白さ引き立つ給食着になる洗い方!”清潔な状態”で次の人へ渡そう

衣服
この記事は約12分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

 

困った人
困った人

1週間放置した給食着のシミって落ちにくいのよね。

給食着に向いてる洗剤が知りたい。

困った人
困った人

アイロンがけは絶対必要?

最低限必要なマナーが知りたい。

 

この記事を読むことで、次のことがわかります。

給食着の頑固な汚れを落とす洗い方がわかります。
給食着を次の子が気持ちよく着るために気を付けたいマナーがわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

困った人
困った人

また当番回ってきたの~?はぁ、給食着って面倒なのよね。

こんな風に思っている方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
1週間分の汚れをためて持ち帰ってくる給食着。
何のシミなのかよくわからない汚れや、給食着独特の臭いで充満した状態になっていることが多くないですか?
次の週には、別のお子さんが着ることになるので、真っ白なキレイで清潔な状態で渡したいですよね。
特に頭を悩ませるのが、いつ何で付いたかわからないシミ
ひょっとしたら、自分の子が使う前から付いていたかもしれません。
困った人
困った人

そのまま次の子へ渡しちゃうと娘の印象も左右されるから、どうにかキレイにしたいのよ。

困った人
困った人

でも、時間が経った汚れってなかなか取れないよね?

福子
福子

頑固な汚れもしっかり落とす洗剤を選ぶのが大切なんです。

給食着を個人持ちで購入している方にも役立つ情報なので、是非参考にしてみてください。

 

白さが命の給食着には”弱アルカリ性洗剤”を使おう!

弱アルカリ性洗剤ってご存じですか?

困った人
困った人

弱酸性は聞いたことあるけど、弱アルカリ性はあまり聞き馴染みがないわね。

弱アルカリ性洗剤とは、アルカリ性の性質を持ちながら、中性の性質を併せ持つ洗剤のことを言います。

給食着の汚れの多くは、食べ物の油、手垢などの皮脂、汗です。
これらの汚れは酸性の性質を持ち、アルカリ性で中和して落とすことができます。
アルカリ性洗剤はキッチン周りの頑固な油汚れはもちろん、トイレやお風呂の黒ずみやぬめりを落とす効果もあります。
福子
福子

ハイターやカビキラーなどにも使われています。

困った人
困った人

キッチンコンロ掃除の時に使ってるマジックリンもアルカリ性って書いてある!だからキレイに汚れが落ちるのね。

アルカリ性の洗剤をそのまま衣類に使うのは、皮膚や素材を傷めてしまい危険です。

弱アルカリ性の洗剤は、しっかり油汚れを落とす洗浄力を持ちながら、肌や衣類の素材を痛めにくい中性の効果をあわせ持つハイブリッド型洗剤なのです。

困った人
困った人

じゃあ弱アルカリ性洗剤を選んだ方が良いわね。

特にこれ!っていうオススメはあるの?

福子
福子

弱アルカリ性洗剤には、粉末タイプ液体タイプがあります。

それぞれの特徴とオススメの洗剤を紹介します。

粉末タイプは”アリエールサイエンスプラス7”がオススメ

画像引用元:Amazon

2種類の漂白剤配合で頑固な汚れをオフ!真っ白に洗い上げる

粉末タイプの洗濯洗剤は、液体タイプよりもアルカリ性が強く、洗浄力が高い特徴があります。

さらにアリエールサイエンスプラス7には、次の3つの効果があります。

  • 2種類の漂白剤成分が配合されており、頑固なシミや黒ずみ汚れも強力に洗浄、除菌ができる。
  • 部屋干しの消臭効果もあり、お天気を気にせずに洗濯ができる。
  • 蛍光増白剤が含まれており、白いものをより白く見せる効果がある。

 

福子
福子

給食着は、汚れてもその都度持って帰らないので、特に嬉しい効果ですよね。

液体タイプと比べてコスパが良い

液体タイプの洗剤と比べて粉末タイプは安価で購入できるものが多く、1回の使用量が少ないのにしっかり汚れを落としてくれるので、とてもコストパフォーマンスが良いです。

 

困った人
困った人

効果だけ聞くと、粉末タイプも良いかなと思うけど、面倒なイメージでなかなか手が出ないのよね。

福子
福子

確かに粉末タイプにもデメリットはあります。

簡単な使用方法もあるので紹介しますね。

 

粉末タイプの難点は”溶けにくさ”と”色落ち”

