実は簡単!洗濯のりで眠ってた洋服達もシャキッ!と決める使い方

衣服
この記事は約8分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

お気に入りの洋服、何度も洗濯してるから、いくらアイロンかけてもフニャッとしちゃうのよね。洗濯のりってどうなの?

困った人
困った人

でも洗濯のりって難しそう。

この記事を読むことで、次のことがわかります。

洗濯のりの使い方と、のりを使うことによりまるでクリーニングのような仕上げになる方法がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

ちょっとしたお出かけに着ていこうと思ってたお気に入りのシャツが!スカートが!

アイロンかけてもシワシワだったり、ヨレヨレだったり・・・そんな経験ありませんか?

お気に入りなだけに洗濯の頻度が多い分、生地もくたびれちゃって、だけどクリーニングに出すほどお金かけたくないし…

色々と考えてるうちに、せっかくのお出かけも気持ちが萎えちゃいますよね。汗

「いっそのこと、新しいものに買い換えたら?」なんて声も聞こえてきそうですが、同じものが売ってる保障もないし、そもそも勿体ない!!

ここは「洗濯のり」でクリーニングに出したみたいに洋服をピシッとさせる方法を教えちゃいます!

洗濯のりを使うことで汚れ対策にも効果があります!

洗濯のりってパリッ、シャキッと決めるイメージが強いですよね。

私ものりが効いたシャツを着ていると何だか仕事がバリバリ出来そうな気持ちになりモチベーションがあがります。

実はのりがコーティングの役目をして「型崩れ」を防いでいてくれているのです。

その、のりのコーティングにより洋服に汚れがつきにくくなり、さらに洗った時に洋服に付いた「汚れ」も一緒に流してくれるんですよ。

特に汗や皮脂が付きやすい袖口や襟元など、そのコーティング力の威力を実感できます。

洗濯のりで仕上げたシーツなんかは肌触りもいいし、シャツはアイロンがけがとてもラクにできます。

福子
福子

Yシャツの洗い方についてはこちらの記事が参考になりますよ。

“天然のり”or”合成のり”あなたはどっち?種類の違いを把握しよう!

洗濯のりは「天然のり」と「合成のり」と大きく分けて二つありますが、どちらもそれぞれ良いところがあり迷いますよね。

メリットやデメリットを参考にしながら用途や好みで使い分けるのも良いでしょう。

天然素材を使用した”天然のり”

昔から使われているのりで、昔はお米などの天然素材で作ったでんぷんを使っていて障子張りにも使われていました。現在はコーンスターチ、ピスタチオ、メーカーによってはタピオカなどを原料とするでんぷんで作っています。

後述する合成のりよりも遥かにパリッと仕上げるので浴衣やワイシャツの、のり付けなどに使われます。

天然のりのメリット3つ

  • 天然素材を使っているため、刺激も少なく肌に優しいので普段使いのワイシャツやシーツなどに最適
  • 失敗してもすぐ洗い流すことができる
  • パリッとした仕上げになる

天然のりのデメリット3つ

  • 薄めて使わなければいけない
  • 使いすぎるとゴワゴワしてしまう
  • ずっとタンスやクローゼットなどにしまっておくと「変色」や「虫食い」や「カビ」などの原因になります。
福子
福子

天然のりを使えば浴衣もクリーニングいらず!

 

しなやかさとシワ防止が特徴の”合成のり”

今はほとんどこちらが主流になってます。使い方も簡単で、色柄物やウール製品など幅広く使えます。

成分はポリビニルアルコール(PVA)や耐熱性ポリマーなどの化学成分で合成されています。天然のりと違い「しなやかさ」もあるためシワがつきにくいのが特徴です。

合成のりのメリット5つ

  • 薄めずにそのまま洗濯機に投入ができます
  • アイロンがけがスムーズで耐熱ポリマーの成分でアイロン熱によるコゲ付きを防止する
  • 色々な衣類に使うことができ柄物や色物などにも使える
  • シワの防止やコーティング力にも特化している
  • 化学合成なので虫食いなどの心配が無用

合成のりのデメリットは1つだけ

  • 化学成分で作られているため、のりが落ちにくい
天然のりと合成のり、両者を合わせた「半合成のり」という洗濯のりがありますが、色柄物の衣類は色が落ちやすくなったり斑模様になってしまうため白いシャツなどに限定されてしまいます。

