必見!マスクの洗い方次第で誰でも清潔を維持できるコツを大解明!

その他
この記事は約9分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

マスクって洗ったらちゃんと

ウイルスは取れているのかしら。

困った人
困った人

マスクを洗っていても

だんだん臭うようになってきたわ…。

この記事を読むことで、次のことがわかります。

マスクの清潔を保つ洗い方がわかります。
マスクのおすすめ洗濯グッズがわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

このコロナ禍で「新しい生活様式」が求められるようになって、日常生活のひとつになったマスクですが、今までは使い捨てマスクを使っていた人も、今は洗って使うマスクに移行した人も多いはずです。
我が家でも、一時期使い捨てマスクが品薄になってからというもの、手作りマスクを作ってその時期をしのぎ、その延長で今でもマスクを洗って使っています。
福子
福子

子供たちにものを長く大事に使うことを

教えられたのでよかったのかも!

パパは通勤や職場で「三密」のリスクが高いので不織布マスクを、小雪はお年頃なので色が選べるポリウレタンマスクを、私と福助と肌男は布マスクを使用しています。
(もっとも肌男はマスクをつけてもすぐに取ってしまうのですが…これが目下の悩みです。)
なので、毎日洗面所には三種類のマスクが置かれています。このマスクを、
福子
福子

どうやって洗うのが

一番確実に清潔になるのだろう?

疑問に思ったのでいろいろ調べ始めました。

家族みんなの健康を守るのがママの仕事です。私が調べた「マスクが清潔になる洗い方」を紹介していきます。

“感染を防ぐだけじゃない”マスクが持つ4つの役割

マスクはつけるだけで感染を防げるというものではなく、他にも4つの役割があります。

 

1.花粉やウイルス、細菌を取り込まないフィルター効果

2.感染者から出る飛沫を抑える

3.のどの保湿と粘膜の保護

4.汚れた手で鼻や口を触らない

 

「このマスクはウイルスを防げるのか」という目線で見てしまいがちですが、家庭用マスクの機能でそこをクリアするのは難しいです。

それよりも、感染リスクを少なくするにどんなマスクでもつけることが重要だという意識の方が大事です。

 

家庭用マスクの種類は”不織布・ウレタン・布”の3種類

家庭で使うマスクは今やバラエティに富んでいて、状況によって使い分けたり、気分によって使い分けたりできるようになりました。そのマスクのそれぞれの特徴について説明します。

花粉やウイルスの侵入を防ぐ高機能な”不織布マスク”

「不織布」とは、糸や繊維を織らずに、熱や機械、化学的作用によって繊維を接着させたり絡み合わせた薄いシート状の布のことです。

原料や製法を組み合わせることで様々な機能を持たせていて、花粉やウイルス、細菌を防ぐ高い機能を持っているのが不織布マスクです。

肌に優しい”ポリウレタンマスク”

「ポリウレタン」とは化粧品のパフなど幅広く使われている素材です。

伸縮性があり柔らかいため肌に密着して花粉などの大きい粒子の侵入を防ぎます。密着して摩擦が起こらないので肌にもやさしい素材だといえます。

また通気性が良いので夏の暑い時期などは、他のマスクと比べても最も熱中症のリスクが低いです。

色のバリエーションも豊富のため、おしゃれに敏感な若い人を中心に徐々に人気になっているマスクです。

自分で作ることも可能な”布マスク”

布マスクは、主に綿織物を重ね合わせたマスクで、最近では中に特殊なフィルタを縫い込んで花粉などの侵入を防ぐものも増えています。

また、市販で売られているガーゼなどで簡単に作ることができるので、買わずに自分で作る人も増えています。

顔のサイズに合わせて好きな大きさで作れますし、好きな色や柄で作れるので小さいお子様は手作り布マスクを着けることの方が多いと思います。

 

綿素材について詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてくださいね。

 

洗えないマスクは”医療用マスク”と”産業用マスク”

