みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

そろそろ義理の父の誕生日だけど、何をプレゼントしたらいいか思いつかないわ。

主人の誕生日に何をプレゼントしようかしら。
いつも「何もいらない」って言われちゃうから選ぶとき迷うのよね。

プレゼントって相手に喜んでほしいからこそ真剣に悩むわよね!
私のオススメを紹介するから参考にしてみて。
この記事を読むことで、次のことがわかります。
そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。
福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。
誕生日にクリスマス、記念日と人に何かをプレゼントする機会ってたくさんありますよね。
でも毎年のことだと、だんだんネタ切れになってきませんか?

欲しいものが聞ければいいけど、聞けない相手やサプライズしたかったらそうもいかないから困っちゃう・・・

聞かれた相手も金額を気にして本当に欲しい物を言いにくいかもしれないし~。
洋服や靴などはあげる相手の趣味もありますし、食べ物も好き嫌いがあるかもしれません。
ますます悩んじゃいますよね。

そんな時は”便利グッズ”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか!
年代や性別にあまり関係なく、少しの工夫で使いやすく作られている便利グッズは喜ばれますよ。
迷ったらコレ!プレゼントして好評だった便利グッズベスト5

便利グッズってたくさんあるんだけど、今回は今まで私がプレゼントしてきて特に好評だったベスト5を紹介するわね。
1つ2役!モバイルバッテリーにもなる充電式カイロ
画像引用元:Amazon

寒い時期の必需品、充電式カイロは主人と子ども達にプレゼントしたの。
充電式だから一日中ポカポカよ。
寒い冬の時期に手袋やポケットに手を入れていてもなかなか温まらずに、思わず自分の息をハァーっと指先に吹きかけたことはありませんか?
使い捨てカイロを使ってるから大丈夫!という方もいらっしゃるかと思いますが、”使い捨て”なのでそのうち冷えて使えなくなってしまいますよね。

充電式カイロなら電源を入れて5分ほどで最大温度になるし、充電して毎日繰り返し使えるのよ。
通勤や通学で使えるのはもちろんですし、温かさがずっと続くので肩こり・腰痛・腹痛の時にもオススメです。
手の平サイズで持ち運びに便利ですし、重さもスマホぐらいで軽いです。

私は主人のを借りて、よく目元にあててるわ。
すごく気持ちいいし、疲れがとれるのよ!

そしてこのカイロ、モバイルバッテリーとして使えるの。
変換アダプタを使えばモバイルバッテリーにも早変わりするので、充電がピンチな時は助かりますよ。

冬は毎日大活躍だってすごく喜んでくれたわ!
主人はモバイルバッテリーとしても重宝してるみたい。
小さいのに有能すぎ!4in1Bluetoothスピーカー
画像引用元:Amazon

これはスマホやパソコンとBluetoothでつないで使えるスピーカーなの。

親戚の子の高校入学祝いにプレゼントしたんだけどすごく喜んでくれたわ!
最近はスマホで音楽を聴くことが多くなりましたよね。
スマホからよりもスピーカーを通して聴いた方が音もキレイです。
私の親戚の子も、何か作業や勉強しながらよく音楽を流していました。
そこでよく使いそうな物をプレゼントにしようと思い、スピーカーを探したのですがありきたりな物ばかり・・・

普通のスピーカーならもう持ってるかもしれないし、せっかくプレゼントするなら他にも使える機能がついたスピーカーがいいわよね。
そして見つけました!
スピーカーとしての機能はもちろん、他にもたくさん機能が付いています。
- アラーム付き時計
- SNSの通知
- ハンズフリー通話

SNS通知してくれるなんてイマドキね!
音楽も6時間程度連続再生できるので、好きな音楽を聴きながら集中して作業できますね。

スマホを充電していてその場から離れても、スピーカーを持ち歩いてれば通知も着信もわかるし音楽もずっと聴いてられるから使える!って親戚の子は絶賛していたわ。
これからの時代の必需品!充電式マスク除菌ケース
画像引用元:Amazon
最近はコロナの影響でマスクは必須ですよね。
洗って汚れは落ちてもちゃんと除菌できてるか不安な人が多いと思います。

使い捨てできれば一番衛生的なんだけれど、今は品薄だしいつまでこの状況が続くかわからないから繰り返し使えるようにしたいわよね。

そこでオススメなのが、このマスク除菌ケースなの。
最近私の両親の結婚記念日だったから、これをプレゼントしたらとても喜ばれたわ!

