【保存版】大量の洋服収納に最適なタイミングと衣替えの収納方法

収納
この記事は約8分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたは、こんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

いつの間にか洋服が増えすぎちゃって収納しきれないのよね

収納しようにもどこから手をつけていいのやら…

困った人
困った人

冬服も夏服もごちゃごちゃ

何だか着たこともないような服まで出てきちゃった!いったい、いつ買ったのかしら??

この記事を読むことで、次のことがわかります。

洋服の整理と収納のコツがわかります。
不要な洋服の処分の行先がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。

私も以前、「さあ、着替えてお出掛けしましょ!」…と、着ようと思っていた服が奥の方からぐちゃぐちゃな状態で発掘!

 

日々、忙しさにかまけている内に気が付いたら冬物の洋服も夏物の洋服もごちゃごちゃ!

 

いざ着ようと思っても思った洋服が出てこない!

探している内に部屋の中は足の踏み場もないくらいに洋服で埋め尽くされるありさま。

 

福子
福子

どこから手を付けたらいいのやら・・・

 

増えすぎた大量の洋服の分別は衣替えの時期がタイミング

この際、すべて洋服を出し切って片付けついでに整理しちゃいませんか?

 

あくまでサクッとスピーディーに整理するのがコツです。当然処分するものもあれば手元に残すものが出てきます。

 

色んな思い入れがあると思いますがここは心を「鬼」にして!たまった厄払いを。

なんて大げさかも知れませんが、古いものを手放さないと新しいものは入って来ませんよ!

 

洋服は全部出して”着る洋服”と “着ない洋服”を分別

さあ、出し切ってしまったらあとは“着る洋服”と “着ない洋服”を分別しましょう。

ここまで来たらもう後戻りはできませんものね(笑)

処分の目安を見極めましょう

  • サイズの変化
  • ヨレや毛玉、襟や裾の落ちない汚れ
  • 好みの変化
  • 二年間一度も袖を通さなかった服
  • 若い頃に買った高級な洋服

「もしかしたらいつか着るかも…」的な考えはやめましょう。きっと、その「いつか」はないです。

 

困った人
困った人

このトレーナー、随分くたびれてるけど着心地が良いから手放したくないのよね。

 

福子
福子

あるある!!
そしたら、そういったものは「部屋着」として引き続き活用しましょ。

着なくなった洋服は”買取” “回収” “フリマ” “寄付”など活用

「ユニクロ(UNIQLO)」「GU」

カジュアルなブランドで有名な衣料品の製造・販売店。

 

汚れや破損(ファスナー破損等)していても、店内に設置してある「リサイクルボックス」にて回収買取をしてくれます。ただし、「ユニクロ」「GU」の商品に限ります。

ライトオン(Right-on)

right-on(ライトオン)とはジーンズセレクトショップの通販サイトです。

 

自社以外で捨てる予定の洋服でも、持ち込み一袋につき500円分の割引券(5,000円以上の買い物で使えます。)と引き換えで回収をしてもらえます。

 

ただし、あまりに汚れていたり破損がひどかったりしてた場合を除きます。

「メルカリ」などのフリマアプリや古着屋

高かったブランドもののスーツなど「まだまだ着られるのに~!でも、趣味も体型も変わってしまったし・・・」勿体ない!と思うものなら、きっと誰かも欲しがるはず!

 

この機会に「メルカリ」などのフリマアプリ古着屋を活用してみませんか?

きっと何処かで誰かに喜ばれますよ。

「古着deワクチン」などに寄付して社会貢献

「古着deワクチン」に申し込むと専用回収キット(税込み¥3,300)が送られて来てそこに要らなくなった洋服を詰めます。

 

Tシャツだと約100枚ほど入ります。寄付した洋服は発展途上国に送られ現地でポリオワクチンに代わります。

福子
福子

社会貢献できちゃうなんて素晴らしい!

 

洋服”は”吊るす”と”畳む”を使い分けて”オン”と”オフ”の服は収納しよう

着る洋服と着ない洋服を仕分けたら、先にオフシーズンの洋服を収納してしまいましょう。

 

洋服の種類によって収納の仕方を変えないと、クローゼットに納まり切らなかったり、無駄なデッドスペースが出来てしまいます。

吊るす収納方法

シーズンオフ

次に着る時まで半年弱。その時までオフシーズンの洋服たちには衣装ケースとクローゼットでしばらく休んでいてもらいましょう。

 

コートなどのアウターやジャケットなどは不織布のスーツカバーに納めてクローゼットまたはブティックハンガーの奥の方に吊るして収納しておくとよいでしょう。

 

