を紹介します。カビの種類によって処置の方法が違うので確認してみてくださいね。

白カビは”ブラッシング”と”アルコール消毒”で落とす
福子
福子

具体的な洗い方を説明します。

  1. 要らなくなった歯ブラシなどでやさしくブラッシングをして白カビを落とす
  2. 消毒用のアルコールをタオルに含ませて、カビの部分を叩くように拭き取る
  3. 洗濯表示通りに洗濯し、良く乾燥させてからしまう
洋服の素材によってはアルコールで変色する場合があるので、必ず先に目立たない部分で色落ちしないか確認してからしてください。
黒カビは”酵素系漂白剤でつけ置き洗い”

黒カビが生えてしまった場合は、通常の洗濯では落ちないことが多いので、漂白力の高い酵素系漂白剤でつけ置き洗いを試してください。

福子
福子

具体的な洗い方を説明します。

  1. 酵素系漂白剤を溶かした水に洋服を30分つけ置く
  2. カビが残っている場合は歯ブラシでやさしくこする
  3. 洗濯表記通りに洗濯し、良く乾燥させてからしまう
漂白力の高い洗剤を使用するため変色する可能性があるので、必ず先に目立たない部分で色落ちしないか確認してからしてください。

漂白剤についての詳しい情報が載っています。
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね↓

洗濯しても落ちない場合はクリーニングに出す

黒カビは落ちない場合が多いので、家庭で洗濯して落ちなかった場合はクリーニングに出しましょう。

福子
福子

今はお店によっては宅配クリーニング

保管サービスもあってとても便利になっていますよ!

宅配クリーニングと保管サービスについて詳しい情報が載っています
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね↓

ほこりは”拭き掃除”できれいにする

タンスの引き出しは洋服の糸くずや繊維が落ちるので、よく見ると隅の方にほこりが溜まっていることがあります。

このほこりは残っているとカビや雑菌の温床になってしまうので、見つけたら拭き掃除をするようにしましょう。

友三
友三

え?

掃除機で吸い取った方が楽じゃないの?

福子
福子

パパ!ちょっと待って!

サッと掃除機で吸い取りたくなりますが、カビ菌が繁殖している場合は掃除機の排気口からカビ菌を室内にまき散らしてしまう場合があるので、なるべく拭き取り掃除にしましょう。

臭いの主原因は”タンス・カビ・防虫剤”だった!

久しぶりに取り出した洋服が何だか臭うことありますよね。それはタンス自体の臭いが染みついている可能性があります。考えられる原因を三つ紹介します。

タンス自体の臭い

新しいタンスは強い木の臭いがしますが、時間が経てば自然と消えていきます。

問題なのは臭いの原因が、接着剤防腐剤防虫剤の場合です。量販型のタンスは、接続部分は組み木ではなく接着剤を使いますが、その接着剤の臭いはハウスシックの原因になるため注意が必要です。

海外輸入のタンスは白アリなどの防虫対策で、木材を防虫剤や防腐剤に浸すこともあるので、購入の際は体への影響も考えましょう。
友三
友三

今は安価なタンスが売られているけど

長い目で見るとしっかり考えて買う方がいいんだね。

福子
福子

洋服は直接肌に触れるものだから

それを入れるタンスにも気を使いたいね!

カビの臭い

この洋服、何だかカビ臭い…。
そう思ったらその引き出しの洋服を一度取り出してみましょう。カビている服が見つかるかもしれません。

困った人
困った人

だいたい乾いてるから大丈夫と思って

しまっちゃったわ…。

福子
福子

繊維の中には湿気が残っている場合があるので

しっかりと乾かしてからタンスに入れましょう。

梅雨の時期には特に注意が必要です。
時々、タンスの引き出しを開けっぱなしにして換気しましょう。
雨が多くジメジメが続く時期は、そこに扇風機を当てておくのも良い方法です。
防虫剤の臭い

洋服の臭いは防虫剤自体の臭いの場合もあります。洋服に防虫剤の強い臭いが染みついていると他の洋服にも臭いが移るので、その場合は風に当てて臭いを飛ばしてから収納しましょう。

困った人
困った人

そういえば、違う臭いの防虫剤を混ぜて使ってたけど

これってどうなの?

余っているからといって防虫剤を混ぜて使うのはNGです!
同じ空間内に異なる防虫剤のガスが残っていると化学反応を起こして、ボタンなどのプラスティックを溶かしてしまう危険があります!