2回のすすぎが必要

粉末タイプの洗剤は、溶けにくい特徴があり、大体の商品がすすぎ2回を推奨しています。

その分水道代がかかるのと、洗濯にとられる時間も増えてしまいます。

ドラム式洗濯機には向かない

ドラム式の洗濯機は、少ない水量で汚れを落とすという特徴があります。

そのため、種類によっては粉末タイプの洗剤の使用ができないものもあります。

使用できるタイプの洗濯機でも、粉末タイプの洗剤を使う際はよくお湯で溶かし、溶け残りに注意しましょう。

色落ちしやすい

粉末タイプの洗剤は、色落ちしやすい特徴があります。

そのため、給食着を洗濯する際は、給食着単体で洗濯するか、タオルなど色移りの心配のないもの一緒に洗濯をするようにしましょう。

粉末タイプの使用方法

  1. 洗濯物を入れる。
  2. 規定量の粉末洗剤をとり、容器(洗面器など)に入れる。
  3. 40℃くらいのお湯で溶かす。
  4. 洗濯機に入れる。(あれば投入口へ入れる)
  5. すすぎ2回の設定にしてスタートボタンをおす。

 

2つ目の溶かす作業が面倒に感じると思いますが、40℃くらいのお湯なら簡単に溶けてくれます。

福子
福子

蓋つきの容器に洗剤とお湯を入れて混ぜると簡単ですよ。

投入口にも入れやすいしオススメです!

それでも落ちない汚れは付け置きをする

ここまでの方法でも落ちない頑固な汚れには、洗濯機だけで落とそうとせず、付け置きをしましょう。

付け置き方法
  1. キレイなお湯(40~50℃くらい)に、粉末洗剤を入れる。(1ℓに対して小さじ1杯ほど)
  2. 20分程度つけこみをする。
  3. その後、通常通りに洗濯をする。

 

洗剤は、多めに入れればキレイになるわけではありません。
むしろ溶け残りの原因になるので、正しい水量規定の使用量を守りましょう。

より詳しく知りたい方は、こちらの記事が参考になります。

 

困った人
困った人

朝は色々やることが多いし、洗濯に時間がとられるのは困るな。

福子
福子

そういう方には、液体タイプがオススメです。

液体タイプは”アタックNeo抗菌EX Wパワー”がオススメ

画像引用元:Amazon

アタックNeo抗菌EX Wパワーには、次の2つの効果があります。

  • 抗菌、防カビのW効果で、衣類はもちろん衣類や洗濯槽にまで働く。
  • 漂白剤成分を配合しており、衣類の除菌、真っ白な洗いあがりになる。

液体タイプの洗剤は水に溶けやすく、洗剤が衣類に残りにくい特徴があります。

すすぎが1回で済み時短になるのと、水道代の節約にもなるので、主婦にとっては嬉しいことだらけですよね。

 

粉末と比べて衣類を傷めにくい

粉末タイプと比べるとアルカリ性が弱く、肌や衣類に与えるダメージが少なくてすむので、肌荒れを起こしにくかったり、衣類の素材を選ばず使えるのが魅力的です。

福子
福子

汚れのひどい部分の直付けもしやすく、とても扱いやすいです。

液体タイプの難点は”洗浄力”と”コスパ”

粉末タイプと比べて洗浄力が弱い

液体タイプの洗剤は、粉末タイプと比べるとアルカリ性が弱いため、洗浄力は劣ります

目立つシミがなく、汗や皮脂などの汚れ程度であれば十分に落とせるパワーを持っていますが、
頑固なシミや黒ずみなどの汚れに対しては不向きです。

粉末タイプと比べて価格が高い

液体タイプの洗剤って、すぐになくなるイメージがありませんか?

粉末タイプの洗剤と比べると、液体タイプの洗剤の方が洗浄力が弱い分、1回の使用量が多くなるからなんです。

しかも価格も高いので、コストパフォーマンスはよくありません

 

困った人
困った人

給食着は子供が着るものだし、肌に負担の少ない液体タイプの方が良いのかな…でも、しっかり汚れを落として真っ白にしたいし…。

福子
福子

自然由来の弱アルカリ性洗剤もありますよ。

肌の負担が気になる方には自然由来の”重曹”がオススメ

画像引用元:Amazon

重曹は、弱アルカリ性の性質をもっています。
水に溶けると弱アルカリ性の液体となり、洗剤として使用することができます。

先ほどご紹介した洗剤は両方とも、石油や植物油から作られた合成洗剤です。

「肌に直接触れるものだから、なるべく自然由来のものを使いたい」という方には、オススメです。

重曹の詳しい使い方は、こちらの記事が参考になります。

 

