どんな間取りのアパートも簡単!収納法は3ステップで服は片付く

収納
この記事は約6分で読めます。

みなさん、こんにちは。

この記事を読まれているあなたは、こんな悩みをお持ちじゃないですか?

困った人
困った人

アパートの収納が少なくて困ってるんです

困った人
困った人

傷や穴は開けたくないけどもっと服を機能的に収納したいんです

福子
福子

アパートでも自分の納得いく服の収納をして快適に過ごしましょ!

この記事を読むことで次のことがわかります。

どんな間取りのアパートでも服を片付ける収納方法がわかります。

そんな私は、

皆さん、こんにちは。
福子です。

福子38歳です。年下の旦那と12年前に結婚して、3人のママになりました。毎日家事が大変ですが、元ハウスキーパー歴5年の経験を生かして、住まいや生活全般に関する便利な情報をお届けします。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。

福子
福子

私の友人に、夫が転勤族で引っ越しを何回もしたことのある子がいるんです。

その友人は、まさに“引っ越しマスター”様々な土地で色々なアパートに住んでいます。

最近、やっと私の近くに引っ越してきてくれて気軽に会えるようになりました。

 

“アパートの限られた収納でいかに服を片付けるか”

について、友人からコツを教わったのでお伝えします。

 

収納のないアパートはない!自分が”部屋に合わせる”ことも必要

困った人
困った人

アパートの部屋に傷や穴をあけると、返す時に余分なお金がかかりそう…。

福子
福子

安易にDIYをして壁に傷つけることなく、まずは部屋にある収納スペースをいかに賢く使うかを考えましょ!

アパートを決める要素には色々ありますよね。
駅近であったり、金額だったり。

収納が一番重要というわけにはいかないことも。

そうなるとアパートの部屋に“クローゼットがない”や、“押し入れがない”ということもありますよね。

しかし、ワンルームでも狭くても、収納スペースが全くないアパートはないと思います。

完全に自分の満足のいく収納量がなくても、部屋自分があわせればいいのです。

福子
福子

だからこその工夫が必要なんですね!

5つの手順で服を収納するときれいは長持ちする

では、実際に服やその他の荷物を整頓していきましょう。

  1. アパートにある既存収納スペースの広さを確認します
  2. 自分の服のいるものといらないものを仕分けします
  3. 現在使っている衣類と、オフシーズンのものと分けます
  4. 衣類以外の収納したいモノの位置を決めます
  5. 既存の収納スペースで入りきらない時は、新たに収納スペースをどこに設置するか考える
最初に基本的な手順を丁寧に行うことで、整った収納が長持ちします。

 

1人暮らしの洋服収納は“コックピット収納”がオススメ!

困った人
困った人

はじめての一人暮らし、ワクワクするけど何から片付けたらいいのかな?

福子
福子

せっかくの一人暮らし。収納も自由に自分らしく工夫してみましょう!

1人暮らしの洋服収納で大切なのは、自分にとって使い勝手の良い収納。

例えば、クローゼットに立ったらすぐに必要なものすぐ手に取ることができる。
この仕組みを“コックピット収納”といいます。

コックピット収納は、キッチンでよく使われる収納方法です。飛行機のコックピットのように一か所にいながら手の届く範囲に必要なものが取り出せる仕組みです。

 

もちろん、あとは収納も自由におしゃれしたいですよね。

福子
福子

仕組みさえ作ってしまえば、あとはテーマ沿ったインテリアでそろえるとテンションあがりますね!

クローゼットを使った1人暮らしの洋服収納についてはこちらの記事が参考になります。

 

2人暮らしの洋服収納は“わかりやすく”が基本

友三
友三

結婚してからは、服の収納のことは全部ママにまかせっきりだね

福子
福子

ほんとにね~。でもそのおかげで、自分のやりたいようにやらせてもらってるわ。

2人暮らしのアパートの収納のポイントは、1人暮らしの時の応用編です。

“自分だけでなくもう一人にもわかりやすい収納を心がける”
これが、2人暮らしのアパートの洋服収納と1人暮らしの洋服収納の違いです。

1人暮らしの収納方法“衣類のコックピット収納”の仕組みを2つ作ればいいのです。

夫婦の関係も、収納も言わなくても察して”では伝わりません。
どこに何があるのかをしっかりと伝えることが大切です。

言っても忘れちゃうタイプの人だったら“ラベリング”して教えてあげましょう。

友三
友三

ママ、手袋ってどこにあったっけ?

福子
福子

“冬小物”って書いてあるところよ

友三
友三

あったあった!わかりやすいね!

 

家族も服も増えたら“大容量で機能的”を意識しよう

友三
友三

小雪、福助、肌男が産まれてからは、どんどん荷物も服も増えたよね

福子
福子

子どもが産まれると、ゆっくり整頓してる暇もないわね。

家族が増えた時の洋服収納は、今までの1人暮らしと2人暮らしの洋服収納の最終形態
いかにアパートいう収納の限られた空間で“大容量収納”ができるか。

今までの基礎編と応用編を駆使して、ミッションコンプリートしましょう。

自分も管理しやすく、夫もどこにあるが把握していて、子ども服の収納もスムーズに。
人数が増えた分、ラベリングで分類するのは必須ですね。

イラストのラベリングなら、子どもでも分かりやすいですね。
収納用品を色分けして区別する方法もオススメです。

押し入れにベビー服を上手に収納する方法を知りたい方はこちらの記事が参考になりますよ。

家族5人の洋服収納について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 

まとめ

アパートと言っても、間取りから広さまで色々ありますね。

ポイントは、“最初”と“変化を恐れない”です。
最初に収納を決めて仕組みを作ることで、部屋全体の雰囲気が決まります。

アパートで洋服を収納するための3ステップ

  1. 1人暮らしは無駄な動きのない、コックピット化収納
  2. 2人暮らしは、一緒に暮らすパートナーにもわかりやすい収納
  3. 家族が増えたら自分の管理のしやすさと大容量収納

 

1人暮らしの時は誰も見てないし、適当にポイ。
結婚して2人暮らしになったら、夫のものがどこにあるのか誰も分からない。
子どもが産まれたら、どこに何があるのかさっぱり分からず山積み収納。

こんな状態では、すっかり汚部屋まっしぐら…。

人生という階段を一歩一歩登っていくように、収納も一歩一歩成長していくのですね。

福子
福子

ぜひ、友人の体験談参考にしてみてくださいね。

あっ!ちょうど友人から電話ですっ!

福子
福子

えっ!もう引っ越すの?せっかく気軽に会えるようになってうれしかったのに…。また収納術が極まるわね。

衣服の収納スペース足りてますか?

我が家は5人家族なので、衣服がどんどん増えて…収納スペースが足りません
設置型のクローゼットを買ったり、リフォームでクローゼット増築するとどのくらいお金がかかるかご存じでしたか?

◆設置型クローゼット:3~5万円
◆クローゼット増設:20~50万円
とてもじゃないですけど、ポンっと出せる金額じゃないですよね。

実はクローゼットを増やさなくても、いい方法があるんです。それは「宅配クリーニングの無料保管サービス」を使うことです。

保管だけじゃなくて、プロがクリーニングもしてくれるなんて一石二鳥!こちらの記事では、保管サービス付の宅配クリーニング業者を紹介しています。

大家族にオススメなのが、「せんたく便」です。30着パックはなんと22,980円。1着あたり766円で、クリーニングと保管をしてくれます。

シーズンオフの衣服を減らしたすっきりクローゼットなら、日々の片付けや着替えも楽々ですね。