もしメーカーや種類を変えたい場合は、タンスの引き出しを半日以上開けっ放しにしてガスを飛ばしてから防虫剤を変えましょう。

福子
福子

防虫剤は無臭タイプ
同じメーカーで1種類だけ
使うのがおすすめです!

定番中の超定番”エステー ムシューダ”

画像引用:Amazon

「ニオイがつかないムシュ~ダ♪」見ると思わず歌いたくなりますよね。みなさんご存じの防虫剤です。

ニオイがつかないので出してすぐに着ることができます。

防虫効果は1年持続し、さらにカビ予防にも効果を発揮します。

タンスの臭いを取る方法は”重曹・石鹸・新聞紙”それと炭!

タンスの臭いを取る方法とおすすめグッズを紹介します。

重曹

重曹の消臭方法は、重曹を半紙やガーゼにくるんでタンスに入れるだけでOKです。重曹は消臭の他にも除湿にも効果を発揮します。

福子
福子

効果は1ヶ月~2ヶ月続きます!

水に重曹を溶かした重曹水を作ってタンスの中を拭くのも良い方法です。その場合はしっかりとタンスが乾燥してから洋服を入れてください。

重曹の消臭以外の使い道はこちらを参考にしてみてください↓

石鹸

石鹼をタンスの中に入れておくと、石鹼の匂いがタンスの嫌な臭いを追い出します

ただし、香料を多く含んだ匂いの強い石鹼はおすすめできません。人工的な香料は、他の臭いと混ざると不快な臭いになる場合があるからです。

新聞紙

昔ながらの、タンスに新聞紙を敷く方法もおすすめです。

友三
友三

うちの母親が良くやっていたよ!

あれって効果あるんだね!

福子
福子

新聞紙には湿気を吸い取る効果があって

臭いを和らげる効果があるのよ!

友三
友三

自然の力で消臭できたら健康面でも安心だね!

どこにでも使える有能選手”ENVEL 天然竹炭消臭バッグ”

画像引用:Amazon

天然の竹炭を使った消臭バッグもおすすめです。タンスに入れるのにちょうどよいサイズで、収納スペースの邪魔になりません。

使用期限が約2年と長寿命の8個セットです。

 

収納率70%を目指すには”断捨離”と”整理”

タンスのカビを防ぐには空気の通り道を作ることが鉄則です。そのためにはやはり収納率を下げることが必要になるでしょう。

収納率を下げる二つの方法について紹介します。

断捨離なくして”収納率70%”は叶わない!

一番簡単にタンスの引き出しをすっきりさせる方法断捨離です。持っている洋服が少なければたたむ手間も、しまう手間も少なくなります。

詳しい断捨離の方法はこちらを参考にしてみてくださいね↓

整理整頓するなら”立てて収納”がマスト!

タンスを整理するには、入れる洋服をタンスのサイズに合わせてきれいにたたむ事と、それを立てて収納することが大事です。

平置きで収納するよりも立てて収納する方が湿気が溜まりにくく、見やすくなるので管理も楽になります。

小物類は仕切りグッズなどで置き場所を決めてあげることで、バラバラにならずきれいな状態を維持しやすくなります。
福子
福子

どこに何があるのか分かれば子供も自分で探しやすいので

一緒に探してあげるママの手間も省けますよ!

洋服は”四角くたたむ”と立てやすい

 

 

洋服のたたみ方だけでも収納率が変わり、管理のしやすさが大きく変わってきます。きれいにたためる方法を紹介します。

福子
福子

ポイントはなるべく四角くたたむ事です!

Tシャツ
  1. Tシャツの後ろ身頃を上にして広げる
  2. 収納するサイズに合うように、袖と両脇を中心に向かって折りたたむ
  3. Tシャツのすそを襟側に向けて二つ折りにたたむ
  4. 収納する高さに合うようにもう一度折る
  5. 完成
パーカー
  1. パーカーのチャックを全て閉じる
  2. パーカーの後ろ身頃を上にして広げる
  3. 収納するサイズに合うように、袖と両脇を中心に向かって折りたたむ
  4. パーカーのすそを襟側に向けて二つ折りにたたむ。
  5. 収納する高さに合うようにもう一度折る
  6. 完成
友三
友三

僕がたたむときは最後フードの中に入れこんじゃうよ!

そうするとタンスの中で多少動かしてもバラバラにならないんだ!