汚れに合わせてカスタマイズする方法もある

汚れの原因がわかっている場合は、それに合わせた洗い方もあります。

クリーニング屋さんが使っている方法で、私もたまにやるオススメの方法をお教えします。

醤油やソースなどの”水に溶けやすいシミ”を落とす方法

  1. 乾いたキレイなタオルを下に敷く。
  2. 食器用中性洗剤3滴、衣類用液体漂白剤(酵素系)小さじ3、重曹小さじ1をすべて混ぜ合わせた液剤を作る。
  3. 使い古した歯ブラシで、汚れの部分を軽くこする。
  4. ある程度汚れが抜けてきたら、下のタオルをずらしてキレイな部分へ移動させる。
  5. 水で洗い流す。
歯ブラシは、口に入れれる作りのため、衣類を傷つけにくく、デリケートな素材の服にも使用できます。

漂白剤の使い方についてはこちらの記事も参考にしてくださいね。

 

ミートソースなどの”水と油の混合型のシミ”を落とす方法

  1. 中性洗剤を1:1で混ぜ合わせた液剤を作る。
  2. 使い古した歯ブラシで2分ほど叩いて、表面の油の膜を溶かす。
  3. あとは醤油の落とし方の工程と同じ。

テレビで昔紹介されているのをたまたま見て、気になって試したら、本当に劇的にキレイになったので、以降やる気になった時にやっています。

時間がある時に1度試してみてください。

困った人
困った人

汚れの落とし方はこれで完璧だし、もう悩むことはないか。

福子
福子

給食着を次の当番さんが気持ちよく着るために、気を付けたいマナーがあります。

シミ汚れの落とし方についてはこちらの記事も参考にしてくださいね。

 

給食着は清潔感が大事!守って欲しい3つのマナー

香りの強い柔軟剤は使わない

たまに、すごい柔軟剤の香りがする給食着があります。
福子
福子

小雪も、その匂いに酔ってしまい、気分が悪くなったことがあります。

きっと、良い香りがする方がキレイになった感じがすると考えたのかもしれません。
好きな香り、苦手な香り関係なく、食事の時には良い気分はしませんよね。
せっかくの食欲をそそる給食の匂いが台無しです。
給食着に限らず、ナフキンなども香りの強い柔軟剤を使うのはマナー違反です。
香りの少ないものか、無香料のものを使うようにしましょう。

アイロンがけをする

困った人
困った人

うちの学校は形状記憶タイプの給食着だから、アイロンは必要ないんじゃないかしら?

アイロンがけのメリットは、シワをのばす以外にもあることを知っていますか?
アイロンの熱は、殺菌作用があります。
学校では、ノロウイルスアタマジラミなどの感染症が流行することがあり、その感染症対策としてもアイロンは有効な方法です。
福子
福子

給食の配膳の際に着るものなので、アイロンをかけることで予防できるのならやっておくべきですよね。

他にも、アイロンをかける際に糊付けしておくことで、汚れが付いても洗濯で落ちやすいメリットもあります。
給食着は、バリっとアイロンをかけた方が清潔感があり、次に使うお子さんも気持ちよく着ることができるので、是非アイロンをかけることをオススメします。

ほつれやボタンの取れかけは修繕する

給食着は、ほぼ毎日着るものなので、だんだんと袖のゴムの部分がゆるゆるになってきたり、ボタンが取れかかったりすることもありますよね。
自分の子が原因でなかったとしても、そういった状態に気づいたら直すのが大人のマナーです。
ゴムが伸びきっていても取り替えない親御さんは結構当たり前にいて、私もショックを受けたことがあります。
給食着は、「よそ様からお借りして、お返しする」という感覚で扱えるといいですね。

給食着とセットのマスクの洗い方についてはこちらを参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

ここまでの話をまとめます。
給食着を洗濯する時は、弱アルカリ性洗剤が最適
オススメの洗剤
  • 絶対汚れを落としたい粉末タイプ派は、アリエールサイエンスプラス7
  • そこそこの洗浄力で時短が良い液体タイプ派は、アタックNeo抗菌EX Wパワー
  • 肌負担が気になる自然由来派は、重曹

 

給食着をキレイにするときに守って欲しい3つのマナー
  • 臭いの強い柔軟剤は使わない。
  • アイロンがけをする。
  • ほつれやボタンの取れかけは直す。

洗剤は、洗浄力を求めれば肌に負担がかかりやすくなったりなど、一長一短です。

自分が求めるものとリスクをうまく中間取りして、生活に取り入れやすい方法を見つけられるといいですね。

福子
福子

給食着は、清潔感が1番重要です。
次に着るお子さんが気持ちよく着られるよう、参考にしてくださいね。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?