水回りリフォームの値段相場はいくらくらい?相場価格を大公開!
見積りと費用
2020.10.16
この記事は約9分で読めます。
みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちではないですか?
困った人
家の浴室の劣化が気になってきちゃったわ…。
リフォームってどれくらいかかるのかしら。
困った人
水回りって毎日使う場所だからスルーしがちだけど、ある程度年数経ってたらリフォーム考えた方が良いのよね?
この記事を読むことで、次のことがわかります。
水回りのリフォームに関する相場価格がわかります。
そんな私は、
【運営者:ふくこ】
元・建築士事務所勤務の3児の母。
プロの知識と主婦目線の両方で、リフォームや住まいのお得情報を発信中!
実は大きな失敗経験も…。
▶ 詳しいプロフィールはこちら
友三
この間実家に久しぶりに帰ったとき、お風呂の汚れが気になって掃除したんだけど、全然落ちなくてダメだったんだよ~…。
福子
パパの実家、古い家だもんね。
お風呂は古くなると劣化して汚れが取れにくくなるのよね。
水回りってリフォームしたことないの?
友三
リフォームか。話には出たことあるけど結局せず仕舞いだなぁ…。
皆さんのご自宅の水回り、結構年数が経っていてお掃除がしにくかったり、高齢の家族には使いにくかったりしませんか?
キッチン、トイレ、浴室、洗面台など、家族が毎日使う場所だからこそ、使いやすく快適な空間にしたいですよね。
困った人
でも、リフォームって莫大な費用がかかるんじゃ…?!
不安になりますよね。
今回は、水回りのリフォームに関して相場価格を徹底解説していきます。
一緒に水回りのリフォームについて考えていきましょう!
福子
賢くリフォームすれば、古いまま使い続けるよりも節約に繋がることもあるんですよ!
ここでの水回りとは、キッチン・トイレ・浴室・洗面台(洗面脱衣室)の4つを指します。
水回りのリフォームの適切な時期は10~20年

キッチンや浴室などの水回りは、毎日家族が使う場所のため汚れが蓄積しやすいんです。
その上水を使うので、湿気や水垢で傷みやすい場所であるのは言うまでもありません。
福子
目立った劣化が見られなくても、汚れが落ちにくかったり見えないところで水漏れが発生していたりする可能性があるんですよ!
快適に使い続けるためには、適切な時期にリフォームをすることが必要です。
一般的には、10年~20年が水回りのリフォームに適した時期と言われています。
友三
子供が生まれたり、家族が高齢になったタイミング(バリアフリー)で水回りを見直すと良いね!
最近では節電・節水機能の高い設備も多くあるため、リフォームすることで金銭的な節約にも繋がります。
水回りのリフォームの相場は10~150万円程度
まずは、水回りのリフォームの工事種類ごとに相場価格を見てみましょう。
もちろんこだわって海外から取り寄せた備品を使ったり、ハイグレードな設備を選べばそれだけ費用はぐんと上がります。
友三
洗面台のリフォームって、意外とリーズナブルなんだね!
福子
キッチンリフォームは50~150万円

福子
家族と同じ空間にいながら調理がおしゃれに楽しめる、アイランドキッチン。
憧れるわ~!!
最近人気なのは、対面式のキッチンを導入するリフォームです。
リフォームの相場価格は50~150万円と言われています。
選ばれるのは次のような理由があります。
- 家族の様子を見つつ、コミュニケーションをとりながら料理ができる
- 開放的な空間で作業できる
対面式のキッチンにすれば、壁に向かって料理をしたり、狭い閉鎖的なキッチンスペースで料理したりする事も無くなります。
友三
必要に応じて、オプションも検討してみては?!
オプションには次の物があります。
キッチンリフォームのオプション費用
- 食洗器導入…約30万円
- 浄水器付き水栓金具取付…約3万円
- 天吊り型レンジフード導入…約10万円
- スライド収納に交換…約10万円~
キッチンの場所自体を移動させるなど、配管工事を伴うリフォームや高級なシステムキッチンを採用する場合などは、200万円ほどの予算を組んでおくといいでしょう。
福子
施工期間は、交換工事のみの場合だと約2日程度で完了すると言われています。
私の実家で、実際にキッチンで行ったリフォームのレポートをご紹介します!
ぜひ読んでみてください!
こちらは、キッチンのリフォームを安く進める方法が解説されている記事です。
併せてご覧ください!
トイレリフォームは15~50万円