マスクはほとんどの種類のマスクを洗って使う時代になりました。マスクを洗って使うことで節約にもなります。次に洗濯できるマスクと出来ないマスクを紹介します。

家庭で洗濯できるマスク

■綿素材のガーゼマスクなど、布製の家庭用マスク
■ポリウレタンマスク
■不織布マスク

家庭で洗濯できないマスク

■銀イオンなどの特殊加工のマスク
■医療用マスク
■産業用マスク

 

不織布マスクも実は洗える!ただし”やさしく手洗いで”

 

「使い捨て」という言葉で語弊が生まれているので、洗えないと思っている方も多い不織布マスクですが、生地の素材は布でできているので洗うことは可能です。

ただし、生地が弱いため普通に洗濯したらすぐに傷んで使い物にならなくなります。

友三
友三

確かに!

そのまま洗濯機に入れたら

シワシワになってもう使えなくなったよね。

そのため手洗いで「やさしく洗う」ことが大前提になります。

 

マスクの洗い方は”1マスク1洗い”

 

家族全員分のマスクを洗うとなると枚数が多くて大変ですよね。一気にまとめて洗いたくなります。

我が家も毎日5枚は確実に洗わないといけないのでそこに時間を取られてしまいますが、マスクを洗う時は「1マスク1洗い」が鉄則です。

福子
福子

ウイルスを確実に落とすため

面倒ですが頑張りましょう!

マスクを洗う前に用意するものは5点!

次に洗濯に必要なものを説明します。

洗面器

1枚のマスクを押し洗いできるくらいの大きさのもので大丈夫です。

中性洗剤

おしゃれ着洗いなど、生地にやさしい洗剤を選んでください。

スポンジ

口紅などの部分汚れがあった場合に使います。

清潔なタオル

マスクを脱水するときに使います。

洗濯ばさみ

マスクを干すときに使います。100均で売っているような小さいピンチハンガーがあれば便利です。

 

以上が事前に用意するものです。
手荒れしやすい人はゴム手袋も用意するといいかもしれません。

 

タオルの吸水が良くないという方はこちらを参考にしてみてください。

 

シミ汚れについてはこちらを参考にしてみてくださいね。

 

マスクのウイルスを確実に落とす洗い方は”やさしく押し洗い”

次に洗い方を紹介していきます。
ウイルスが付いていると思って「かもしれない洗濯」を実行してみてください。

 

1.洗面器に洗剤ぬるま湯35℃くらい)を入れて、洗剤とお湯をよく混ぜる

3.マスクを入れて10分つけ置く

4.やさしく10回ほど押し洗いする

福子
福子

ゴシゴシもみ洗いはNGです!!

やさしく洗ってください。

5.取れない汚れはスポンジで軽くたたいて落とす

6.マスクを洗面器からゆっくりと取り出して、手で挟み水気を切ります

7.洗面器の洗浄液をゆっくり飛び散らないように流し捨てます。

福子
福子

ウイルスが混ざっているかもしれないので

飛び散らないようにゆっくり捨てましょう。

8.もう一度洗面器に水を入れて、マスクを水中で振ってすすぎます

福子
福子

しっかりすすいで洗剤を残さないことで

マスクの嫌な臭いを防ぎます。

9.再度、手で挟んで水気を切り洗面器の水をゆっくり捨てます。

10.清潔なタオルで挟み、両手でそっとたたいて水気を取ります。

※タオルにのせる位置をずらしながら挟むと、しっかり水分が吸収されて乾きが早くなります。

 

ここまでで洗いは終了です。
工程が多いように感じますが、小さいマスク1枚ですので思っているよりも楽に洗うことができますよ!

傷まない干し方のポイントは”陰干し”

干し方にも気をつけるポイントがあります。

 

  • マスクのゴム紐は伸びやすいので、マスク本体を洗濯バサミで留めて干しましょう。
  • 干す前に縫い目方向に軽く引っ張り、形を整えて干すことで型崩れを防ぎます。
  • 必ず陰干しで自然乾燥しましょう。

 

陰干しについて詳しい説明はこちらです。

 

洗う時の注意点は3つ!

