スウェットの洗い方で失敗しない最低限知っておくべき5つのこと!

衣服
この記事は約11分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

お気に入りのスウェットパーカーなんだけど失敗しない洗い方が分からない

困った人
困った人

スウェットトレーナーを洗ったんだけど縮んでしまった。どうしよう。

この記事を読むことで、次のことが分かります。

スウェットの洗い方で失敗しない方法が分かります。
スウェット素材のアイテム別での洗い方がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

ちょっと前までのスウェットのイメージは、ダラーっと着ているおじさんっていうイメージでした。

でも、最近では、スウェット素材のお洒落なトレーナーやパーカー、パンツなどのアイテムが増え、ファッションコンテンツの主役と言っても過言ではない存在となっています!

お洒落アイテムの常連になったスウェット素材のアイテムたちは、どちらかと言えば、秋から冬に掛けて活躍するアイテムでしたが、最近では、夏でも利用できるものもあります。

そもそも、スウェットの定義は、伸縮性伸縮性吸水性防寒性が優れ、ゆったりとした生地で作られた衣類のことを表します。

友三 吹き出し
友三

だからヒップホップなど激しく動くダンスは、伸縮性と吸収性が優れていることからスウェットパーカーを着ている方が多いのか!

福子
福子

ゆったりした着心地で防寒性にも優れていることから、パジャマや部屋着としてスウェット上下を利用していることも多いのよ!

この時期は、汗をかくことは非常に少ないですが、汚れていることは間違いありません。

必ず、洗濯することは必要です。

洗濯すると綺麗になるからうれしいのですが、悩みもあります。

福子困った
福子

それは、洗濯の失敗・・・

洗濯の失敗とは

  • 生地の伸び
  • 生地の縮み
  • 生地の毛玉
  • 生地の汚れ染み
  • 生地の色落ち

が、あります。

福子
福子

スウェットの洗い方を失敗しないようにするには特徴を知り優しく洗えば大丈夫!

 

洗濯で失敗したくないときはおしゃれ着洗いで対処!

お気に入りのスウェット衣類を洗う場合、絶対に失敗はしたくない!というのが本音です。

スウェットがどんな生地で作られているかを、把握してお手入れ方法を知ることで長い間、愛用することができます。

スウェットの由来は2重構造から成り立つ生地のこと

スウェット生地は、吸収性伸縮性吸汗性防寒性4つの優れた特徴を持ち合わせた生地になります。

スウェット生地は、表地と裏地が違う編み方で2重構造になっている生地のことです。

スウェットの表地は、天竺織り(平編み、メヤス編み)の編み方で、裏地はパイル織りの編み方がされています。

表生地は伸縮性と滑らかさがある”平編み”

スウェットの表生地の平編み(天竺編み)とは、伸縮性に富み滑らかな肌触りが特徴です。

表目に縦方向に筋が見えることが特徴となり、表編みと裏編みを交互に1列ずつ編むことでスウェットの特徴になる伸縮性に優れた生地となります。

福子
福子

スウェット生地の中には、綿とポリエステルを織り交ぜた生地を使用しているものもありポリエステルが多めの生地の場合は速乾性が高くなります!

裏生地は保温性と吸水性がある”裏毛”

