浴室をリフォームして安心安全な介護環境へ!その事例を徹底解説

住宅とマンションのリフォーム
この記事は約13分で読めます。

みなさん、こんにちは

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃなですか?

困った人
困った人

家族が歳を取ってきてお風呂に入れるのが心配。

困った人
困った人

お風呂のリフォームにどんなものがあるかわからない。

この記事を読むことで、次のことがわかります。

要介護者でも安心して入れるお風呂のリフォーム事例がわかります。
リフォームの相場費用がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

マンションリフォームを考えるならまずは見積もり!

いくら持ち家と言えど、戸建てと違ってマンションのリフォームって気を使いますよね。

何に注意すればいいかわからないし…

マンションリフォームには下記のような制限が発生することがあります。
管理規約によってリフォーム制限がある
マンションの構造によってリフォーム制限がある

だからと言って、住みづらいマンションをそのままにしておくのも気が引けます。

築古の区分マンションを購入して、古い設備のままってのも、前に住んでいた人が使っていたものをそのまま使うのも嫌ですよね?

リフォームにはリフォームのプロがいます。住宅やマンションに悩みがある場合は、まずリフォーム見積もりをとってみませんか?

見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。

オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料複数社から見積りを取れます。

見積りをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!

素敵なリフォームで気持ちの良い生活を送ってくださいね♪

私も皆さんと一緒で親戚や家族が将来お風呂に入るのが困難になった場合、どうしたらいいのか、考えたことがありました。
困った人
困った人

親が歳を取ってきて、まだまだ元気なのだけど、最近私生活を見ていて危なく感じるのよね。
特に、お風呂なんて事故が多いから怖くて怖くて。

福子
福子

それならば、浴室に介護に向けたリフォームをしてみたらどうかしら?
介護だけではなく、自分がいざという時にも使えるから便利なのよ。

困った人
困った人

リフォームって、手すりをつけるとか?

福子
福子

それもあるけれど、それ以外にも色々なリフォームがあるのよ!

いつかは必要になる介護

家族の命を守るためにも、生活スタイルのアップデートは必要になります。

その中でも、特に事故が多く、危険が潜んでいるのが、お風呂ではないでしょうか?

しかし、お風呂は生活に欠かせない場所です。

そんなお風呂を安全な場所にするために、どのようなリフォームの事例があるのか、紹介していきます!

 

介護に必要な浴室のリフォームの事例を紹介

困った人
困った人

浴室のリフォームに種類があるっていうけれど、実際どんな事例があるの?

意外にも、リフォームの事例はたくさんあります。

例えば、

  • 手すりの取り付け
  • 扉の交換
  • タイルの交換
  • 浴槽の交換
  • 暖房の設置

があります。

 

福子
福子

こう見てみると、結構種類ってあるのね!

 

福子
福子

一つずつ解説していくわね。

 

リフォーム事例その①介護に必須!失敗しない浴室の手すり取り付け

福子
福子

浴室リフォームの定番といえば、手すりの設置ね。
手軽で早くできることから人気のあるリフォームになるわ。

 

困った人
困った人

でも、手すりを付けると言っても、どこに設置すればいいのか、わからないわ。

手すりにも色々な形があります。

例えば、

  • L型
  • たて型
  • よこ型
  • ななめ型

があります。

手頃とはいえども、種類や設置場所を間違えてしまうと、今後それが不便になったり、なかったほうがよかったなんてことが起こってしまいます。

 

福子
福子

そうならないためにも、どのような手すりが必要でどこに設置すべきなのかを、よく話し合って決めないといけないわね!

手すりの設置は転倒しやすいところに決まり!

福子
福子

手すりを付けるということは、体を支えるということになるわね!
ということは、転倒しやすいところに設置すると間違いがないというわけね。

 

困った人
困った人

でも、転倒しやすいところなんて、転倒する前にわかることかしら?

転倒しやすいところと言ってもピンとは来ませんよね。

一度転倒したことある人はわかると思いますが。

よく手すりを付けられている場所は、

  • 浴槽の側面
  • 洗い場の壁
  • 出入り口の壁

がとても多く見られます。

 

福子
福子

浴槽の中の転倒もよくあるけれど、最近は浴室出入り口での転倒も目立つようになっているから、出入り口にも手すりを設置することもオススメするわ!

