誰でもできる!大事な衣類を守る毛玉の取り方と防止方法を徹底解説

衣服
この記事は約8分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

お気に入りのお洋服に毛玉が出来ちゃってすごくショック。どうにかキレイに取れないかしら?

困った人
困った人

子供のお洋服が毛玉になるから困っているの。毛玉になりにくい素材ってないかしら?

 

この記事を読むことで、次のことがわかります。

・毛玉のできる原因とできやすい素材が分かります
・毛玉の取り方と毛玉を予防する方法がわかります

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

子供のお洋服なんて本当にすぐ毛玉だらけになりませんか?

「まだ2回くらいしか着せていないはずなのにー‼︎」なんてこともしばしば。

その度に買い換えるわけにもいかないけどそのまま着せ続けているのも恥ずかしいし…

本当に困りますよね。

今回は毛玉をキレイに取ってお洋服を長持ちさせる方法をご紹介します。

 

毛玉の原因は“摩擦”

毛玉が出来る原因は、主に衣類が擦れることによって発生する“摩擦”です。

生地同士が擦れることで静電気が発生して繊維が絡み合うことで毛玉が出来ると言われています。

日常生活の中で毛玉ができる瞬間ベスト5‼︎

毛玉の原因は摩擦ということがわかりましたが、実際どんな動作から生まれるのかしら?と思いますよね。

摩擦は日常生活で当たり前のように過ごしているだけで発生しているんです!

  1. 洗濯によって衣類が絡み合う
  2. 椅子に座っている際に背もたれや腕掛けに衣類があたる
  3. 文字を書くときに腕が机と擦れる
  4. 歩いているときに腕や股が擦れたりカバンが擦れる
  5. 腕を動かしたことで脇の下が擦れる

子供がいるとショルダーバッグをよく使うんです。両手が使えるから便利で!
腰の辺りにできる毛玉の原因はショルダーバッグが擦れているからだったんですね。

衣類の繊維には”化学繊維”と”天然素材”がある

ポリエステルやアクリルなどの化学繊維

化学繊維とは主に石油を原料として人工的に作られた繊維のことです。

セーターやジャージ、靴下、肌着などによく使われます。

例:ナイロン、レーヨン、ポリエステル、アクリル、ポリウレタン

この中でも、特にアクリルは繊維が強いため絡まりやすいだけではなく、一度毛玉になってしまうと取りにくいという特徴があります。

最近では毛玉が出来にくいように品種改良をしたアクリル繊維もあるようです。

アクリル素材の毛玉が付きにくい洗い方は、こちらの記事でご紹介しています。

ウールやアンゴラなどの天然素材

天然素材とは麻、絹、羊毛のように自然界に存在するものを使って作られる繊維のことです。

綿や麻などの植物繊維とウール(羊毛)やシルク(絹)などの動物繊維の2種類に分けられます。

コートやセーターなどによく使われます。

例:綿、麻、ウール、シルク、カシミヤ、アンゴラ
ウールは天然素材の中でも繊維の強度が強く一度毛玉になると取れにくい特徴がある素材です。

毛玉が出来にくい素材の特徴は“毛足が短いもの”

などは毛足が短いため毛玉になりにくい素材です。
毛足が長いものでもモヘアアルパカ繊維が真っ直ぐなので絡まりにくく毛玉になりにくい特徴があります。

 

用途によって使い分けよう!毛玉の取り方5選

毛玉を見つけるとついついむしり取りたくなってしまいませんか?

実はそれ!衣類を傷める原因になっています。

正しい処理をすることで衣類を長持ちさせることが出来るのでオススメの毛玉の取り方5つをご紹介します。

定番はコレ!毛玉用ブラシ

テーブルなど平らな所に衣類を置き、毛玉取り用のブラシの先に毛玉を引っ掛けるようにして優しく撫でます。

力を入れすぎると生地を傷める原因になってしまうので優しく丁寧にブラッシングするように気をつけましょう。

ホームセンターや家電量販店で購入することが出来ます。

最近では100円ショップでも取り扱っているところがあるようです。

ニット製品には顔用カミソリ

ニット製品にできてしまった毛玉の処理に使用できます。

毛玉部分に触れるか触れないかくらいのところを顔毛を剃るように滑らせるようにカットしていきます。

小回りが効くので小さな箇所の毛玉を処理するのに便利です!