選んでいるうちに私も欲しくなちゃって、うちにも1台買っちゃった!
薄くてコンパクトで置き場所にも困りませんし、充電式なので持ち運びもできるんです。

外出先で食事などでマスクを一時的に外す時にこのケースにしまえば、食事をしている間に除菌と乾燥までしてくれるの。
一般的なマスクであればどんな形でも入れることができますし、素材も選ばず除菌できます。
マスクガイドを外せば
- ハンカチ
- スマホ
- 歯ブラシ
- 化粧パフ
など、マスク以外のいろいろな物を除菌することができます。
特にスマホはいろんなものを触った手で操作するので菌がたくさんついてる可能性があります。

トイレより菌がいて汚いなんて話も聞いたことがあるから、私は必ずスマホ除菌してるわ。

除菌のみなら10分でできるし、息で湿っぽくなったマスクの乾燥までしてくれるからまた快適につけられるわ。
いい香りで好印象!カードフレグランス
画像引用元:Amazon

これは主人にプレゼントした物なんだけど、名刺入れや封筒に挟んでおくと香りが移るのよ。
主人は会社勤めなので、よく名刺交換する機会があるそうです。
ある日の夜、主人と話していると

そういえば、今日会った取引先の人の名刺からすっごくいい香りがしたんだよ!
思わず「いい香りですね」って言っちゃった。
と、こんなことを言っていたので何のことだ?と思い調べてみました。

名刺や封筒、財布にいれて香りを移せるですって!
ふわっといい香りがさりげなく香るなんて素敵ね~。
さっそく購入して、主人の名刺入れに挟んで翌日持たせてみました。

ビジネスシーンではさわやかな香りの方が好印象かなと思い、今回はさわやか系の香りをチョイスしました。

今日もお客さんと会ったんだけど、香りに気づいてくれて評判よかったよ!
嬉しそうに帰って来ました(笑)
みなさんは香りで思い出したりする人っていませんか?
いい香りや自分好みの香りがすると、初めて会っても印象に残ってたりしますよね。

名刺交換で香り付きの名刺を渡せば、相手の印象に残ってその後のやり取りがスムーズにいくかもしれませんよ。

ちなみに私はフローラル系のカードフレグランスを鞄に忍ばせてます!
日本酒好き必見!冷酒が最後までおいしく飲める冷酒器
画像引用元:Amazon

これはお酒好きの義理の父に誕生日プレゼントであげたんだけど、「日本酒が美味しく飲める」って気に入ってくれたわ。
冷酒はよく冷えた状態が美味しいのですが、どうしても時間とともにぬるくなってしまいます。

僕も夏は冷酒をよく飲むけど、だんだんぬるくなるのは仕方ないことだって思ってたよ。
友三さんのように思っている人は多いのではないでしょうか。

この冷酒器にお酒を入れれば、ずーっと冷たいまま最後まで美味しく飲めるのよ。
上の器部分に氷を入れると氷の冷気が蓋の役割をしてくれるので、冷えた状態が続くという仕組みです。
約5分ほどで飲み頃の冷たさになります。

冬は熱燗にもできます!
上の器に温かい酒の肴をいれて程よい温度の熱燗を作って・・・あ~飲みたくなってきたな~。
まとめ
今までプレゼントしてきて、喜ばれたオススメ便利グッズベスト5をご紹介してきました。
- モバイルバッテリーにもなる充電式カイロ
- 多機能Bluetoothスピーカー
- 充電式マスク除菌ケース
- 名刺や封筒がいい香りになるカードフレグランス
- 日本酒が最後まで美味しく飲める冷酒器

最初はプレゼントとして選んでいたけど、うちにも欲しくなってほとんど買っちゃったわ!
ママ友に便利グッズをプレゼントする時はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。