前もって手すりを設置したいところに印などを付けておくと、スムーズに工事ができますね。

手すりの設置工事は完了まで2時間程度

困った人
困った人

浴槽をリフォームすると言って、なかなかお風呂が使えないと、困るわよね。

 

福子
福子

大丈夫!
手すりの設置だけならば、なんと2時間ほどで工事が完了しちゃうの!

手すりの工事はそんなに大がかりにはなりません。

簡単にいうと、

  • 壁に穴を開ける
  • アンカーを打ち込む
  • 手すりを設置

という流れになります。

そのため、浴室のリフォームの中では気軽に取り組める工事と言えますね。

リフォームなのにお手頃価格!手すりの設置費用は1万円~

困った人
困った人

期間が早いのはいいけれど、費用はどうなのかしら?

手すりの種類にもよりますが、ホームセンターなどでは、本体価格2千円~購入できます。

メーカーものになると1万5千円~2万円程度相場です

業者に依頼すると工賃の費用相場は1万5千円~になります。工賃と本体代を合わせた料金が必要なので、確認が必要です。

 

福子
福子

リフォームの中ではとってもお手頃ね!
これで、怪我などをすることがなくなるのだったらとてもいいリフォームだと思うわ!

手すりを設置する時は、壁とは違う色を選ぶようにしてください。
手すりが目立たないと、手すりを掴み損ねて転倒してしまう危険があります。

リフォーム事例その②扉の交換で転倒や緊急事態に備える

困った人
困った人

扉の交換って、なんで必要なの?

福子
福子

さっきも言ったように、浴室入り口での転倒が意外にもよく発生するの。
時には、緊急の時に扉によって、手遅れになったり、逆に間に合ったりする場合もあるわ!

浴室に使える扉には次のような種類があります。

  • 開き戸
  • 引き戸
  • 折れ戸

が代表的なものになります。

誰でも扱いやすい開き戸

開き戸は1番一般的な扉です。

ドアノブでの開け閉めになるので、子どもでも使いやすいのが特徴です。

非常に機密性が高いため、保温などにも向いています。

しかし、扉を開け閉めするためのスペースが必要となってしまうので、狭いお風呂だと向いていません。

また、段差が生じやすいため、転倒しやすくなります。この開き戸から別の扉へリフォームする場合がほとんどです。

困った人
困った人

一般的だけど、不便さも残っている扉なのね。

福子
福子

そうなの!

開け閉めのスペースが必要だから、万が一倒れてしまった時に扉を開けられないなんて危険性があるのよ。

スペースを取らない引き戸

左右にスライドをさせて開閉するタイプで、スペースを取らないのが特徴の扉です。

スペースを取らないので、お風呂を広く使うことができ、万が一、人が倒れてもすぐに開けることができます。

しかし、引き戸は他の扉と違い、部材費用や工賃が値上がりしやすいので、リフォームをする際は、費用の確認をおすすめします。

福子
福子

便利だけど、費用が上がりやすいのね。
お風呂を広々と使いたいという人にはおすすめよ!

安全性に長けている折れ戸

扉の真ん中の部分が折れ曲がることにより開閉する扉です。

開き戸のように広いスペースが必要なく、引き戸のように扉を引き込むスペースも必要ないので、洗面所が比較的狭くても対応できる扉です。

最近は、折れ戸の窓にはガラスは使われておらず、衝撃に強い樹脂素材のものが使われているため、万が一割ってしまっても大きな怪我にはつながりにくい構造になっています。

福子
福子

この扉だったら、要介護の人だけではなく、小さな子どもでも安心して使わせることができるわ。

命に関わる重大な場面でも、扉の種類によって、助かったり、最悪の場合間に合わなかったりします。

扉の種類を知ることは、家族を守るのためにも大事です。

扉の交換リフォームにかかる費用相場は6万円~25万円

開き戸から折れ戸へリフォームする場合、費用相場は6万円~7万円です。

窓自体の構造を変えなくてもいいため、費用自体は安く抑えることができます。

開き戸から引き戸へリフォームする場合は、費用相場は20万円~25万円と、結構高い費用がかかってしまいます。

これは、構造が違いすぎるために調査費用が発生し、引き込みスペースを作るなどの工事が必要となるため、費用が上がりやすくなります。

困った人
困った人

こう見てみると、折れ戸へのリフォームがお得で安全なのかしら?