実は簡単!洗濯のりの上手な使い方

洗濯のりって難しそうに考える人も多いと思いますが、実は簡単なんですよ!
おかげで私もクリーニング代がずいぶん浮きました。

知らなかった人は今からでも始めて貯まったお金でまた新しい洋服を購入。
なんていうのもいいかもしれませんね。

手洗いでの洗い方

  1. 洗面器など普段、手洗いする所に水を8分目までいれる
  2. そこへ洗濯のりを適量分入れる
  3. 洗い終わった衣類をその手洗いするところに浸し3分間ほど両手で優しく浮き上がって来た衣類を押しては沈め…をくり返し手洗いする
  4. 手で軽く脱水する(この時、シワにならにように強く絞らないこと)
  5. その後、タオルをあてて余分な水分を吸収させてから干す
  6. アイロンをかける時は「当て布」を使用し衣類が完全に乾ききる前にかけましょう。

洗濯機での洗い方

  1. 洗濯機でいつもどおりのコースで洗濯をする
  2. 脱水モードに入る前に一旦停止をして洗濯のりを投入(この時、原液でいれると原液が付いたところが「シミ」の原因になる為、適量を水で薄めてから入れた方がベスト)
  3. 30秒ほど脱水する
  4. 脱水が終わったら素早くシワを伸ばし干す
  5. アイロンをかける時は「当て布」を使用し衣類が完全に乾ききる前にかけましょう。
柔軟剤の投入口に洗濯のりを入れるとのりがそこが固まり汚れの原因になります。また 乾燥機を使うと故障の原因になるので注意が必要です。   
福子
福子

洗濯機を使った節約方法も合わせてチェックしてみてくださいね。

“スプレーのり”でもっとラクに仕上げましょう

実はもっと簡単に仕上げる方法があるんです!お出かけの直前、シワシワ、ヨレヨレ…そんなこと、よくありますよね。笑 

私もよく慌てふためいたことがありますが、そんな時、スプレータイプの洗濯のりは強い味方です!

アイロンがけの際に霧吹き代わりにシュッと一拭き!これだけで簡単にクリーニングのような仕上げになります。

ただ、値段が少々高いこととが難点です。

洗濯、脱水前に投入する洗濯のりとくらべると糊付けがやや弱いことと、床や畳に付くとベタついてしまうので気を付けましょう。

 

柔軟剤と一緒に使ってパリッと仕上がるも”ほどよく”ソフトに

 

困った人
困った人

柔軟剤は使えるの?

福子
福子

もちろん!洗濯の最後の仕上げ、と言えば柔軟剤。

いつも通り投入口に柔軟剤を入れ脱水の前に「洗濯のり」をプラスするだけで良いです。

衣類によって洗濯のりと柔軟剤のバランスを調整して使うことでパリッとしながらもほどよくソフトに仕上がります。

最近ではアロマの香りなど盛りだくさん!

その日の気分で色んな香りをチョイスして楽しむのもいいですね。

 

付け過ぎた洗濯のりは弱アルカリ性の洗剤でオフ

洗濯のりも分量を多くしてしまうとゴワゴワしてかえって着心地が悪くなってしまうことがあります。

私も時々つい入れすぎてしまってカチカチゴワゴワ…せっかくのお出かけも気分が台無し!それでは本末転倒ですよね。

そんな時は弱アルカリ性の洗剤とお湯を使って洗濯のりを落としましょう。

  1. 洗面器など普段、手洗いするところにお湯と洗濯用の洗剤を入れる
  2. そこへ、のり付けを落としたい衣類を入れて30分~1時間ほど漬け置き
  3. きれいなお湯でよくすすぐ

のりが落ちきれなかった場合は再度、浸け置きをする

福子
福子

でんぷんの成分はアルカリ性で分解されるのよ。粉末洗剤のほうが液体洗剤よりアルカリ性が強いのでより効果バツグン!

浸け置きのお湯は温度が下がらないように注意が必要です。また絹やウール製品などはアルカリ性に弱く変質・変色の原因になるため、事前に表示を確認しましょう。

まとめ

気に入った洋服、いつまでも長持ちさせて素敵に着こなしたいですよね!

特に女性はいつまでもオシャレにしていたいものですものね。

以上をまとめると

  • 洗濯のりは汚れがつきにくいまたは付いてしまった汚れも落としてくれるコーティングの役目がある
  • 「天然のり」と「合成のり」の二つのタイプがある
  • 手洗いで使う洗濯のりは先に水で溶かしてから衣類を浸す
  • 洗濯機で使う洗濯のりは脱水の直前に入れること
  • アイロンは当て布を使い衣類が乾く直前にかけること

 

いつも着ているお気に入りのスカートやブラウスもシャキッとしてると気持ちいいですよね!

さあ。お出かけの準備はできましたか?ステキな一日を過ごしましょうね!

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?