裏毛(裏パイル)の特徴

繊維をループ状に編んだ生地のことを裏毛といい、ループ生地は、スウェットの特徴になる保温性吸水性に優れています。

よって、1枚で着用しても肌寒い時期でも温かく過ごすことが可能となり、また汗をかいた時も吸収性にも優れています。

福子
福子

裏毛は、スポーツ系のファッションに適しています。

裏起毛の特徴

裏毛の生地をブラッシングして生地を起こしたもので記事に多くの空気を含んでいるため生地の保温性がとても高いものとなります。

福子
福子

裏起毛は、寒いシーズンのファッションにはおススメです。

失敗しないために洗濯表示を確認しよう

スウェットについているタグの洗濯表示を確認します。洗濯表示はそれぞれの意味があります。

洗濯桶の絵柄について

家庭での洗濯が可能です。

洗濯桶の数字について

30,40,50の数字は水温の上限を表しています。

洗濯桶の下に横線1本表示について

普通洗いが可能です。

洗濯桶の下に横線2本表示について

普通洗い不可。ドライコースおよび手洗いコースを利用します。

洗濯桶の×印について

家庭洗いは不可です。

洗濯桶の中に手が入っている

家庭洗いは可能だが手洗いが必須です。

引用:消費者庁洗濯表示

洗剤は”中性洗剤”と”おしゃれ着用洗剤”を利用

スウェットについている洗濯表示タグを確認します。基本的には、洗濯機で洗える場合は、中性洗剤またはおしゃれ着用洗剤を利用します。

また、柔軟剤を利用すれば、スウェットをやわらかく仕上げる効果があります。

蛍光成分が入っているものは利用しないでください。

失敗しない基本的な洗い方は”裏返し”

スウェットは、無地のものだけではなく、デザイン性の高いものや文字がプリントされているものもあります。

プリント文字が剥げてしまったり、デザインが取れてしまったりすることを防ぐため、スウェットを裏面にして洗いましょう!

基本的な洗い方

スエットを洗う場合は、洗濯機を利用する方法手洗いで洗う方法があります。

洗濯機で洗う基本的な方法

  1. スウェットを裏返しにする
  2. 洗濯ネットに入れる
  3. おしゃれ着洗い洗剤を入れる
  4. 弱い流水(手洗いコースまたはドライコース)で洗う
  5. スウェットの形を整え干す
洗濯ネットを利用する場合は、洗濯ネットよりスウェットが小さすぎると生地が摩耗するので、サイズに合ったものを使いましょう!

手洗いで洗う基本的な方法

  1. スウェットが入る桶に中性洗剤またはおしゃれ着洗い洗剤を水に溶かす
    (利用する洗剤により配合は確認が必要)
  2. 桶の中にスウェットを入れ押し洗いする
  3. 水で洗剤が落ちるまですすぐ
  4. 1分位脱水をする
  5. スウェットの形を整え干す
水分が多く残っているため、バスタオルに包み水分を取り除いた後、平ら干しをしましょう!

タイプ別の洗い方と便利グッズ

スウェットトレーナーの洗い方

  1. 洗濯タグを確認する
  2. トレーナーを裏返し、洗濯ネットに入れる
  3. 弱い流水(手洗いコースまたはドライコース)で洗う
  4. 1分程、脱水をする
  5. スウェットトレーナーの形を整え干す
スウェットトレーナーを早く乾かしたい場合は、しっかり脱水しましょう!

スウェットトレーナーを干すときに利用する便利ハンガー

画像引用元:amazon

スウェットトレーナーを早く乾かしたい場合は、幅広のハンガーを利用すると便利です。

福子
福子

幅広ハンガーがない場合は、ハンガーにタオルを巻いて滑り止めにして利用する方法もあります。またハンガーを利用する場合は必ず裾から入れて干すようにしましょう!

スウェットパーカーの洗い方

  1. ファスナーを閉めて紐は軽く結ぶ
  2. ネットに入る大きさにたたむ
  3. 弱い流水(手洗いコースまたはドライコース)で洗う
  4. 1分程、脱水をする
  5. スウェットパーカーの形を整え干す
乾かすときは、ポケットの袋部分をに出しましょう!

スウェットパーカーを干すときに利用する便利ハンガー

画像引用元:amazon

スウェットパーカー専用のハンガーを利用するとフード部分も早く乾かすことができ非常に便利です。

スウェットパンツの洗い方

  1. 紐は軽く結びファスナーやボタンは閉める
  2. ネットに入る大きさにたたむ
  3. 弱い流水(手洗いコースまたはドライコース)で洗う
  4. 1分程、脱水をする
  5. スウェットパンツの形を整え干す

スウェットパンツを干すときに利用する便利ハンガー

ウエスト部分を留め筒干しすることができるので速乾性に適したハンバーとなります。

画像引用元:amazon

早く乾かしたい場合は、しっかり脱水し、裏返しのままスウェットパンツを軽く叩き、シワを伸ばして形を整えましょう。
友三 吹き出し
友三

乾かすときは、ポケットの袋部分を表に出すようにしましょう!

