ジーンズの色落ちを防ぐにはコツがあった!裏技は”酢塩水”

衣服
この記事は約9分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたはこんな悩みをお持ちじゃないですか?

友三困った
友三困った

独身時代、ジーンズと一緒に白いタオルを洗っちゃって真っ青に染めちゃったことがあるんだ。

困った人
困った人

ジーンズって洗濯機で洗うとしわくちゃになって、だらしなく見えちゃう。どうすればいい?

この記事を読むことで、次のことがわかります。

 

ジーンズの色が落ちやすい理由がわかります。
ジーンズの色落ちやシワ・型崩れを防ぐ洗い方・干し方がわかります。


そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?

おめかしして出かける訳でもなく、ちょっとした買い物に行くのに気楽に履きこなせるジーンズは、今やお洒落の代名詞ですね。

ベストジーニストとして選ばれる芸能人も居たりするほどで、街中で唐突にお友達に会っても「やだ、恥ずかしい!」と言わなくて良いファッション。
着こなし方をマスターすればスタイリッシュと言っても良い程です。

ジーンズ好きなパパから教わった話だけれど、ジーンズの歴史は19世紀半ばのゴールドラッシュに沸くアメリカ西部が起点で、鉱山で一攫千金をねらう人たちの「労働服」として着用されていたそう。

丈夫でありながら動きやすい。この利点が爆発的に広がり、カウボーイのような人たちの作業着となって、歴史を経て日本に渡り……今やファッションの一端を画すほどの物となりました。

そんなジーンズですが、気になるのが色落ちですよね。
どうしたら色落ちせずにお気に入りのジーンズを格好良く履き続けられるのかを、徹底解説していこうと思います!

 

洗濯全般の基礎知識については、こちらの記事で詳しく書かれています。
興味がある方は読んでみてくださいね。

 

ジーンズの色が落ちやすい理由は天然染料を使用しているから

ジーンズ(デニム)生地は太めの綿糸で織られた素材です。
綿糸の段階で、インディゴと呼ばれる染料で染めるのですが、もともとの染料は透明で、空気中で酸化することで美しい青になるんです。

現在では色ムラなく染まりやすく、洗っても落ちにくい人工インディゴ染料もありますが、元来は天然の「インディゴ(和名:藍)」の植物から抽出した染料を使用していました。

一度染めではムラが発生しやすく、何度も何度も染めます。
それでも綿糸の中心まで染まらず、糸の中心部は白くなります。

また、非常に綿糸に定着しづらい染料で、洗濯で水に溶けだしてしまいます。
これが色落ちしやすい理由です。

「発想の転換」でダメージド・ジーンズを楽しむ

天然のインディゴ染料で染められたジーンズは、実は希少になりつつあります。

人工インディゴ染料が出てきたため、洗濯しても色落ち・色あせしづらいジーンズは増えてきていますが、人工のインディゴ染料は石油由来である場合が多い、って考えると「高くてもやっぱり、天然の方が」と仰る方も多いと思います。

そう考えると……色落ちするジーンズの方を選ばれる方も多いかも知れませんね。

ファッションに詳しい方は「ダメージド・ジーンズ」と言う言葉をご存じの方も多いかも知れません。

使い古されたジーンズにとんでもない価値が付いている場合がある(もともとのブランドや、そのジーンズが作られた年代等に価格が左右されますが)のをご存じですか?
そう!色あせ、穴あきが希少価値を増す場合だってあるんです。

ジーニスト(ジーンズ愛用者)達の間では「ジーンズを育てる」と言います。

色があせて行く過程を楽しみ、立体的に発生するムラをデザインとして着こなす。
ノンブランドのジーンズだって、大事に履き古されることでカッコイイ風合いを出してくる事がある……ジーンズって奥が深い。

 

ジーンズの洗い方は洗濯機と手洗いの2種類

福子困った
福子困った

それでも色落ちはイヤ!
出来るだけ長く、美しい藍色を保ちたい……

ジーンズを洗濯機で洗う時は単品で

ただ、ジーンズをそのまま洗濯機に入れて……はお勧めできません。

余談ですが、私は白いタオルとジーンズを一緒に洗ったことがあって……
真っ白いタオルが真っ青に染まっちゃったんです!!
それも、なんだか物悲しい「やっちゃった」と言う思いになってしまうブルー。