細かい部分はハサミで丁寧に

ブラシなどで毛玉を優しく引っ張り、ハサミでカットします。

まわりの糸や生地を間違えて切ってしまわないように気をつけましょう。

眉用の小さなハサミなどを使うと小回りがきいて使いやすいです。

用途に合わせて選べる毛玉取り器

毛玉が出来ている箇所に毛玉取り器を当ててクルクルと回すようにすると簡単に毛玉を取ることが出来ます。

まわりの毛玉のない生地を傷めてしまわないように慎重に扱いましょう。

充電式のものや電池タイプのもの、AC電源式のものなどタイプも様々。

カッターの大きさもそれぞれ異なるので使用用途に合わせて使いやすいものを探してみてください。

自由自在にアレンジができる食器用スポンジ

スポンジの裏面(硬い部分)で毛玉になっている箇所の表面を優しく撫でることで、化学繊維同士を絡め取り毛玉を取ることが出来ます。

毛玉の箇所に対して大きすぎると、毛玉になっていない箇所の生地を傷つけてしまうことがあるので、サイズが大きい場合はハサミでカットするなどサイズの調整をして使用しましょう。

必要に応じてサイズを簡単に調整できるのでとても便利です!

 

クリーニング店でも毛玉が落とせる!

クリーニングといえば汚れを落とすイメージですが、実は毛玉を取るサービスもあります。

クリーニング料金の相場金額

サービスで毛玉をとってくれる店舗もありますが、業者によっては別途追加料金がかかる場合もあります。

相場としては基本料金は200〜500円とリーズナブル!

しかし、あくまで基本料金のためニットやコートなど面積が大きいものは追加料金がかかることもあるので、受付時に確認をして置く方が安心です。

クリーニング店にお願いするときはここを確認!

クリーニング店に依頼をすると、自分では除去するのがなかなか難しい毛玉もしっかり除去してもらうことが出来ます。

しかし、生地の状態によっては毛玉を取らないほうが良いというケースもあるようです。

毛玉は繊維が集まって出来ます。

そのため、何度も繰り返し除去することで生地が薄くなってしまい衣類の寿命を減らしてしまう可能性があります。

クリーニング店に持ち込む際に相談して、プロの目で判断をしてもらいましょう。

 

ちょっとした気遣いで毛玉は防げる‼︎

毛玉を取る方法をご紹介してきましたが、毛玉が出来ないに越したことはありません。

毛玉が出来にくいようにお手入れをすることである程度は毛玉の発生を抑えることが出来ます。

着用後は必ずブラッシングをする

洋服用のブラシでブラッシングをすることで、静電気を除去して毛玉の発生を防ぐことが出来ます。

ブラシをかけるときは編み目に沿って優しく払うようにかけましょう。

力を入れすぎると繊維を傷めたり、擦れて逆に毛玉の原因になってしまいます。

洗濯機に詰め込み過ぎない

洗濯機に詰め込みすぎると衣類同士が絡まり合って摩擦が生まれ、毛玉が出来やすくなってしまいます。

洗濯機の容量には充分注意をし、毛玉が出来やすい素材のものは少量ずつ洗濯することを心がけましょう。

具体的には、6~7割までの量にすると効率的です。詳しくはこちらの記事を参考にしてくださいね。

洗濯ネットを使用する

洗濯用のネットに入れて洗うことで衣類同士が絡まることを防ぎます。

ネットに入れるときは裏返しにしてから入れましょう。

可能であれば入れる衣類にぴったりのサイズのネットを使うことで摩擦をさらに防ぐことが出来ます。

あまりに大きなネットを使うと衣類×ネットで摩擦が起きて毛玉の原因になってしまいます。

ネットを使用することで、様々な衣類の寿命を長くできるんですよ。詳しくは、こちらを参考にしてください。

こちらの記事では、毛玉が付きやすいタイツの洗い方を紹介しています。
興味のある方は読んでみてくださいね。

同じ衣類を続けて着ない

着る頻度が多ければ多いほど摩擦が起こる機会や選択の機会も増えます。

また休ませることで服に溜まった湿気を飛ばすことができるのでカビや虫食いの予防にも効果的です。

 

まとめ

  • 毛玉の原因は“摩擦”によって発生する静電気
  • 毛玉が出来やすい素材はアクリルウールアンゴラなど繊維が強く毛足が長い素材
  • 毛玉が出来にくい素材はなどの毛足の短い素材
  • 毛玉用ブラシを使えば簡単で間違いなし
  • 自宅にある顔用カミソリ・ハサミ・食器洗い用スポンジでも毛玉が取れる
  • クリーニング店でも毛玉取りサービスがあるが追加料金がかかる可能性がある
  • 着用後のブラッシング洗濯方法の工夫で毛玉を予防できる

 

せっかくのお気に入りのお洋服も毛玉があるとくたびれた印象になってしまいます。

毎日のちょっとしたお手入れで大切なお洋服を毛玉から守ってあげてくださいね!

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?