 

洗濯失敗したスウェットの洗い方(悩み解決編)

毛玉防止と毛玉発生時の解決方法

毛玉ができてしまう理由は、洗濯物同士の摩擦です。毛玉を作りたくない場合は、スウェットを裏側にして洗濯ネットに入れます。

また、洗濯ネットに入れるときは、洗濯ネットの大きさより少し小さくたたんで入れると摩擦を起こすことが少なくなります。

洗濯ネットに関してはこちらの記事が参考になります。

もし、毛玉ができてしまった場合は、毛玉取りを利用して取りましょう。

毛玉が酷い場合は、クリーニングに出すことをおススメします。
こちらの記事が参考になりますよ。

伸び防止策と伸びた場合の解決策

スウェットは、洗濯機で洗う時に伸びるのではなく、スウェットに水が含んでいるため重みで干すときに伸びてしまいます。よって最大の注意干すときになりますので、平ら干しを利用します。

伸びてしまった場合の解決策

スチームアイロンを利用します。伸びてヨレヨレになっている首回りなどの山の部分に真っすぐに押すように当て、その後、10秒程度、うちわで熱を冷まします。

アイロンを当てた直後は熱を持っているため生地が曲がりやすくなります。そのため熱を冷ませば生地が縮んだまま固まります

縮ませ防止策と縮んだ場合の解決策

スウェットを縮ませたくない場合は、必ず、洗濯機から取り出したら、シワを伸ばし、平ら干しします。

平ら干しについてはこちらに詳しく書いてありますよ。

縮んでしまった場合の解決策

洗濯桶に30℃から40℃のぬるま湯にジメチコン成分入りコンディショナーを適量に溶かし、縮んでしまったスウェットを30分浸します。

浸した後は、スウェットをすすぎ、完全に乾くまで陰干しします。

陰干しについてはこちらの記事をご覧ください。

染み汚れがの解決策は”部分洗剤”

首回りや袖などに汚れがある場合は、先に汚れを落としてから洗濯をする必要があります。

食べ物の染み汚れがある場合は、液体酸素系漂白剤および染み汚れ用の部分洗剤を利用し、汗染みなどの汚れの場合は、おしゃれ着洗い洗剤を利用します。

染み抜きについてはこちらの記事が参考になります。

色落ちを防ぐために”色落ちテスト”

つけ置きしていたスウェットに誤って漂白剤を入れたり、塩素系漂白剤を色柄物に利用した場合の色落ちは元に戻すことができません

また、専門店に相談しても元の色に戻る可能性は非常に低いです。だから、必ず色落ちの可能性が高い場合や濃い色のスウェットは必ず色落ちするか?をテストしましょう。

色落ちテスト方法

  1. 白いタオルに洗剤(洗濯をするときに利用する洗剤)を浸ける
  2. タオルで軽く叩く
スウェットを洗剤タオルで叩く場合は目立たない場所(脇下など)で試しましょう。

 

洗い方以外で知っておいても損しないポイント

洗う頻度は使用用途によって異なる

スウェットを洗うのは、正直、大変です。

また、人それぞれにより洗う頻度は、異なりますが、スウェット素材は洗いすぎると生地が傷みやすくなります。

アウターとしてスウェットパーカーを利用している場合は、5~6回ほど着てから洗う方がベストですが、部屋着やパジャマとして利用している場合は、週1回ペースが望ましいです。

早く乾かす方法は風を通すこと

スウェットの中に風を通すことが一番早く乾かす方法となります。

物干し竿2本を利用して竿に掛けます。また、袖の部分も必ず竿に掛けます。

福子
福子

便利グッズのハンガーを利用することで早く乾かすことができます。

早く乾かすために乾燥機を利用しがちですが、スウェットが縮んでしまうので利用は控えた方が良いでしょう!!

 

まとめ

スウェットの特徴は、伸縮性伸縮性吸水性防寒性があり冬のアイテムとしてはとても優れた衣類です。しかもお洒落コンテンツとしても評価が高いものとなり、冬のアイテムにはなくてはならない存在といっても過言ではありません!!

しかし、スウェットの洗い方は、意外と難しいです。

スウェットの洗い方について内容のおさらいすると

  • スウェットの洗い方を失敗しない限り、長く愛用することができる
  • スウェットの洗い方を失敗しても解決できる場合もある
  • スウェットは便利アイテムを利用すれば早く乾かすことができる
福子
福子

冬のアイテムのスウェットを愛用して暖かく過ごしましょう。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?