断捨離加速!洋服はかける収納にしてスッキリクローゼットを目指そう

収納
この記事は約9分で読めます。

みなさん、こんにちは。
この記事を読まれているあなたはこんなお悩みをお持ちではないですか?

困った人
困った人

洋服をたたんでしまうのって面倒なのよね。

困った人
困った人

かける収納って実際どうなのかしら?

この記事を読むことで、次のことがわかります。

かける収納のメリットがわかります
かける収納のやり方がわかります

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。

洗濯が終わってから、洋服をたたんで収納ケースにしまう。

この作業とっても面倒じゃないですか?

 

福子
福子

私は昔から嫌いだわぁ。

  • この作業を少しでも軽減できないか
  • 洋服であふれかえったクローゼットを少しでもスッキリできないか

と考え抜いた結果行き着いたのが「かける収納」です。

今はとってもスッキリ&楽々収納できています。

福子
福子

みなさんもぜひ、福子オススメの「かける収納」やってみてください!

 

かける収納のメリット7つ!

そもそもかける収納、どんな良いことがあるのでしょうか。
実は7つもメリットがあるんですよ。

断捨離加速!ハンガーにかけられる分しか服を持たない

まずは、「かける収納」をするために、ハンガーの数を決めると思います。

福子
福子

お気に入りのハンガーで統一させるために購入しても良いわね!

ちなみに私もしまう収納→かける収納へシフトする時はお気に入りのハンガーを購入しそろえました。
そうすると、どんなことが起きるかというと…

決められたハンガーの数だけしか服を持たなくなるんです!

どうしても収納スペースに空きがあると、洋服をしまい込んじゃいますよね。
これがなくなり、断捨離が加速しました。

パッと目に入るので着ていく服を選びやすい

かける収納のいいところは、洋服が目の高さに並んでいることではないでしょうか。

引き出しを何個もあけて、「確かここにあの服があった!」とか探す必要がないのです。

しかも、トップスもボトムスも一緒の場所にかけておけば、コーディネートしながら洋服をチョイスできちゃうので一石二鳥じゃないでしょうか!

“かけるだけ”なので出しっぱなしがなくなる

困った人
困った人

「たたむ」作業って面倒よねぇ。

「ちょっと面倒だからあとでいいや」といった感じで、昔は、そのまま出しっぱなしになっていた洋服がたくさんありました。

でも、かける収納にしてしまえば、「かける」だけなので、出しっぱなしにすることがなくなりました。

福子
福子

おかげでリビングもスッキリ!

何よりパパも「かける」くらいならできちゃいますしガミガミ言う回数も減りましたよ!笑

たたまないのでシワが防げる

さっきの「たたむ」作業は面倒にもつながると思いますが、適当にたたむとシワがつきませんか?

福子
福子

あのとき急いで適当にたたんだせいでシワシワ…

なんてことが昔はよくありました。
かけてしまえば、そんな心配もありません!

収納ケースがいらない

あたりまえと言ったらあたりまえなのですが、かける収納にしてしまえば、収納ケースがいらなくなります。

収納ケースって便利ですよね。たくさんの洋服や物が入るし、何より引き出しをしめちゃえば見えないし。

でも、この見えなくなる収納が私にとってはデメリットだったんですよね。

  • 何をしまったかわからず、同じような洋服を何着も買ってしまう
  • 収納ケースに空きがあると「まだ入るから」と洋服の数が増えていく

このようなデメリットを解消すべく、収納ケースを減らしました!

我が家は靴下や下着類など「かけられないもの」は収納ケースを使っています。
ゼロではないのですが、以前に比べると1/4くらいには減りました。

衣替え作業が必要ない

これは、ハンガーの量や収納スペースにもよると思います。

持っている服を全部ハンガーにかけることができれば、衣替えは必要なくなります。

衣替えって結構時間くうし面倒ですよね。

夏服を後ろからひっぱってきて冬のニットを奥に…
でも洋服の厚さが全然違うから、夏服が入っていた収納ケースには持っている冬服の半分も入らなかったりして…

あと一番イラッとくるのは、「昨日はあんなに暑かったのになんで今日はこんな寒いの?!」ってやつ(笑)

そんなことも「かける収納」なら万事解決です。

福子
福子

面倒な衣替えも必要なくなるし、やっぱり我が家は「かける収納」一択だわ。

洋服の量が多かったり、収納スペースが少なくて、どうしても衣替えが必要な人は、こちらの記事をぜひ読んでみてください。

服のダブり買いがなくなる

先ほどちょっと触れましたが、収納ケースにしまっておくと、どうしても自分が持っている洋服が把握できないんですよね。

なので、こんなことがおきます。

  • 同じ色やデザインが似ている服を何着も買ってしまう
  • 「かわいい!」と買っても自分が持っている洋服とは合わせにくかった

何度も失敗し、何着もフリマアプリに出しました(笑)

「かける収納」だと、自分が持っている洋服を見る機会も多いので、ダブり買いやコーディネートミスも少なくなりますよ!

 

かける収納にからたたむ収納への3ステップ

福子
福子

同じ数の洋服を持っている場合、たたむ収納とかける収納どちらの方が、スペースをとらないと思う?

友三
友三

んー。ここで問題出すってことはかける収納?