柔軟剤は使わない

柔軟剤はマスクへの使用を想定して製造していないので、使用は避けてください。

乾燥機は使わない

熱に弱い材料が使われているマスクもあるので、縮みや型くずれを防ぐためにも、乾燥機は使わずに自然乾燥させましょう。

洗濯後のマスクは袋に入れる

洗ったマスクは、使う人ごとにジップロックなどの袋に入れておきましょう。
せっかくきれいになったマスクなので、むき出しのまま保管するのは衛生的にあまりよくありません。

福子
福子

自分の好きな袋に入れたり

名前を書いておくと間違えませんね!

 

マスク洗濯グッズ”おすすめ3選”

マスクの洗濯の際に、あると便利な商品を紹介します。

おしゃれ着洗いのトップ選手”LION アクロン”

画像引用元:Amazon

中性で蛍光発色剤無使用のおしゃれ着洗い用洗剤です。洗うことでヨレや伸びを整えて、シワや毛玉の発生を防ぐのでです洗っても洗っても新品感が続きます。

省スペースで場所を取らない”HOYOU ピンチハンガー“

画像引用元:Amazon

高品質なオールステンレスのピンチハンガーです。一字型のハンガーは、強い風が吹いても回転しないので安定性とバランス性に優れています。小物類を干すのにちょうどいいサイズなので、少し空いたスペースにサッと干すことができます。

トップスイマーも愛用している”Hiwild 超吸水タオル”

画像引用元:Amazon

柔らかい生地のこのタオルは、細かい構造により水分を速やかに吸収する特徴があります。水に入れてから軽くひねるだけで、95%以上の水分も切れるので何度でも繰り返し使用可能です。

 

まとめ

マスクは以前は使い捨てることが主流でしたが、今は洗って使う家庭の方が増えてきました。

  • 洗えるマスクは不織布マスク、ウレタンマスク、布マスク
  • 洗えないマスクは特殊加工されたマスク、医療用マスク、産業用マスク
  • 「1マスク1洗い」が洗う時の鉄則
  • ウイルスが付いている「かもしれない洗濯」を行う
  • 型崩れや毛羽立ちを防ぐため、やさしく洗う
  • すすぎはしっかり行って、陰干しで生地へのダメージを極力減らす
  • 洗い終わったマスクは袋に入れて保管する

洗うことは少々手間に感じるかもしれませんが、感染リスクを減らすためには必要なことです。

また家庭内でのルールを決めて、自分のマスクは自分で洗うようにできたらいいですね!

一緒に頑張りましょう!!

 

給食着について詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてくださいね。

宅配クリーニング利用で1時間10分の自由時間が作れる!

自分で洗うのが心配な服や、洗濯に失敗したくない服はクリーニングが思い浮かびますよね。店舗型のクリーニングに持っていくだけで、どのくらいの時間を使うか考えたことがありますか。

◆店舗型クリーニング店に持っていくまでの時間が15分
◆接客を受けて修理申込書に記入するのに10分
◆家に帰るまで15分
仕上がって引き取りに行くのに往復30分
合計すると約1時間10分もかかります!
一日は24時間しかないのに時間の無駄遣いですよね。
この1時間10分があれば何ができますか?
私なら20分仮眠を取って、起きたら紅茶を入れて好きな音楽を聴きながら本を読みます。
もしくは子どもの服にワッペンをつけてあげたり、可愛いマスクだって作れます。
この1時間10分を節約する方法、それは「宅配クリーニング」です。
宅配クリーニングはスマホで申し込むだけで簡単にクリーニングに出せるサービスです。

 

仕上がりが遅いイメージのある宅配クリーニングですが、こちらの記事では、スピード納品してくれる業者を紹介しています。

なかでも、最短2日で納品してくれるのが「宅配クリーニングのリネット」です。
しかも、初回ご利用の場合、利用料金から30%OFFのプレゼント付き!