トイレのリフォームと言っても、様々な工事があります。
例えば…、
- 便器の交換
- 内装の張替え
- ウォシュレット取り付け
- 手洗い台の取り付け等
福子
トイレ全体をリフォームする場合の相場価格は15~50万円位。採用する便器の本体価格が工事費用を大きく左右するみたいです!
実は、”洋式→洋式“の交換工事と、”和式→洋式“の交換工事の費用の差はあまりありません。
あっても10万円程度なんです。
福子
トイレリフォームにもオプションがあるので紹介しますね。
トイレリフォームのオプション費用
- 蓋自動開閉機能…約1万円
- 脱臭機能…約1万円
- 自動洗浄機能…約2万円
福子
そんなに驚くほど高いわけではないので、追加される人も多いんですよ。
トイレの交換工事のみであれば約1日で完了しますが、内装工事やトイレの移動などの工事になると約1週間の工事になります。施工前にしっかり確認しておきましょう!
トイレのリフォームを安くする方法が詳しく書かれた記事がありますよ!
読んでみてください!!
トイレのリフォームの場合でも、補助金制度って使える場合があるんです!
こちらの記事を読んでみてはいかがでしょうか。
浴室リフォームは50~150万円

浴室のリフォームは、ユニットバス(システムバス)に交換するリフォームが一般的です。
相場価格としては、50~150万円と言われています。
“ユニットバス→ユニットバス”の交換工事より、タイル張りの”在来浴室→ユニットバス“の交換工事の方が費用は上がるんです。
採用する設備のブランドやグレードで、大きく費用が左右されます。
福子
施工期間はだいたい3~5日。もちろん工事期間は浴室が使えないので、銭湯などを使う場合は入浴料の予算も立てておくとバッチリですね。
浴室の床下が湿気などが原因で腐食している場合、約10万円の補修工事が必要になる可能性もあります。
マンションの浴室のリフォームを検討されている方は、こちらの記事が参考になりますよ!
洗面台(洗面脱衣室)リフォームは10~50万円

洗面台(洗面脱衣室)の場合は、一般的には他の水回りのリフォームと比べて安く、10万~50万円でリフォームができることが多いです。
二口洗面ボウルの場合や、こだわった洗面台を採用する場合には費用が上がる可能性が大きくなります。
福子
トイレリフォームのオプションには次のような物があります。
洗面台リフォームのオプション費用
- タッチセンサー付き水栓金具…約3万円
- 鏡のグレードアップ…約1万円
- 収納扉のグレードアップ…約2万円
福子
トイレリフォーム工事にかかる期間は一般的に約1日~2日とされていますよ!
水回りは複数の案件をまとめてリフォームでお得に!
キッチン、お風呂、トイレとそれぞれを気になったタイミングで別々にリフォームするのもいいのですが、おすすめなのは”まとめてリフォーム“です。
それぞれを個別にリフォームするより、”浴室と洗面台”や、”トイレと浴室”など、複数の場所を一緒にタイミングを合わせてリフォームするとお得になりますよ!
福子
パック料金を設定している会社もあるので、ぜひ調べたりリフォーム業者に相談してみてくださいね!
まとめ

料理をするキッチン、リラックスタイムを過ごす浴室。
水回りの環境は快適さがかなめです!
家族の今の状態にピッタリの水回り環境をお得に手に入れて、気持ちの良い毎日を送りませんか?
福子
きっと家族の笑顔も増えて、もっと毎日がキラキラしますよ!
- 水回りのリフォームの適切な期間は10年~20年。
- キッチンリフォームの相場は50~150万円。
- トイレリフォームの相場は15~50万円。
- 浴室リフォームの相場は50~150万円。
- 洗面台(洗面脱衣室)のリフォームの相場は10~50万円。
水回りのリフォームは、複数の案件をまとめて施工するとお得です。
友三