パンツ
  1. ズボンのボタンやチャックをすべて閉じる
  2. パンツの表身頃を上にして広げる
  3. おしり側が表になるようにズボンの中央で半分に折りたたむ
  4. ズボンのおしりの出っ張り部分を内側に折る
  5. ズボンの裾を持ち上げて、ウエストに向けて二つ折りにたたむ
  6. さらにウエストに向けて三つ折りにする
  7. 完成
福子
福子

おしりの出っ張りを中側に折りたたむことが

すっきりたたむポイントです!

仕切りは安価なもので全然OK!楽したい時は既製品購入がおすすめ!

仕切りを使うことで立った状態をキープできて、きれいな状態を維持することができます。仕切りはお店で買う以外にも工夫ができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

100均で買う
  • 仕切り板
  • 仕切り用ボックス
  • 突っ張り棒
  • ブックエンド
  • プラスティック段ボール

いまや何でも揃う100均ですが、仕切り専用のものを使わなくても工夫次第で洋服を整理することができます。

牛乳パックで作る

子供のころに作ったことがある人もいるかもしれませんが、牛乳パックでも仕切りが作れます。防水でしっかりした材質なので意外と寿命が長いんですよ!

友三
友三

家にあるもので作れるからコスパ最高だね!

福子
福子

そうなの!

それに安価なだけじゃなくて一度作ったら長く使えるのよ。

福助が幼稚園の時に作ったものがまだまだきれいに使えてるの!

友三
友三

へー!それはすごいね!

それに四角以外にも色んな形に作れそうだね。

福子
福子

その通り!さすがパパ!

自分の使い勝手のいいように作れるのがポイントよ!

他にもおすすめの作り方の動画を紹介します。

仕切り専用グッズをお店で買う

一番確実な方法はお店で仕切り専用グッズを購入する方法です。作りがしっかりしてるので長い目で見るとコスパは良いかもしれませんね!

福子
福子

ただし、

タンスの収納部分のサイズをしっかり計ってから買いに行きましょう。

 

おすすめ仕切りグッズ3選!

タンス収納におすすめの、便利な仕切りグッズを紹介します。

どんな洋服もどんとこい”BEATON JAPAN 仕切り板”

画像引用:Amazon

好きな長さに伸縮できる仕切り板です。滑り止め加工がされていて動くことがないので、仕切りがズレて洋服がグシャグシャ…なんてわずらわしさから解放されます。

タンスの収納以外にも、縦に立ててブックエンドにすることもできます。3個セットです。

パキパキ折って使える”AooYo 仕切り板”

画像引用:Amazon

使いたい大きさに折って使えるので大きな洋服も、小さな小物も仕切って収納することができます。

仕切り板は100均でも売っていますが、こちらは厚みが5ミリとしっかりしているので長い目でみるとコスパはこちらの方が良いでしょう。

10枚セットです。

細かい仕切りはこのBOX”Magicfly 引き出し仕切り”

画像引用:Amazon

下着や靴下などの細かいものはこの収納ボックスがおすすめです。気が付くとゴチャゴチャになってしまうものは入れる場所を決めてあげることで、きれいを維持できます。

4個セットです。

 

番外編!洋服を長持ちさせるコツを紹介!

お洗濯の時に洗濯ネットは使っていますか?ちょっとした手間ですが、洗濯ネットに入れることでメリットがたくさんあるんですよ!

洗濯ネットの詳しい使い方はこちらを参考にしてみてくださいね↓

干す時、みなさんはどこに干していますか?「カラッと乾いて欲しいから直射日光が当たる場所で!」それは実はNGだったのです。

陰干しの詳しいメリットはこちらを参考にしてみてくださいね↓

洋服をたたんでいるとき目に付くのが「毛玉」ですよね。子供の服なんてすーぐ毛玉だらけになっちゃいます。

毛玉のついた服をきれいにしたい時はぜひ参考にしてみてくださいね↓

 

まとめ

今あるタンスをより長持ちにして、きれいに洋服を収納整理できるコツは

  • カビ、ホコリ、臭いを予防する
  • 断捨離をして洋服を70%に減らす
  • 同じ大きさにたたんで、立てて収納する
  • 仕切りで仕切って整理整頓をキープする

日々の生活の忙しさから、つい適当に洋服をたたんでしまいますが、落ち着いてきれいにたたんで収納するとタンスの中身が見違えるほど整理されてきれいになります。

1人で全部やるのは大変なので子供たちやパパにも手伝ってもらうなどして、一度タンスのクリーンアップを試してみてくださいね。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。