悲鳴を上げたのは若かりし頃のパパだけじゃないんです。
何を隠そう、私もやっちゃったんですよね。

淡いインディゴブルーに染まっちゃったタオルって、漂白剤で漬け置きしても落ちないんですよ……
タオルって漂白するとゴワゴワした肌触りになってしまうし。

タオルの繊維ってジーンズと同じ綿素材ですが、とても細い糸で織られているので、簡単に糸の芯まで染まってしまうんですって。

だから、ジーンズとは逆で、うっかり染めちゃったタオルの色を白く戻すのはほとんど不可能なのです。

 

タオルの洗い方はこちらを参照にしてくださいね。

話を戻しまして…

他の洗濯物をジーンズ色に染めたくない方は、是非ともこの点は抑えてくださいね。
また排水については、染料や色止めのために金属を利用していないので、あまり心配しなくても大丈夫のようです。

同じジーンズ生地の衣服でも、色合いは全く違います。
必ずジーンズは単品で洗濯してください。

洗濯機で洗う際の注意点

  • 洗い時間は短時間にするため、スピードコースを使いましょう。
  • 色落ちを防ぐために、裏返しにしてたたんで、ネットに入れて洗います。
  • お洒落着洗い用の洗剤を使うのもいい方法です。
それでも色落ちは発生します。
色落ちを抑えたい方は、ジーンズ用洗剤がありますので使用してみてください。

 
天然素材のヤシ油を使って作られたこの洗剤は、ジーンズを知り尽くしたメーカーのもので、余計な添加剤や香料が入っていません。
自然な風合いで洗いあがる洗剤です。
定価は1,980円です。
 

洗濯ネットの選び方については、こちらの記事で詳しく説明しています。
ぜひ参考にしてくださいね。

洗濯機よりも色落ちが抑えられる方法は”手洗い”

洗濯機では色落ちがすごいと聞いていて不安……そんな時は手洗いで。
洗濯機で洗うよりも色落ちが防げます

手洗いの際の注意点

  • 冬場はツライでしょうけれど、色落ち防止のため……水で頑張って下さい。
  • 中性洗剤を使って(出来ればお洒落着洗い用洗剤で)洗います。
通常の洗剤の使用量よりも少し薄めてしっかり水に溶かしてから洗います。
粉末洗剤の場合は、溶け残りがジーンズに付着すると色ムラの原因になってしまいますので要注意。しっかり溶かしてから使ってください。
  • 汚れに関しては、ゴシゴシ洗いは禁物。10分程漬け置きをしてから汚れを落としていきましょう。
  • 脱水に関しては手絞り厳禁です。せっかく色落ちしないように洗ったのに、布を傷めてしまいますので、洗濯機の脱水機能で1分程脱水します。

 

色落ちを最小限にする裏技は”酢塩水”

ここまで、色落ちを抑える洗濯方法を紹介していきました。
でも、より色落ちを抑える裏技があります。
この一手間を加えるだけで色あせスピードが落ちますので、ジーンズを購入した直後のお洗濯から是非ともお試しください。

用意するもの

・洗濯桶(色ムラを防ぐのであれば、お風呂の浴槽でも)
(混ぜ物のないもの)- 大さじ1
(混ぜ物のないもの)- 大さじ1

手順

① 洗濯桶に、ジーンズがしっかり浸かるぐらいの量の水を溜めます。
浴槽であれば「たたまない」状態で浸かるような水量にすると良いです。
浴槽の方が色ムラは発生しにくくなります。
② 酢と塩をお湯などで溶かし、桶(浴槽)に投入します。

③ ジーンズを投入し、1時間ほどつけおきします。

④ 上記で紹介した洗濯機や手洗いの手法でお洗濯します。
酢は、アルカリ性の洗剤を中和する役割を果たします。
アルカリ性の洗剤は汚れだけでなくジーンズの染料まで落としてしまいますが、酢が防いでくれます。
100円ショップのクエン酸粉末などを利用しても良いです。
更に塩は、ジーンズの繊維に染料を定着させる役割を果たしてくれます。
福子
福子