福子
福子

そうね!
費用を抑えて、なおかつ安全にしたいというのであれば、折れ戸がオススメになるわ。

 

リフォーム事例その③タイルを交換して要介護者の転倒を防ぐ

困った人
困った人

タイルを交換って、やっぱり滑りにくくするためとか?

福子
福子

そう!
浴室は水が溜まるから、どうしても滑りやすくなるの。
それを少しでも滑りにくくして、転倒を防ぐのも、大事なことではないかしら?

お風呂での転倒は、要介護者でも、一般人でもよくあります。

それほど、お風呂は滑りやすく転倒しやすいところなのです。

また、タイルは水を吸わない分、とても硬く、転倒してしまうと大怪我へとつながりやすい床材です。

床材にも種類があり、

  • 樹脂素材
  • FRP床材
  • 木材

があります。

 

福子
福子

それぞれの特徴と、リフォームにかかる費用相場を紹介していくわね。

滑りにくさに長けている樹脂素材

ユニットバスでは一般的な床材で、耐久性があり水はけがいいため、滑りにくくなっています。

それに加えて、さらに滑り止め加工もされているので、転倒の心配はほとんどいらないでしょう。

ユニットバス、従来工法ともに対応できる床材なので、リフォームもしやすいものになっています。

 

福子
福子

転倒の心配がいらないなんて、なんて優れた床材なの!
これならば、きっと大きな怪我をすることなく過ごせるわ。

強度の高いFRP床材

FRPとは、繊維効果プラスチックのことで、最近ではよく見かける人気の高い床材です。

プラスティックといっても、皆さんの知っているプラスチックではなく、ガラス繊維などを含んだ、非常に強度のある素材になっています。

タイルと比べて滑りにくく、強度があるので歪んだりしないため、メンテナンスもしやすいです。

 

福子
福子

長く使おうと思うとFRP床材が良さそうね!
歪みが生じない分、水溜りもできにくいから、水で滑るということもなさそうだわ。

温かみを感じることができる木材

従来工法では昔から好まれている木材は、香りが高く、浴室に入るだけでリラックスすることができる素材です。

温泉なども、木材だと雰囲気が出て好きだという人も少なくはないでしょう。

和風の浴室にしたいという人にはおすすめの素材です。

しかし、メンテナンスを怠ると、ヌメリの発生原因となりますので、メンテナンスが難しいことから、なかなか手が出せないという人も多いのが現実です。

 

福子
福子

木材は自然由来だから安心だし、何より木の香りがいいわよね!
でもメンテナンスが必須となると、要介護の人には難しいかもしれないわね。

リフォームの必要性をよく知りたいという方はこちらの記事を参考にしてください。

床材のリフォームの費用相場は50万円~

困った人
困った人

床のリフォームとなると、費用は高くなってしまうよね。

福子
福子

どうしても、浴室の大きな部分をリフォームするから費用は結構高くなるわ。

床の材質にもよりますが、だいたい50万円~100万円を見ておくといいと思います。

「30万円以下でどうにか・・・」というのであれば、下手にリフォームしない方がいいかもしれません。

どうしてもっていうならば、床シートやマットなどを購入して、少しでも滑る部分を減らすといった工夫をするといいでしょう。

もともとの床の状態や、床の中の状態によっても料金が大きく変わります。リフォーム会社に現場調査見積もりを依頼しましょう。
見積もりを安く抑える方法について、こちらの記事に詳しく解説されています。

 

リフォーム事例その④浴槽交換で要介護者の入浴事故を防ぐ

困った人
困った人

確かに、溺れてしまったりという事例はあるけれど、水が張られている以上、防げる事故ではないような。

福子
福子

それが、溺れる以外にも結構あるのよ。転倒はもちろん、ひどい時には頭から浴槽へ落ちてしまうことだってあるわ!

困った人
困った人

え?
お風呂って、落ちるほど深いものかしら?