福子
福子

ぶー!答えは、たたむ収納です。

多くの人が、引き出しやボックスにたたんでしまう収納をしていると思います。
その方がたくさんの洋服を収納できるからです。

ですが、その洋服、全部必要なものでしょうか?

こんなことありませんか?

  • 同じような洋服が何個もある
  • 高かったからなんとなく捨てられないけどあまり着ていない
  • こんな洋服持ってたなんて知らなかった

などなど…。

こういったことがあれば、ぜひ断捨離してください。
断捨離にはこちらの記事がとっても参考になりますよ。

ではここからはたたむ収納からかける収納へシフトしようとしている方にその方法をお伝えしようと思います!

かけられる場所を探す

まずは場所探しです。クローゼットがある人は、そこで良いでしょう。

困った人
困った人

和室でクローゼットがない!

そんな人はハンガーラックなどを買ってきて、設置したりしてもいいでしょう。

かけられるハンガーの数を計算する

かける場所が決まれば、ハンガーの数を決めます。

ポールの長さやクローゼットの大きさによりますが、50~100本くらいでしょうか。

同じスペースでも、1人暮らしと家族で暮らす場合で1人あたりのハンガー本数は違ってきます。

友三
友三

ママと僕で50本ずつくらいだよね。

1人50本(50着)だと少ない気がしますが、私たちはそんなことありませんでした。

洋服が好きでたくさん持っている人は、いきなりすべて「かける収納」ではなく、収納ケースとの使い分けをしてみてください。

お気に入りのみ”かける収納”あとは収納ケースへ

昔、かける収納をすすめて、コーディネートした友人がいました。

その友人は洋服が大好きでとてもじゃないですがすべてかけることは無理でした。

なので、いきなりすべてかける収納にするのではなく、収納ケースと使い分け、一部をかける収納することにしたのです。

お気に入りの洋服だけをかける収納にして、あとは収納ケースへ。
この方法で「着ない服」を割り出し、徐々に洋服の数を減らしていきました。

福子
福子

今は私たちと同じように、50着程度でやりくりしているようですよ。

もっている洋服を全部出して選抜を選ぶ

では、ハンガーの数が決まったところで、選抜服を選びましょう!

ポイントは急に知り合いに会っても恥ずかしくない一軍だけを選ぶことです。

今、自分が何着くらいの洋服を持っているかすぐ答えられる人は少ないと思います。

衣替えや引っ越しの時、「この服懐かしい!」「こんなの持ってたんだ私!」なんてことありませんか?

こんな経験がある人は、洋服を持ちすぎて自分で把握しきれていない証拠です。
そうならないために、洋服を断捨離するのです。

断捨離した洋服は、フリマアプリで売ってみてはどうですか?

 

かける収納の極意!洋服は種類ごとにエリア分け!

福子
福子

さぁ次はやっと洋服をかけていきますよ!

いろんな方法がありますが、我が家のやり方をご紹介しますね。

  1. トップスボトムスにわける。
  2. が同じくらいのものにわける。
  3. 両端にトップスとボトムス真ん中にジャケット類を配置する。

こんな感じです。

ポイントは3つ

  • トップスとボトムスの区別がつく衣類を真ん中に入れる。
  • 丈は同じくらいのものでそろえる。
  • パンツ類はスラックスハンガーを使うなどして半分に折る

こうするだけで、ずいぶんとすっきり収納できますよ。

 

かける場所がなければ買えばいい!作ればいい!

クローゼットがない人や、なぜかポールが超短い!なんてこともありますよね。

福子
福子

そんな時は自分でかけられる場所を作りましょう!

ほこりもかぶらず目隠しにもなる!ハンガーラック

画像引用元:Amazon

リビングなど人が出入りする場所にしかラックを設置できない場合は、こんなものも良いですね。

ほこりも防げますし、何より目隠しできるのがGOODです!

DIYなら”ラブリコ”

困った人
困った人

自分の好みの高さにパイプが欲しい!

そんな人にはラブリコがオススメ。

画像引用元:Amazon

支柱となる板2本と好きな数や長さのパイプを用意すれば、誰でもできます。

女1人でも簡単だったよー!と男前な友人が言っていました(笑)

ラブリコで床と天井を垂直固定する時が少し難しいようです。
しかし、今はスマホに垂直測定できるアプリはが入っているので、本当に誰でも簡単にできちゃいます。

ブランコ方式でパイプを足して収納量UP

クローゼットのパイプは、床から160~180㎝の高さについています。

女性のワンピースとかなら丈がピッタリかもしれませんが、トップスなどの下は結構余りませんか?

そんな時はパイプを追加しちゃいましょう!

画像引用元:Amazon

こちらはブランコ方式でパイプを追加できちゃう便利グッズです。

これを使えば、上はトップス下はボトムスなど、もっとわかりやすくかける収納できちゃいそうですね!

100均やホームセンターで、ポール・チェーン・S字フックを使いDIYしている方もいるようです。これなら安くすみますね!
宅配クリーニング会社に保管してもらう方法もありますよ!

まとめ

  • かける収納をすると断捨離が加速ムダ買いしなくなる
  • 出しっぱなしが少なくなり衣替えも必要なくなる
  • かける場所がなくても簡単に作れる

 

「しまう収納」にも「かける収納」にもメリットデメリットはあります。

自分のライフスタイルに合うのはどちらかという視点で選んでみるといいかもしれませんね!

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。