オンシーズン

シワになりやすいトップスボトムス(デニムなど)はハンガーにかけて吊るしましょう。

丈の長いものから順に短いもの手前に来るように吊るすと分かりやすく見栄えもよいです。

 

特によく着るような服は手前に吊るしておくといつでも出すことが出来ます。

ニットのカーデガンやスーツのジャケットなど、コートなどの型崩れを起こしそうな物。

特に肩のラインはハンガーの跡が型崩れの原因となるので太目の厚いハンガーを使いましょう。

畳む収納方法

シーズンオフ

衣装ケースに畳んでしまう洋服は、薄手のシャツなんかは折ジワがついてしまいますよね。

ここはシワを伸ばすようにきちんと畳みましょう。

衣装ケースに納める時は立てて、シワになりにくい厚手のセーターは丸めて収納することでコンパクトに収納できます。

収納場所はクローゼットの上や押入れの天袋などであれば形的に融通の利く布性のボックスタイプのもの、またクローゼットの下などであれば引き出しタイプのものがおススメ。

 

防虫対策は忘れないように。せっかく収納していても虫に喰われていたら意味ないですものね。

 

自分なりに分けてケースにラベルを貼ってておくのが良いでしょう。

特に子供は場所を分かるように特定してあげることで仕舞う習慣が身に付いて一石二鳥。

困った人
困った人

うちの子、一回着ただけで次から次へと脱げば脱ぎっぱなしで洗濯にも出さないから片付かないの。

福子
福子

そんな時は収納ケースの手前にポイポイボックスみたいなのを作って脱いだ服をそこへ入れてもらうようにするといいわよ!

洋服を簡単誰でも収納できる方法をもっと知りたい方はこちらの記事が参考になります。

《お預かりサービス》
クリーニング店によっては月200~1,000円くらいから長期間、預かってくれるサービスがあるので利用してみましょう。

オンシーズン

衣装ケースはサイズを図ってスペースを確保!然るべき場所に納めましょう。
目安としては高さが23㎝前後がベストです。

  • 薄手のもの(Tシャツやスカーフ、下着や靴下など薄手のも) 18cm
  • 少し厚みのあるもの(ニットやちょっとしたアウターなど)  23cm
  • 厚手のもの(セーター、ジャンパー、パーカー、男性ものなど)30cm
福子
福子

基本は畳んだら立てて収納

何があるか一目で分かるからとても便利

ずぼらさんでも簡単に洋服を収納できる方法はこちらが参考になります。

 

たまにしか着る事がない一張羅は奥のほうへ吊るして出番待ち

結婚式パーティーなど特別な日にだけ活躍する洋服たちは不織布のスーツカバーに納めて
シーズンオフのコートなどと共に奥のほうへ吊るして収納しましょう。

引き出しに入れる洋服

Tシャツやジーパン、インナーや靴下など、その他シワになりにくい素材のものは畳んで収納。

シャツ類などは基本はオフシーズンの収納と同じく「立てて」収納です!ここで本立てを活躍させて仕切りをしましょう。

 

カーディガンやトレーナーなど、ちょっとだけ厚手のかさばりそうなものは丸めて奥のほうへ収納

見た目もキレイですし、取り出しやすくなります。

使用頻度の高い下着やお気に入りの薄手のシャツなんかは一番手前エントリーしておくと良いでしょう。

友三
友三

以前は「靴下どこ~?」なんて言ってよくママの手をわずらわせたっけ

福子
福子

今はどこに何があるのか一目でわかるからもう安心ね!

洋服をよりたくさん収納したいかたはこちらの記事が参考になります。

 

まとめ

以上のものをまとめると

  • 大量の洋服は一度全部出して着るもの、着ないものを分ける
  • まだ着れそうだけど着ない洋服は「回収」「買取」「フリマ」「古着屋」へ出して処分
  • シーズンオフの洋服とオンシーズンの洋服は”畳む””吊るす”かの収納方法ですっきりさせる
  • かさばりそうなアウターやたまにしか着ない洋服は一番奥のほうへ収納
  • 引き出しに入れる洋服はインナーやシャツなど、ちょっとだけ厚手のカーディガンのようなものは丸めて一番奥へ収納

 

大量の洋服も収納、処分の仕方ですっきりさせましょう。

洋服を買うときは必要な時に必要な洋服を用意するという気持ちでいれば増えすぎるなんてことはありえません。

無駄な買い物は控えて、お財布にもやさしくなりましょうね。(笑)

衣替えの時期は「断捨離の時期」と決めて心機一転!新しい自分に出会えるかも。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。