最近の浴槽は浅くて広く、入りやすいのが主流ですが、昔のお風呂は小さくて深いのもが目立ちます。

体育座りをすると、鼻のところまで水位がくるほど深いものもあります。

若い時は、この深さにも対応して入ることができますが、歳をとってしまうと、浴槽へ入るのも一苦労となってしまいます。

風呂にも2パターンあります。

  • 埋め込みタイプ
  • 据え置きタイプ

です。

困った人
困った人

それぞれ、いくらぐらいリフォーム費用がかかるのかしら?

埋め込みタイプの費用相場は24万円~

埋め込みタイプは、種類が多いため、価格帯が広くなりやすいです。

さらに、浴槽だけではなく、床の解体工事も必要となってきますので、費用相場はだいたい24万円~50万円といわれています。

据え置きタイプの費用相場は12万円~

据え置きタイプは名前の通り、置いているだけですので、床の解体等は必要ありません。

そのため、価格も12万円~15万円と比較的費用は安くなります。

福子
福子

据え置きタイプは安いけれど、浴槽に入るときに足をあげないといけないし、埋め込みタイプは入るのは楽だけど、費用が高くなってしまうのね。

お風呂のリフォームの期間はこちらの記事を参考にしてください。

リフォーム事例その⑤浴室に暖房を設置して要介護者の命を守ろう!

困った人
困った人

浴室や洗面所に暖房が付いていることがあるけれど、あれって必要なの?

福子
福子

とっても大事なの!
お風呂で温まった体を急に冷やすと、ヒートショックといって血圧が大きく変動し、失神や心筋梗塞を起こす症状があるの!

“ヒートショック“という言葉を聞いたことはあるのではないでしょうか?

冬によく起こる現象で、浴室で温まった体を、洗面所などで急に冷やすと、温度差で血圧が変動し、体に悪影響を及ぼすという症状です。

 

福子
福子

ちょっと前までは、「お風呂で体を温めすぎないようにして上がるといい」なんて言われていたのよ。

そんなの寒くてたまらないわ。

暖房を洗面所や浴室につけることによって入浴時の寒暖差を減らし、ヒートショックを予防することができます。

暖房設置の費用相場は15万円~

困った人
困った人

暖房となると、絶対費用は高くなるよね。

福子
福子

それが、意外にそうでもないのよ!

暖房の種類にもよりますが、本体価格6万円~10万円だと言われています。

安いものであれば、3万円以下で購入できるものもあり、工賃も3万円ほどと、そう高価なものではありません。

しかし、洗面所や浴室の状況によって費用は変わってきますので、費用相場は15万円~見ておくと安心かもしれません。

福子
福子

ヒートショックは直接命に関わる重大な症状だから、なるべく予防できるようにしたいわね!

 

まとめ

要介護者がいると、やはりお風呂が心配になってしまいます。

  • 手すりの取り付け
  • 扉の交換
  • タイルの交換
  • 浴槽の交換
  • 暖房の設置

といったリフォームで、少しでも危険を減らしていくことが重要です。

手軽に済ませることのできる安全対策もありますので、一度業者へ相談してみるのもいいですね。

リフォームも家族を守るためのお守りとして、一つの手段にしましょう。

入浴リフォームには補助金制度があり、こちらの記事が参考になります。

マンションリフォームを考えるならまずは見積もり!

いくら持ち家と言えど、戸建てと違ってマンションのリフォームって気を使いますよね。

何に注意すればいいかわからないし…

マンションリフォームには下記のような制限が発生することがあります。
管理規約によってリフォーム制限がある
マンションの構造によってリフォーム制限がある

だからと言って、住みづらいマンションをそのままにしておくのも気が引けます。

築古の区分マンションを購入して、古い設備のままってのも、前に住んでいた人が使っていたものをそのまま使うのも嫌ですよね?

リフォームにはリフォームのプロがいます。住宅やマンションに悩みがある場合は、まずリフォーム見積もりをとってみませんか?

見積もりを取る前に確認してほしいのがこちらの記事。見積もりに関わる危険な例も説明していますよ。

オススメしたいのは「タウンライフリフォーム」!なんと無料複数社から見積りを取れます。

見積りをとってそのままリフォームしたい!という場合も、複数社と価格を比べられるので、お得にリフォームできちゃうんです!

素敵なリフォームで気持ちの良い生活を送ってくださいね♪