ジーンズの色が鮮やかな状態からこの一手間を加えてみてください。
色持ちの良さが明らかに違ってきますよ。

 

シワや縮みを防ぐジーンズの干し方

色落ち以外にも、みなさんを悩ませるのがシワや縮み、型崩れではないでしょうか。
それを風合いとして楽しむ履き方がジーンズにはありますが、「あまりにもだらしないのはちょっと」と仰る方は干し方にも気を配ってみてください。

ジーンズを干す前に形を整える

お洗濯の基本ですが、干す前に形を整えることは大事です。
縫い目に沿って畳んでパンパンと叩くのは、絡んで縮みやシワの原因となった繊維をほぐして正常な形に戻してあげることに繋がります

干す場所は風通しの良い所に陰干ししてください

とても分厚い生地で、なかなか乾きにくいジーンズ。
直射日光の下で思いっきり早く乾かしたい……そのお気持ちは良く解りますが!
風通しの良い所で、陰干しです。
陰干しがいい理由は、こちらも参考になります。

やっぱり、色落ちが激しい衣服には直射日光は大敵です。
100円ショップでもジーンズ専用ハンガーといった特化型ハンガーも売られています。
そういった物を活用するのも良いと思います。

梅雨の季節や雨の日に部屋干しするなら、こちらの記事が参考になります。

逆さまに吊るしてシワ縮みを減らそう

シワや縮みが少ないジーンズの干し方は「逆さまに吊るす」のが一番。
日光による色あせを防ぎたいのであれば裏返しのまま(写真では表になっています)。
足首の部分をピンチで止めて、ベルト通し側を下にして吊るします

ジーンズは構造上、足の部分より腰からお尻にかけての部分に布を沢山使っています。
その部分が一番重く作られていますので、それを利用するのです。
重力によってジーンズが引っ張られますから、縮みや型崩れが防げます。
乾いた後にだらしなくシワだらけといった現象も軽減します。
友三 吹き出し
友三 吹き出し

やっぱりキチッと洗いあがったジーンズは気持ちがいい!
こんな簡単だったら、独身時代からやっておけばよかったかな。
古くても長持ちして、今でも履けていたかも知れないね。

 

まとめ

ジーンズの色落ちを防ぐには、染料の特性などを知っておく事はとても大切。
インディゴ染料は、ヘナなどと同様の天然素材だったため色落ちが起きやすかったのですね。

頑丈なイメージのジーンズですが、染料は水に溶けて流れてしまうほどデリケート
鮮やかなブルーをいつまでも楽しみたければ、相応のお洗濯方法が必要です。

  • 洗う時は裏返して洗うこと
  • 洗濯機で洗う時は短時間
  • 手洗いの時は
  • お酢と塩で色落ちが防げる
  • 干す時は裏返しのまま、逆さまに吊るすと型崩れやシワ、縮みが防げる
  • 色落ちしてきちゃったら、ダメージド・ジーンズとして楽しもう

ジーンズと言えばお手軽なイメージがありましたが、それが覆されてしまいますね。
お洒落として楽しむために、一手間を惜しまず、ケアしてみてくださいね!

大切な衣服を適切に洗えていますか?

5人家族の我が家。人が増えれば増えるほど、洗濯で失敗したくない衣服の量も増えていきます。

◆ブランドのパーティードレス1着50,000円
◆オーダーメイドスーツ1着100,000円
◆子ども達の冠婚葬祭用衣服1着20,000円×3人
洗濯方法を間違えて、衣服を台無しにしたら210,000円がパーです。

洗濯が難しい衣服を代わって丁寧に仕上げてくれるのが「クリーニング店」です。

でも、クリーニング店に持っていくのって面倒ですよね。そこでオススメしたいのが「宅配クリーニング」。自宅にいながら衣服を宅配で送れば、クリーニングされて戻ってきます。

こちらの記事では、クリーニングの目的別にオススメの宅配クリーニング業者を紹介しています。

なかでも、他店を圧倒するほど高品質に仕上げてくれるのが「プラスキューブ」です。

大切な衣服は、安心できる高品質な宅配クリーニング店へお願いてみてはどうでしょう?